gsxs1000の投稿検索結果合計:277枚
「gsxs1000」の投稿は277枚あります。
gsxs1000、バイクのある風景、リターンライダー、バイクのある生活、ピンクナンバー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などgsxs1000に関する投稿をチェックして参考にしよう!
gsxs1000の投稿写真
-
2022年08月23日
57グー!
ボーナスを少しだけ使って購入しました。
クシタニ×KTCのヒップバッグとエブリィトランポ化計画の要、アルミラダーです。
ヒップバッグはリターンした時から欲しかったので、やっと買えました☺️購入の決め手は、今あるKTCの在庫分(ごく僅か)で廃盤になるからです。
ネットショッピングだと送料がかかるので、アストロさんで取り寄せてもらいました。
そして今日取りに行った時にアストロ商品20%オフのクーポンがあることを知り、トランポ化計画の要であるアルミラダーを勢いで買っちゃいました(GSX-R125用)
アドレスでヒップバッグを取りに行ったので、支払いだけ済ませて取り置きしてもらってます。
ちょっと一気に使い過ぎてしまいました😩
余談ですが、ヒップバッグを購入するにあたり色々とネットショップを見たり某ヤ○オクでウォッチしてたら、同型のクシタニのヒップバッグ(K-3586)が現行品で新品が12,100円で買えるのに、中古品が18,000円オーバーで落札されてました👀‼️
廃盤商品ならともかく、現行品なのに新品より高い値段で中古品を買うなんて、私にはできない(笑)
出品された方はめちゃくちゃラッキーですね😃
#クシタニ
#KTC
#ヒップバッグ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
GSX-S1000
2022年08月12日
57グー!
2022.8.11
友達が鳥羽に遊びに行くから現地で合流しよかという話になり、うなぎを食べてから合流することにしました。
朝7:30に自宅を出て下道+名阪国道で8:56に三重県津市にある「うなふじ」さんに到着。2番手でした。お店の開店は11時です(笑)
この早さには理由があり、数量限定で1巡目の入店でしかお目にかかれない「肝焼き」が目当てです。写真の行列は9:20頃で、11時前にはこの3~4倍の人数になってました。
2時間前に到着して時間潰しにタブレットを持って行ってたのですが、1番手の方と話が弾み、あっという間に時間が過ぎてタブレットの出番はありませんでした(笑)
今回は鰻丼(上)+肝焼き+きゅうりで、2,500円でお釣りがきました。
今まで2回ほど訪れてましたが、一度も肝焼きは食べられなかったので、2時間並んだ甲斐がありました。
肝焼きウメェーーー☺️☺️☺️
次回も絶対2時間前に並んで食べよう☺️
それからR23→R42を走って伊勢シーパラダイスに到着。友達と合流し、そこからは車移動で色々と観光しました。
夕食は鳥羽駅近くにある「大阪屋」さんに行きました。
家族経営のお店で、注文が重なると大将の機嫌が悪くなっていくのがよくわかるお店です(笑)落ち着くと急にニコニコとフレンドリーになります。知ってる人はそれも楽しんでますが、初見の方には印象が悪くなるお店です(笑)私は今回で4回目ですが、慣れました(笑)
料理は美味しいので、毎回満足して帰ります。
大阪屋で友達と別れて、下道+名阪国道で帰ってきました。渋滞もなく60~70㎞/hで走れたので燃費も良かったです😃✌️
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
YB125SP
2022年08月04日
88グー!
今日は妹のバイクを作業してます。妹も私と性格が似てるのか、ホーンの「ビーッ」音が嫌なようで、どうしても車のホーンにしたいってことで作業することになりました。
極力スタイルを崩さないように考えた結果、この場所になりました・・・・・というよりもここしかなかった(笑)
使用したのはマイバイクと同じミツバサンコーワ最小のプラウドホーンです。これまでにAmazonで合計5個、お店と合わせると7~8個は買ってると思います(笑)
ホーンリレーも取り付けて最大限の音量がなるでしょう。
ついでに家に転がってたLEDバルブに交換。暗すぎるライトもめちゃくちゃ明るくなりました💡
#ホーン交換
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
GSX-R125
2022年08月01日
69グー!
