2020/11/07 19:27:56 更新BMW 正規 ディーラー K100RS インシュレーター等ゴム類交換 燃料漏れ修理BMW K100RS
作業実施日 2020/11/07
本日はK100RSの修理の様子です。

まずはこのスロットルバタフライの下についているインシュレーターを外す為、外装とタンクを外していきます。

次にエアクリーナーのボックス、エアコレクターを外します。

スロットルワイヤーやチョークワイヤーを外してスロットルバタフライを丸ごと外します。

ヒビが入っているインシュレーターを交換です。


と、その前に接地面を綺麗にしてから交換です。


エアコレクター側のスリーブも交換です。

それと一緒にエアクリからエンジンへ繋がっているブローバイホースも裂けていたので交換します。


最後にスロットルバタフライを綺麗に清掃して、ホース類を全て新品に交換して組みなおしていきます。



タンクを戻す際、このバルブから燃料漏れしてしまっていたので、これも交換します。




タンクを戻し終わったら最後に同調を調整します。 バキュームゲージを付け、暖機完了したら、エアスクリューとアイドリングの調整をして、完成です。