HRC NSR125お銭ちゃんのエンジン調整などの整備をアップで〜〜〜す。フォークセラミックコーティングしOH作業|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

2023/02/15 08:00:52 更新HRC NSR125お銭ちゃんのエンジン調整などの整備をアップで〜〜〜す。フォークセラミックコーティングしOH作業ホンダ NSF100

作業実施日 2023/02/15

https://bikeshop-icu.com/24239/ 皆さん調子はどう?おいらは変な夢を見まくってなんか気分さえない朝ですが・・・総監督か〜ちゃんが作ってくれた朝一出来立てフランスパンを焼いてくれたのでそれがめっちゃうまくてたまりましぇ〜〜〜ん。外カリカリ中ふわふわのバケットでしたぁ〜〜うまかったぁ〜〜〜けどまた最近そうですね。この1週間の耐久コントロールがうまくできないんだよね〜〜また体重が増えた・・・・増えたって言っても61kg台から62kg台になってしまった…この1週間・・お好み焼き食べてからなんかうまくいかんね。('◇')ゞまたついつい昼ご飯など食べすぎてしまって…今日も昼食は1人・・・やばい 食事制限をしなくては・・・(◎_◎;) 気を付けよう〜〜っと今日はめっちゃ寒いですね。現在気温が0度だって・・・(◎_◎;)おいおいまた逆戻りかよ・・・今朝はヘアーサロンKONAKAさんへ行って髪の毛のボリューム調整をしてもらいに行って終わったらswissbankに行って買い物して帰ってきます。では思い出ブログは『HRC NSR125お銭ちゃんのエンジン調整などの整備をアップで

〜〜〜す。フォークセラミックコーティングしOH作業』の巻であります。耐熱や放熱で効果を得ています #セラミックコーティング ですが #Factoryicu オリジナルでやっていますフォークインナーにセラミックコーティングをすることによってフォークのオイル温度を抑えるのとフリクションを抑える効果を出しています。ただ衝撃には弱いのではがれてしまったらオイルシールを傷つけるので注意です〜〜〜。しかしダンロップさんから価格改定されるってことで6%アップって・・・(◎_◎;)困ったもんで・・4月までにはちょっと #ダンロップタイヤ しおん軍曹用のTT93を仕入れておこかな?おいらも #ブリヂストン のV02もしいれておこう〜〜っと #NSF125お銭ちゃん のフォークOHをしていますが転倒によるダメージでセラミックコーティングがはがれてしまってフォークシールがダメになったのでOH作業をしています。フォークオイルは御世話になっています #Hiroko さんのオイルを使用しています。

費用
総額(消費税込)
77,000円
項目数量単価(円)金額(円)消費税区分
フォークセラミックコーティング施工220,00040,000課税
フォークOH倒立215,00030,000課税
課税-小計(①)70,000円
消費税(②)7,000円
税込み-小計(③)0円
消費税0円
非課税-小計(④)0円
値引き(⑤)0円
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤)77,000円
対象車両情報
メーカー・ブランド
ホンダ
車種
NSF100
作業実績タグ

NSF100の取付/カスタムに関する記事はこちら