GSX-R125のまんまるヘッドライトから、GSX-R150のシュッとしたヘッドライトに交換(笑)
実は某オクでGSX-R150のタイトルで購入したヘッドライトが届いたらS150のもので、そのままでは取り付けできませんでした。(取り付けステーがRとSでは全く違うことにこの時初めて知りました)
出品者に問い合わせたら、「自分の乗ってるバイクのパーツぐらい把握しとけ!」と返信があり、確かに一理あるなぁとは思いましたが「出品するパーツのタイトルには責任持て!」とは言い返さず、イライラしながら前向きにどうするか考えました。
結果、激安のR125ヘッドライトを追加購入し、超久しぶりにヘッドライトのカラ割りをして、ニコイチにして取り付けしました。
やっぱりR150の方がシュッとしてて自分好みです。
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
GSX-S1000
2022年07月12日
60グー!
Amazonのプライムデーセールでかなり安くなっていたので買っちゃいました。
コミネ JK-142 メッシュジャケットです。CE規格のプロテクター内蔵です。
プライムデーじゃなかったら買えなかった(笑)
#コミネ
#メッシュジャケット
#バイクジャケット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
GSX-S1000
2022年07月02日
50グー!
2022.7.2 アワイチ
ビワを求めて淡路島まで行ってきました。
まずは腹ごしらえをせねばと走っていて目についたのが、さばらーめんの「さばね」さん。サバ好きの私にはスルーできず、通り過ぎていましたがUターンして入ってみました。
大前提として、サバ嫌いの人は無理でしょう(笑)
煮干し系ラーメンが好きな方は、淡路島に寄った際はぜひ食べてみて下さい。値段もかなりお安いです。
写真はマスターおすすめの黒(こってり)です。
お目当てのビワを求めて直売所を数件まわりましたが、販売されておらず、聞いた所今年のビワの収穫は例年より早くてもう終わってしまったそうです。。。
仕方がないので、南あわじ市の「海の展望広場」と「道の駅うずしお」まで走り、色々回って帰ってきました。色々走り回って淡路島名物ぴんす焼に出会えたのはラッキーでした☺️
#アワイチ
#淡路島
#さばね
#さばらーめん
#ぴんす焼
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
2022年07月02日
37グー!
エアクリとプラグ交換を
大阪府茨木市にあるショップ
「MotorCycleShop Ride on!!」
で作業して頂きました。
交換時の走行距離 18,025㎞
S1000さんはお腹が減ってたらしく、大きめのトンボを食べてたそうです(笑)
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
GSX-S1000
2022年06月21日
75グー!
バイク小さ過ぎ🏍💨
一応バイクのある風景🤣
#バイクのある風景
#また行きたい場所
#suzuki
#gsxs1000
#ブラさんのブラっとツーリング
#ブラさんのブラフォト -
GSX-S1000
2022年06月16日
81グー!
寂れた漁港も富士山🗻が見えればなんか良いんじゃない😄
富士山マジック笑
#西伊豆
#ブラさんのブラっとツーリング
#suzuki
#gsxs1000
-
GSX-S1000
2022年06月14日
86グー!
富士山🗻見るとテンション上がるんだよねぇ😆
#富士山
#ブラさんのブラっとツーリング
#ブラさんのブラフォト
#suzuki
#gsxs1000 -
GSX-S1000
2022年06月10日
80グー!
しかし素晴らしい景色だよなぁ😆
#西伊豆スカイライン
#ブラさんのブラっとツーリング
#ブラさんのブラフォト
#suzuki
#gsxs1000 -
2022年06月10日
97グー!
ガードレール無いのは写真撮るには有難い😄
#富士山
#ブラさんのブラフォト
#ブラさんのブラっとツーリング
#suzuki
#gsxs1000 -
GSX-R125
2022年06月06日
56グー!
2022.5.23~26
To interpret myself Touring(自分を見つめ直す旅)をしてきました。
4月から環境も変わり、少し病んでるなと自分でも感じてました。社会人になって早25年、初めて私的な理由で有休を5日間も取ってしまいました。(←この時点で社畜根性ですが(笑))
自分ではどうにもならない状況に陥ると、神様仏様にすがってしまうのはやはり日本人だからでしょうか?
