10FACTORY 10FACTORYはインジェクションセッティング、FIチューニングをメインにさせていただいているカスタムショップです

2019/09/30 18:09:00 更新KTM RC8R 現車FIセッティングKTM 1190 RC8 R

作業実施日 2019/09/01

【KTM RC8R 現車FIセッティング】 についてご紹介いたします。 販売当初からとても印象的なデザインで登場しています。 現在は残念ながら、開発終了になっているようです。

発売から随分と日が経ちますが、いまだに色あせておりません。

以前セッティングしたRC8Rとは違うアクラビッチマフラーを 採用されています。 今回のご依頼内容がピンポイントでの不具合の箇所改善のご依頼いただきました。 メーカーでフルエキMAPに入れ替えたとの事で、まずはA/F値を確認しました。

青線が持ち込まれた際のアクセル全開時のA/F値になります。 多くの方が見慣れていない表になりますので、ここで解説を入れさせていただきます。 写真の左の数字「10、12、14、16」がA/F値になります。 A=エアー(空気) F=フューエル(ガソリン) の比率になります。 そこをセッティングする際のターゲットとして通常は破線ラインの「13」付近を狙っていきます。 なので、 持ち込まれた際というのは「14」を指していますので、かなり薄い状態だったことが見て取れます。 そして、 赤線がセッティング後です。しっかりと理由もありこの数値に狙いを定めてセットしています。 こういった事も個体差、車種によってはあり得るのでメーカーMAPを入れた際も一度はA/F値計測を行った方が良いです。

まとめ動画は、YouTubeに掲載しております。 ご確認ください。 https://www.youtube.com/watch?v=ShskakUwIpc

今回のようにある程度テストランで症状確認できるのであれば、どういった症状をお客さんがどういった言葉で表現してるか、というのは本当に勉強になります。 ですが、 オーナー様が乗ってでないとどうしてもわからない事があるのも事実です。 だからこそ私たちは現車セッティングをオススメしています。 なぜなら、 オーナーさんに乗って頂いてリセッティングしていくことで、本当にそのオーナーさんのスペシャルの車両になっていくからです。 私たちの考えでは、 現車セッティングをする=セッティングが出るまで付き合う という覚悟で挑んでいます。 自分の手足のように動くバイク。 というのが、私達の理想であり、本当にバイクが楽しくなると考えています。

一人でも多くのライダーさんにそのようなサービスを提供できるように試行錯誤を重ねています。 本音を言いますと、ECUチューニングだけで現車セッティングしない方が作業の手間は断然なくなります。 ですが、 自分達が苦労してでも最高の物を仕上げていきたいというのが、私たちの想いです。 ECUチューニングだけでも相当改善されます。 ですが、 さらにその1台1台に合わせて現車セッティングしていくことで、1人1人、特別な1台1台になります。 「自分はそこまで上手くないから」とおっしゃるおお客様もおられますが、そこに上手い下手は関係ありません。 大事なのは、どれだけバイクを楽しんでいるか、だと私たちは考えています。 最後までお読みいただきありがとうございました。

費用
総額(消費税込)
108,000円
項目数量単価(円)金額(円)消費税区分
ECU書換(ECUチューニング)140,00040,000課税 加工
現車セッティング150,00050,000課税 加工
セッティングセットアップ110,00010,000課税 加工
課税-小計(①)100,000円
消費税(②)8,000円
税込み-小計(③)0円
消費税0円
非課税-小計(④)0円
値引き(⑤)0円
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤)108,000円
対象車両情報
メーカー・ブランド
KTM
車種
1190 RC8 R
作業時間目安

5時間

作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

10FACTORY
10FACTORY
レビュー

5.0

住所〒673-1453
兵庫県加東市貝原319-1
地図を見る
TEL079-538-7115
FAX
営業時間11:00〜19:00
定休日月曜日・火曜日