ヤマハのバッテリー交換に関するバイク作業実績一覧(3ページ目)

セローオイル交換ご依頼ありがとうございます! オイル交換は最も簡単かつ重要なメンテナンスです。 3000kmもしくは半年で交換していくのがベストです。

総額:2,420円

ビーノ タイヤ交換ご依頼ありがとうございます! 今回はリアタイヤです。スリップサインでています。危険です。

総額:7,000円

JOGのオイル交換ありがとうございます! 当店の使用オイルはMOTUL。ドレンボルトのネジ山には焼き付き防止のスレッドコンパウンドを塗布しています。 当店HPブログには整備主任による重整備、カスタム、納車整備等を画像付きで紹介させて頂いておりますので、もしよろしければ一度ご覧になってください。 びっくりするほど丁寧です! 西宮 芦屋 神戸 尼崎でバイク買取、バイク修理、整備をお探しの方はモトダイアリーまで!

総額:1,980円

セロー225 ヘッド部分からオイル漏れです。 タペットカバーが怪しかったので確認してみると、、 Oリングちぎれておりました。 新品交換してヘッド廻り洗浄、無事にオイル漏れは解消されてました。 当店HPブログには整備主任による重整備、カスタム、納車整備等を画像付きで紹介させて頂いておりますので、 もしよろしければ一度ご覧になってください。 びっくりするほど丁寧です! 西宮 芦屋 神戸 尼崎でバイク買取、バイク修理、整備をお探しの方はモトダイアリーまで!

お近くにお住まいのお客様から原付スクーターのメンテナンスを承りました(^▽^)/ 作業内容 ①バッテリー交換 ②オイル交換(MOTUL3100GOLD) 以上です 滋賀県大津市のバイク屋Monkey's Pawは いつでもオイル交換やタイヤ交換のご用命を承っておりますので お気軽にお尋ねください(^▽^)/

マグザムのバッテリーを交換のご依頼です! バッテリーが上がってしまうと、マグザムは重くて押して歩くのは大変です。 日頃の点検をしっかりやって、交換時期を見極めて交換するようにしましょう!

マジェスティS インナーフェンダー取付 純正ではインナーフェンダーが無く、水や泥が飛びやすい為、インナーフェンダー装着で汚れ防止にもなります♪ かんたん取付なのでおススメですよ 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ https://paddocknisi.amebaownd.com/ 当店取り扱い車種はこちらでチェック♪ https://www.goobike.com/shop/client_8801198/zaiko.html 当店では、他店で購入のバイクも修理・メンテナンス致します。 オークション・ネットショッピングで購入の部品等も取付いたしますので、ご相談ください。 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜20:00 店休日: 水曜日・第3日曜日 福岡 早良区 次郎丸 バイク 原付 125cc スクーター 中古 新車

ご新規のお客様ですが、車両は遠方の他店様で購入したそうで メーカー大手のお店も見てくれなくて部品の手配も難しいと言われ。とご連絡がありました。 もちろん当店で引き受け、車両の詳細もすべて確認し純正部品取り寄せ。 セルモーター交換しました。 他のサイトなど見ていると、セルモーター交換にラジエーターホースを外さないとできない、と 記載されていますが、外さなくても何の問題もなく交換できます。 バッテリーも交換。

総額:55,000円

エンジンがかからない。 バッテリーが弱っているようです。バッテリー交換作業です。 夏の暑い時、秋から冬への急激に気温が下がった時におこりやすいです。長年バッテリーを変えてない方は、突然起こるバッテリー上がりにご注意ください。 当店では、バッテリー交換時に、充電電圧の測定をし、ご案内をしております。14V以上15未満を正常値としそれ以外の場合は、充電系統の部品に不具合で出ているので、即修理のご案内をいたします。 最近のMFバッテリーは、高性能ですが突然寿命を迎えますので、2年以上交換されていない方、早めお交換をオススメします。

総額:8,250円

エンジンがかからない。 バッテリーが弱っているようです。バッテリー交換作業です。 夏の暑い時、秋から冬への急激に気温が下がった時におこりやすいです。長年バッテリーを変えてない方は、突然起こるバッテリー上がりにご注意ください。 当店では、バッテリー交換時に、充電電圧の測定をし、ご案内をしております。14V以上15未満を正常値としそれ以外の場合は、充電系統の部品に不具合で出ているので、即修理のご案内をいたします。 最近のMFバッテリーは、高性能ですが突然寿命を迎えますので、2年以上交換されていない方、早めお交換をオススメします。

総額:11,000円

バッテリー交換を行いました。事前にお電話いただければ即取りつけ可能です。飛び込みの場合は新品バッテリーのガス抜き充電時間が1時間ほどかかります。

バッテリー交換を行った後は充電電圧が適正かどうか測定が必要です。充電不良が起きていた場合は新品バッテリーが上がってしまいます。

ヤマハ TW200のバッテリー交換をしました! 交換目的はキックではエンジンがかかるものの、セルでかからない為です

総額:18,524円

那覇市新都心にて、マグザムの出張バッテリー交換依頼がありました!  お電話を受けて、時間が空いていたので…すぐの対応が出来ました。 当日のお急ぎでも、時間を相談の上で対応できることもありますので、お気軽にお問い合わせください!

那覇市上之屋にて、ビーノの出張バッテリー交換の依頼がありました。 普段・・あまり点検などをしたことが無かったようで、後日に来店にて各部点検をする話になりました。 原付も日頃の点検が大事ですので、気になる方は点検だけでも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください!

ヤマハの新車・中古バイクを探す