2023/06/09 08:12:21 更新PCXバッテリー交換ホンダ PCX

PCXのバッテリー交換をしました。 純正指定のGSユアサ製のバッテリーは高額なので、当店では実績のある台湾ユアセ製をお勧めしています。これより安いバッテリーもたくさんあるのですが、質は相応に下がってしまいます。ただ、バッテリーは突然の出費となることも多く、金額を安く済ませたいという方はまだ安いメーターの取り扱いもあるので、ご相談ください。 画像を撮り損ねましたが、初期充電も行ってから取り付けております。

元々入っていたバッテリーも台湾ユアセ製のバッテリーが入っていました。 ショップで購入してから交換はしていないとのことでしたので、他のショップでも信頼されているようですね。 取り付けが終わったら、エンジン始動して、電圧のチェックをして完了です。 他の電装部品が故障した結果バッテリーが上がっていることもあります。 キックがついていないモデルなので、セルを回しきれなくなるとポンプが動作してもエンジンの始動ができなくなってしまいます。セルの回りが弱くなってきたら早めの交換をお勧めします。 バッテリーが上がってしまうと持ち込み移動ができなくなってしまいますよね。 新宮町や東区など近郊の方は無料で引き取りしています。ご相談ください。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
バッテリー交換(台湾ユアサ製)部品代+交換工賃 | 1 | 14,300 | 14,300 | 税込み | 交換 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 14,300円 |
消費税 | 1,300円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 14,300円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
20分