
KU-
FLSTSBとTW200乗ってますq(q'∀`*)
基本誰でもフォローしちゃいます♪
バイク乗りはみんな友達!!
フォロバは100%です♪
よろしくお願いします(σ ・∀・)σ





バイクで初✨
江ノ島🎶
君が好きだと叫びたい〜🎶
朝パーキングでカツ丼食べたせいで
お腹減らず
まさかの江ノ島でノンアルビールだけ飲んで帰宅😅
まぁ〜綺麗な景色見れたからいっか😜👍
#江ノ島
#スラムダンク踏切
#FLSTSB
#江ノ電とバイク
関連する投稿
-
GSX-R125
15時間前
119グー!
8/3
大阪南部と和歌山県北部のマイナースポット巡り
写真①②
前から行きたかった通称『あの踏切』
やっと行けた😊
写真③
スラムダンクで有名な湘南の江ノ電の踏切。
ちょっと無理があるけど関西にもそれ風な踏切が
有るてのを知り前からずっと来たかった場所。
快晴のお天気いい時を狙ってました😁
一緒に来てくれた方も記念撮影
写真④
ケイさんとNinja250
写真の右奥よく見て下さい。
飛行機✈️!
運が良ければ関空近いんで飛行機とコラボ出来ます!
写真⑤
IKKIさんとNinja1000
撮影時唯一ヘルメット脱いでたIKKIさん。
実はこの場所は道が細く、
一旦踏切渡って降りた所で待機して順番に撮影。
IKKIさん、ヘルメット向こうに置いたままらしく
後で取りに行ってました😂
写真⑥
shigeさんとCB125R
ここから1番近いshigeさん、
またZX25Rで撮りに来られてみては?😊
写真⑦
たかさんとCB125R
前からセカンドバイクでCB買ったの知ってたけど、
今回初めてたかさんのCB見れました。
て言う僕もたかさんと一緒に走る2回目やけど、
GSXR125でたかさんと走るね初。
前は僕は弟に借りたゼファー750やったから😅
写真⑧
天邪鬼さんとCB125R
もう天邪鬼さんのCBて唯一無二のCB。
どこで見かけても分かる😂
今回はCB125Rが3台!
最初の頃に比べたらCB125R乗りの知り合い増えましたね😊
写真⑨
おまけ。
踏切の向こうで顔だけ出したら生首見たいに
写るんちゃう?とたかさん。
何か生首より、ひょっこりはん状態😂
念願のあの踏切にお付き合い、
ありがとうございました!
さぁ次に行ったスポットは更にマイナー過ぎて
目的地の名前言うたら皆んなに『はぁ?』て
言われました🤣
@116122 さん
@137803 さん
@69017 さん
@66518 さん
ケイさん
ありがとうございます😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンバイカー #ツーリング #ツーリングスポット #マスツー #マスツーリング #マイナースポット #マイナースポット巡り #フォトスポット #モトクル広報部 #あの踏切 #踏切 #スラムダンク #スラムダンク踏切 #大阪 #大阪ツーリング #阪南市 #下道ライダー #下道ツーリング -
GSR400
07月16日
43グー!
実はセパハンにカスタムした後手放してしまいました。😅
とても楽しいバイクでした!
#GSR400 #江ノ島 #みなとみらい #GSRミーティング -
06月18日
195グー!
「湘南MyLove」
ルート134を思い切り走るのが目的なので、ずっと134で遠回りして三崎を通って葉山〜鎌倉〜江ノ島へ
江ノ島、ルート134.、☆赤い星のマークのヘルメットが似合うw
昔、TUBEの鵠沼海岸ライブにも来たっけな〜😊今年も行くぜ‼️TUBE横浜スタジアムライブ‼️👍
前回通り過ぎたサザンビーチでCのモニュメントへ
お聞きしたように「サザンビーチ」って大きな信号がありました😅ここから入ればすぐでしたね
ルート134は好きだけど、ルート1は海も見えないし普通の町中の道で好きじゃないな
「湘南」ってイメージなしw
その後は一気に小田原城へ
なんかギリ沼津にも行けたっぽい感じ😓
江の島の中は中国?韓国?の団体で混んでるよ
相変わらず江ノ電の鎌倉高校前駅周辺は撮ってる人が多くて混んでるね
ルート134混んでて流れないから余計に暑いwもうみんな真夏の服装だね😍
久里浜フェリー乗り場着!
16時15分発で帰ります
バイクは3台、あとの2台はスーパーカブでお昼前に渡って来て、横須賀で食べて数時間居て帰るそうだ!
またね〜ルート134!またね〜湘南✋
#モンキー125
#房総ヤエーの会
#東京湾フェリー
#久里浜フェリー乗り場
#江ノ島
#サザンビーチ
#小田原城
#ルート134
-
06月12日
92グー!
Fスプロケ2丁増し16丁化
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
殴られたところがまだ酷く痛む(??と思った方は、2つ前の投稿を観てくださいませ)し、精神的にも低調なんだけど、北海道ツーリング旅の準備は進めなくてはならず。
しようしようと思っていたGSR250Sくんのフロントスプロケット交換をやっとこさ実行しました。
純正14丁から15丁に変更するのは定番カスタムだけど、高速域で長距離をトコトコ走る北海道を考えてここは一気に16丁化してしまえ!と振り切ってみました。
ネットでもほとんど16丁化の報告事例が無く、使い物にならなければ15丁に変えればいいやと人柱してみました。
結果・・・大・大・大正解!
なんと言うか、これで普通のバイクになった?感があります。
即フケ切ってしまう1速2速が実用的になったと言うか・・・
感覚的に1速が1.5〜1.7速的になり、2速が2.5〜2.7速的な?感じに。
5速が6速となり、6速が幻の7速になりました。
14丁だと、高速道路でのメーター読み100km/h巡行(実測92〜3km/h)はエンジンが唸り続けて体力が削り取られていく感じがありメーター読み80km/h巡行にしがちだったのですが、16丁化をしたら実測100km/h巡行も普通にこなせるように。
低速トルクが少し薄くなった感はありますが、私的には全く走行に支障はありません。
ワンチャン あとリア1丁減らしもいけるかなぁ。
GSR250(Vストローム250も?)勢のみなさん、16丁化も案外イケますよ〜!😉
#GSR250 #GSR250F #GSR250S
#16丁化 #ツアラー化
#江の島
-
05月31日
356グー!
今日(5月31日)土曜日も神奈川県は天気が
悪いのでバイクに乗れず。例によってAI遊び。
画像 1・2 VmaxとSL競走風景
画像 3〜5 スラムダンク踏切にSL
画像 6〜10 しらない場所でVmaxとSL
私は鉄道系に興味は全くないのですが、SLだけは
Vmax1200と共通する感じがするので結構好きです。
・鉄の塊感が強い
・燃費?空力?何それ みたいなとこ
・トルクだけで曲がらない、止まらない とか
ってことでVmax1200とSLをコラボさせた
画像を生成。
ちなみに「スラムダンク踏切にSLを走らせる」
のが結構難しかったです。
生成AIってことから、完全な想像で全部を作る
ことはAIにお任せで簡単なんですが6〜10枚目
みたいに。
実際に存在する場所を崩さないように想像上の物を
違和感なく馴染ませるのが結構難しい。
私レベルが片手間に作るのはこの程度がせいぜい。
まあ、暇つぶしの遊びには使えます。
#Vmax
#SL
#AIアート
#スラムダンク踏切