【ドライブレコーダー装着】ホンダCB400スーパーボルドール ドライブレコーダー装着、エンジンオイル交換(ミッツ・ハーの作業実績 2024/05/17)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

ミッツ・ハー 厳選の良質中古車40台以上屋内展示!季節やお天気を問わず初心者、女性、大人のライダー大歓迎です。ゆっくりご覧いただくためにお一組ずつご案内していますので、ご来店前にはお気軽にお問合せご予約を!

2024/05/17 16:33:11 更新【ドライブレコーダー装着】ホンダCB400スーパーボルドール ドライブレコーダー装着、エンジンオイル交換ホンダ CB400Super ボルドール VTEC Revo

作業実施日 2024/05/11

ドライブレコーダーの装着と、エンジンオイル交換でホンダCB400スーパーボルドールにご入庫いただきました。

最近は自動車では当たり前に装着されているドライブレコーダー。 オートバイ用もだいぶん普及してきたものの、まだまだ未装着のオートバイも珍しくありません。 オートバイ用のドライブレコーダーは前後のカメラの他に本体を設置する必要があります。 自動車だと本体とフロントカメラが一体と言うのがあたりまえなのですがオートバイはそうはいきません。 もちろん、フロントカメラと本体が一体のものがデイトナから販売されており、以前も装着させていただいたことがありますがなかなかの性能でした。 車種によっては本体を収納する場所の無いことがあるので、このカメラと一体タイプは便利でした。

今回装着するのはデイトナのM820WD 前後カメラと本体(レコーダー)が別体形式のものです。 これにコントローラーが付属して4つのパーツを配線で繋いでいきます。

CB400スーパーボルドールはシート下に十分なスペースがあるので別体式を選びました。 少し前の世代のドライブレコーダーに比べればレコーダー本体がずいぶんと小型化されたので、装着できるオートバイも多くなったと思います。 一方で最近の(特にSS系)オートバイは工具すら積載するスペースがなかったすることがあります。 ドライブレコーダーの機種選びにはくれぐれもご注意ください。

カメラを前後に設置し、ハンドル付近にコントローラー。 本体はシート下に収納します。 前準備として燃料タンクを取外して作業開始です。

このようなパーツを装着する際にいつも迷うのは配線の処理。 配線が短ければ使い物にならないので余裕のある長さになっています。 ところがオートバイはスペースに限りがあるので、余った配線の処理…どこにあまった配線を収納するかが一番の悩みどころです。 もちろんどこをどう通すかも迷いますが、基本的には他の配線には這わせればよいのでそれほど迷いません。

シート下の本体を中心にカメラとコントローラーを設置し、配線を結びます。 前方カメラは左ウインカーの下に設置。 当初ヘッドライトの下に設置しようとしましたが、ブレーキ時にフロントフォークがフルボトムするとフェンダーとカメラが接触しそうでした。 ネイキッドモデルであればライト下に設置するのがベターかもしれません。

リアカメラはオプションのナンバープレートステーを使用し、ナンバープレート付近に装着しました。 これで煽り運転等もしっかり記録できます。

コントローラーは左グリップ付近に設置します。

BluetoothやWi-Fiと連動するドライブレコーダーが中心になりますが、こちらの商品もスマートフォンに専用アプリをインストールしておけばWi-Fiを使って連動させられます。 カメラの撮影状況も確認できるので、それを確認しつつカメラの向きや角度を変えていきます。 専用アプリでスマートフォンに動画をダウンロードすることもできます。

もちろん本体に内蔵しているマイクロSDカードを直接取り出して動画を確認することも可能。 マイクロSDは256MBまで対応していますのでツーリング中の記録として楽しんでも良いですね。

カメラの設置が完了したらエンジンオイル交換です。 使用するのはミッツ・ハー公式推奨エンジンオイルのルブロス。 ルブロスシリーズの中でも一番人気の100%化学合成油であるMoto-SS 5W-50を使います。 APIの最高峰グループVに分類されるエステルと、グループⅣに分類されるPAO。 このトップ2グループをベースに使用しているのがルブロスMoto-SSです。 エステルは分子構造にマイナス極性の酸素物資を持つため、金属の摺動面に密着する性質を持ちます。 一般的なエンジンオイルは、通常6時間程度でピストンやシリンダーから流れ落ちてしまいますが、エステルがあると薄く均一な被膜が付着したままを維持できるため、金属の直接接触をある程度避けることができます。 また、エステルはもともとジェットエンジンの潤滑剤として開発されたため、熱安定性と化学安定性に優れ低粘度のベースオイルを使用できるだけでなく、低粘度でも摩擦を下げてくれるので馬力損失を少なくできます。更にせん断安定性、低温流動性、揮発防止性、洗浄分散性など数々のメリットがあります。

PAO(Poly-a-Olfin)は合成炭化水素とも呼ばれ、エチレンから製造される「a-オレフィン」を原料にし、重合反応と水素化処理によって精製されます。 粘度指数が高く、高温時においてはVHVIよりも厚い油膜を保持することが可能です。 ワックス分を含まないことから低温粘度特性にも優れ、低温時の始動性向上や暖気時間の短縮、省燃費性能に利点があります。 また、エステルの弱点とも言える耐久性を克服しているのも特徴です。 ベースオイルの最高峰エステルと、高性能を維持しつつ実用域におけるメリットや耐久性を高次元でバランスさせたPAOの組み合わせに、ルブロス最大の特徴である新開発ベースオイル“ナノパフォーマ”を配合。 1.オイル分子の細分化 2.オイル分子の均一化 3.オイル分子の結合力強化 これらの特徴を持つナノオイル分子は、オイルと金属の隙間を埋め、ベアリング効果や、密閉効果をより高める働きをします。

ドライブレコーダーとオイル交換の作業が終了しました。 もしものときに役立つドライブレコーダー。 ヘルメットに装着するタイプもあり、それだと装着の為の工賃も省けます。 安心と安全への投資は無駄にはならないと思います。 装着を検討される方はお気軽にご相談ください。

対象車両情報
作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

ミッツ・ハー
ミッツ・ハー
レビュー

5.0

住所〒216-0001
神奈川県川崎市宮前区西野川2-37-11
地図を見る
TEL044-863-8169
FAX044-863-8172
営業時間11:00〜19:00
定休日毎週水曜日・第2&第4木曜日

CB400Super ボルドール VTEC Revoの新車・中古バイクを探す