福岡県 HONDA・他車種(ホンダ)のバイク作業実績一覧

夏場でもバッテリー上がりに気を付けましょう! ここ数日で交換したバッテリー達です 気温が高い日が続くとバッテリーの蓄電能力が落ちる事がございます。 原付のバッテリーの寿命は平均3年前後となっており、数年使っている方は冬場だけではなく夏場も気にかけておきましょう。 最近のバイクは完全にバッテリーがあがるとキックでもエンジンがかからない場合がございます。 前もって交換するのも良いかと思いますよ 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ https://paddocknisi.amebaownd.com/ 当店取り扱い車種はこちらでチェック♪ https://www.goobike.com/shop/client_8801198/zaiko.html 当店では、他店で購入のバイクも修理・メンテナンス致します。 オークション・ネットショッピングで購入の部品等も取付いたしますので、ご相談ください。 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪

ホンダ 1965年式トレイル55、キャブレターとガソリンタンクからガソリン漏れで入庫しました。キャブレターはフロート室という、ガソリンが一時的に蓄えられている場所からオーバーフローしています。まずはフロート室の点検からしていきます。

総額:5,400円