2019/10/03 18:25:14 更新CB400L9 スーパーフォア 教習車 スロットル重い 兵庫県 西脇市ホンダ CB400Super Four

こんにちは。はぎはらモーターです。 今回の修理車両は、バイクにて、電子制御式の車両特有の不具合です。また長期保管なども発生するかもしれない症状です。 スロットルが重たい・戻りにくいと言う不具合訴えでした。

スロットルワイヤー・グリップインナーや、もしの転倒時にてのダメージなど考えられますが、今回は異常なし。 スロットルボディのプーリー部と連動しているバタフライ部の動きが凄く重たいので、分解開始です。 …一目瞭然

ガソリンが固着して、バタフライ(スロットルバルブ)にガム状の固形物が付着・乾燥して固まっています。この状態でも流石インジェクション車両、普通にエンジン始動し、スロットルが硬いだけで調子は良いです。 ちなみに1番スロットルバルブ部。

続いて2番スロットルバルブ部

そして3番スロットルバルブ部

最後に4番スロットルバルブ部です。 すべてのスロットルバルブに固形物が付着。これがすんなり清掃では取れません。インジェクションクリーナーにて、少しづつ溶かします。

キャブレータークリーナーの泡タイプなど、強力なタイプだと一撃で溶けるハズですが、インジェクション車両には絶対使えません。根気よく溶かしは清掃・溶かしは清掃を繰り返します。

半分溶けました。まだ、いわゆる「腐ったガソリン固形物」根気よく溶かし・清掃します。

綺麗になりました。作業は単純ですが、なかなか溶けない時間が掛かるガム状の固形物です。

綺麗になったスロットルボディにワイヤA・Bを装着し、スムーズなスロットル操作に改善しました。 この後、スロットルボディを車両に搭載し、作業終了です。 長期保管などの車両は、同症状になる可能性あります。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
ブレーキパーツクリーナー | 1 | 1,200 | 1,200 | 課税 | 整備 |
タンク・スロットルボディ脱着 | 1 | 13,600 | 13,600 | 課税 | 脱着 |
スロットルボディ・バルブ各×4清掃・修正(クリーナー含む) | 1 | 10,000 | 10,000 | 課税 | 加工 |
車両引取費用 | 1 | 2,500 | 2,500 | 課税 | |
値引き | 1 | -30 | -30 | 課税 |
課税-小計(①) | 27,300円 |
---|---|
消費税(②) | 2,730円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | -30円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 30,000円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ホンダ
作業時間目安
4時間