スズキ バイク車検の作業実績一覧

スズキ GSX-R750K9 継続検査 二年前の確認時次回(今回)はブレーキキャリパピストンシール交換 当店で購入頂いた車両、ご本人さまのご依頼にて 基本料金内での交換作業、MotoMap正規契約店でしたので CDパーツカタログも完備しています。 ご依頼ありがとうございます。

継続検査整備のご依頼 左右ハンドルレバー支点清掃と新規グリス塗布 スプレーグリスでダストを押し込まないようにしております。 ご依頼ありがとうございます。

継続検査、終盤確認で気になった為に フューエルタンクを再度外して ステアリングステムナットを少々締め付け ご用命ありがとうございます。

継続検査時のスロットルバルブ同調確認 同調調整はキャブレターでいうところのエアースクリューで調整 スロットルリンクシャフトのアジャストスクリューは回しません。 測定過程でエラーが発生するのでSDSで過去歴を消去 合わせる時はSDSのアクティブ制御でセカンダリスロットルバルブ固定 ご依頼ありがとうございます。

2020年モデル KATANA1000 車検整備 オイル交換 ブレーキ清掃 ブレーキオイル交換 フロントブレーキパッド残厚 3.5mm リヤブレーキパッド残厚 3.9mm フロントタイヤ残溝 4.0mm リヤタイヤ残溝 4.1mm 排気ガステスト CO 0.07% HC 37ppm

総額:53,160円

継続検査整備のご依頼 ブレーキキャリパピストンシール交換 ブレーキキャリパピストンセットスライドピンブーツ、 ブレーキパッド、ブレーキパッドピンの交換 ご依頼ありがとうございます。

Gen3 ハヤブサ 約20日間のバックオーダー リヤブレーキキャリパピストンシール交換 ご依頼ありがとうございます。

Vストローム650 継続検査整備のご依頼 継続検査の確認事項はいろいろ、左右ナックルカバーを外し 可動数、頻度が非常に多い左右ハンドルレバー支点グリス塗布 グリーススプレーではダストを内部に押し込んでしまうおそれが有るので ハンドルレバーを外して、ダストを出すと、動きも滑らかに エアークリーナーエレメントケース前方、フレームとの間も洗浄 ラジエターキャップ耐圧確認、確認の結果交換 フューエルタンクキャップ下部清掃 ドライブチェーン清掃、チェーンオイル塗布、その後しっかり拭き取り ドライブチェーンルーブを吹き付けたままにはしないようにしております。 ご依頼ありがとうございます。

継続検査整備のご依頼 前後ブレーキキャリパピストンシールの確認 作業中はバッテリーの補充電 ドリブンスプロケット清掃 ドライブスプロケットカバーの洗浄など、 ご依頼ありがとうございます。

継続検査整備のご依頼 外装が付いた状態で簡易温水洗車 次にドライブチェーンケース等外装を外しゴムマットの上で表と内側を個別洗浄 ブレーキキャリパ、ドライブスプロケットカバーを外して確認 その後に各部が外れた状態で再度温水洗車 ホイールベアリングやオイルシールにダストが付きにくい用に準備後に 前後ホイール外し行程へ ご用命ありがとうございます。

Gen3 ハヤブサ 継続検査 走行距離約1500キロ ブレーキキャリパ内のフルード全量交換 ブレーキキャリパを外して逆さましてもフルードは全量排出されないので分解 リヤブレーキキャリパ、ピストンシール部には固形物が形成されはじめていました。 ラジエターキャップ耐圧検査の結果耐圧性が低下していた為に在庫の新品と交換 左右ハンドルレバー支点グリス塗布 シートカウル、左右サイレンサー、サイドカウルなどを外し フューエルタンクをリフトして車体洗浄 弊社で新車を購入して頂いたご本人さまの車両にて基本料金内の作業です。 (新車、中古車問いません。) ご依頼ありがとうございます。

総額:1,628円

ブレーキペダルの数倍作動を重ねる シフトペダル、支点の確認とグリスの入れ換え 当店の御活用ありがとうございます。 サイドカバー内側も洗浄

ブリーザーフィルターの交換 本機種は上下2個使用 縮んだり損傷しているとエンジン停止後に 水分が逆流し、エンジン、クランクケース内に入ることも。 ご用命ありがとうございます。 エアクリーナーエレメントを通常在庫しています、 今回はそのまま使用。

継続検査整備のご依頼 当店で購入頂いた車両にて追加金無しでの作業です。 ブレーキキャリパ内フルードも入れ換えに努めています。 ご用命ありがとうございます。 作業中はバッテリー補充電

継続検査車両、一時的に外した外装の内側の洗浄 指さし確認に置き換わります。画像はアンダーカバー 間接照明のような交換でエンジンがさらに美しく見えます。 従来より継続検査時の車体洗車料金は税抜き¥3000- ブレーキキャリパ装着後のブレーキフルード洗い流しなどで この車両の洗車回数は平均の5回、行程を変えながら洗車で確認

継続検査整備のご依頼誠にありがとうございます。 基本内容での確認をしています。

SUZUKI/GSX400Sカタナの車検整備のご依頼を頂きました♪ ストラテジーの車検では整備面での安心はもちろん、作業内容やお見積もりの面でもお客様にご不安な気持ちを持たれない様に心がけております。 ショップLINEを通して、消耗品の状態や役割、車検に合格する為に必要なのか否か、合否とは関係ないが交換した方が良い部品、等の事をお伝えする様にしております。 安心と安全のバイク車検ならお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

スズキ 隼 車検ご依頼ありがとうございました。 各部点検・交換させて頂きました。 他店購入の方もお気軽にお問い合わせ下さい。 部品持込もご相談下さい。 車検切れや動かないバイクの修理の場合は引き取りご相談下さい。 バイクの修理・車検・中古車販売・バイク買取・損害保険代理店もやってます!! 株式会社MIYA MOTORCYCLES(ミヤモーターサイクルズ) 新潟市北区早通南1-3-4 (白新線早通駅から徒歩1分) 電話/FAX 025-383-8389 メール info@miya-mc.jp ホームページ http://miya-mc.jp 公式LINE始めました!! お気軽にお問合せ下さい。

継続検査整備のご依頼 基本料金内での確認、ブレーキパッド交換は袋だし、持ち替え 交換料金を頂くこと無く流れの中で無料交換工賃 ドリブンスプロケット清掃 ドライブスプロケットカバー清掃 ご用命ありがとうございます。

スズキの新車・中古バイクを探す