2023/06/17 10:42:10 更新K125 コレダ125クラッチ板交換作業スズキ K125
作業実施日 2023/06/14

キャブレター外すついでにキャブレターの清掃も行います。


カバーを外すとガスケットがかなり劣化していたので交換します。




今ではかなり珍しいK125のクラッチ板交換作業です。クラッチ板、カバーガスケット共にメーカー欠品でしたが海外から探しての作業です。クラッチ板はスプリングとピンで抑え込んでいる構造でした。取り出したクラッチ板はとてもすり減っていたので新品に交換するとギアチェンジがかなり入りやすくなった印象です。 当店ではパーツが出ないようなバイクも喜んで整備いたします。 旧車乗りの皆様も是非当店にお越しください。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
クラッチ板交換 | 1 | 27,000 | 27,000 | 課税 | |
ガスケット交換 | 1 | 3,000 | 3,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 30,000円 |
---|---|
消費税(②) | 3,000円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 33,000円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間30分