 |
バイクは機械。新車だろうが中古車だろうが、コレ同じ
放ったらかしにしてちゃ、調子も悪くなる
でも、ちょっとした心遣いさえあれば
いつまでも楽しく乗れるものでもある!
大切なのは状態の把握、実作業はショップに任せてOKだ! |
|
 |
 |
|
水洗いでも十分。ぜひ習慣づけよう! |
バイクがキレイだと気分がいいし、トラブルの早期発見という意味でも、洗車という作業はとても有効だ。定期的に洗車をしていれば、ガンコな汚れも付きにくいから洗車自体がラクになることを覚えておこう。水道がなければ、バケツとウエスでも十分。ネジの脱落や油脂類のニジミをチェックしながら、くまなくふき上げよう。雨天走行後も、サッとふいてからカバーをかける習慣をつけておくと愛車をキレイに保てる。洗車が終わったら各部のグリスアップも忘れずに! |
 |
 |
 |
水をかけるときは前から後ろ、上から下。電装部品には水圧をかけないように。コイン洗車場のホースは水圧が高すぎるので避けよう |
|
|
|
 |
|