猶予は1日!バンディッド250VZ キャブレターやブレーキなど緊急いろいろ整備!!【フリースタイル 北九州市】(Free Style フリースタイルの作業実績 2024/05/19)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

Free Style フリースタイル

2024/05/19 23:04:48 更新猶予は1日!バンディッド250VZ キャブレターやブレーキなど緊急いろいろ整備!!【フリースタイル 北九州市】スズキ Bandit250VZ

作業実施日 2024/03/09

ある日、「今からレッカーでそちらに入庫して修理をお願いしたい」という電話がありました。 どうしたのか聞いてみると、「東京から何日かかけてどうにか走ってきたけど、もうエンジン始動できず限界です」とのことで、とりあえずレッカー搬送されてきました。 詳しく事情を聴くと、長期休暇を利用し、実家のある北九州市に旅行がてら走ってきたそうです。 問題のバイクは個人売買で買ったバンディッド250VZ。メンテナンスはされてなさそうです。。。 「今日は近くのホテルに泊まるので明日の夕方までに修理してほしいです。あんまお金ないですが。。。」とのことです。 無茶苦茶ですが、どうにかしてあげたいので、「できる限りやります!」と預かりました。

まずは状態確認の為にピットに移動させます。 すでにリアブレーキパッドの擦れる音がおかしい。。。

ウソやろ?よく東京から走ってきたな。。。 急いで近くの二輪館に行ってパッド買いましたよ。 ディスクも交換したいけど明日の期日には間に合いません。

続いてエアクリ。

まっくろです。

交換したいけど、間に合わないので断念しました。 次はタンク外してキャブレターへ。 ホコリまみれです。

汚れがいっぱい、、、ジェットは完全に詰まってます。 お客さん「エンジンかかるまでに50分かかります」とか言ってたな・・・ この状態じゃ、そりゃエンジンかからんよ。。。

とにかくバラシて、綺麗にしていきます。 連結をバラしたいけど、Oリングとかも間に合わないので連結したままやってます。

ジェットも無事に貫通しました。

その他の写真は撮影してないです。 整備は続き、エンジンオイル、プラグを交換し、バッテリーは充電。 だるんだるんのチェーンを張って、点灯しないリアブレーキのスイッチの調整。 どうにか夕方までに完了しました。過剰にお金が掛からない程度に! 結果的にエンジン始動も1発です。 アイドリングも安定していて、発電、充電も正常範囲! 高回転まで気持ちよく吹け上がります。 いろいろ説明して、お客様は出発されました。 バタバタでしたが、ほんと上手くできて良かったです。 ・ ・ ・ 3日後、またご来店してくれました。 社外エアクリとバッテリーを持参して。。。 これから東京まで走って帰るそうです。 気をつけて帰ってくださいね。 いろいろありましたが、ありがとうございました。 お役に立てて光栄です。 次はメンテナンスしてから旅行に出発して、またお顔を出してくださいね!

対象車両情報
メーカー・ブランド
スズキ
車種
Bandit250VZ
作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

Free Style フリースタイル
Free Style フリースタイル
レビュー

5.0

住所〒800-0114
福岡県北九州市門司区吉志378-3
地図を見る
TEL093-777-3506
FAX093-342-8281
営業時間10:00〜19:00
定休日GW・盆・正月