神社仏閣巡りと観光と美味しい料理で癒されてきました。
1日目
自宅→隼駅→鳥取砂丘→鳥取砂丘コナン空港→ホットエアー(ミシュラン掲載のラーメン屋さん)→魚見台→青山剛昌ふるさと館(コナンの作者)→波しぐれ三度笠→米子鬼太郎空港→水木しげるロード+記念館→江島大橋(ベタ踏み坂)→大根島→宍道湖→出雲縁結び空港→出雲市内で宿泊
2日目
早朝、稲佐の浜で御砂を採集し、出雲大社へ参拝、大社内の素鵞社(そがのやしろ)で御砂交換をし、「お清めの砂」を頂きました。早朝ということもあり、参拝客は数名で素鵞社がある奥の院では自然と溶け込み、息吹きの様なものが感じられました。
出雲大社→献上そば羽根屋→広島縦断→尾道市→しまなみ海道
しまなみ海道は、初見殺しです(笑)下調べしてても迷いました。ただ、尾道市→向島→因島ぐらいで慣れてきます。125ccが走れる入口探しに最初は苦労しました😢
しまなみ海道→今治市(モニュメント)→松山市内で宿泊
3日目
早朝出発→四国カルスト→しまなみ海道→大三島→大漁(海鮮丼)→大三島一周→伯方島→Patisserie T’s Cafe 玉屋(フルーツパフェ)→伯方島一周→尾道市→岡山県倉敷市(宿泊)
4日目
この日は昼頃から天候が荒れるとのことだったので、早朝に美観地区で一人撮影会し、独ヲタアッキーおすすめの中島ブロイラーさんまで一気に走り、天候が怪しくなってきたので、早めの昼食を済ませて京都の自宅まで一気に走りました。
4日間の走行距離1555.2㎞、平均燃費は41.4㎞/Lでした。やはり私のヘビーウェイトに加え、タンデムポジションにかなりの大荷物(15㎏ぐらい)だったのでいつもより燃費が伸びなかったです😢
#自分を見つめ直す旅
#鳥取県
#島根県
#出雲大社
#広島県
#しまなみ海道
#愛媛県
#四国カルスト
#岡山県
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
GSX-S1000
2022年06月02日
47グー!
なんか届きました(笑)
J-TRIPのフロントメンテナンススタンドJT-1162RDです。
ブレーキのメンテナンスなんかできません(笑)
できないくせにカッコ良さだけで購入☺️
内外装電装系は多少できるので、その時に活躍すると思います。
クーポン値引きとポイント還元で実質20,000円で購入できました☺️
#JTRIP
#メンテナンススタンド
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
GSX-S1000
2022年05月31日
56グー!
下り坂、向こうに見える街と海めちゃ良い景色に写真撮らずにはいられなかった😄
あちこち止まっては写真撮って中々先に進まない…そんなソロツーがやっぱ好きだな笑
#西伊豆
#ブラさんのブラっとツーリング
#ブラさんのブラフォト
#gsxs1000
#suzuki -
GSX-S1000
2022年05月29日
40グー!
西伊豆スカイラインはバイクで賑わってました😄🗻もめちゃ綺麗だったなぁ〜‼️
景色も天気もサイコーだった😆👍🏼👍🏼👍🏼
混む前に帰路に着いたけど1時頃…既に東名高速登りはちょっと混んでた…厚木インターも混んでた💦
多分いつもの事なんだろうけど😅
疲れたけど心はリフレッシュ出来た、また明日から頑張ろっと😆👍🏼
#西伊豆スカイライン
#バイクのある風景
#ブラさんのブラっとツーリング
#ブラさんのブラフォト
#suzuki
#gsxs1000
-
2022年05月29日
51グー!
伊豆に来ました😄
これから西伊豆スカイラインに行きまーす‼️
メチャクチャ富士山🗻綺麗‼️
#伊豆
#suzuki
#gsxs1000
#ブラさんのブラっとツーリング
#ブラさんのブラフォト -
GSX-S1000
2022年05月22日
43グー!
ちぱるさん見た‼️
あのバイク雑誌とかによくみる😄
渡良瀬遊水地で撮影してたよ‼️
めちゃんこ可愛いかったぁーっ‼️
#渡良瀬遊水地
#ブラさんのブラ散歩
#バイクのある風景
#suzuki
#gsxs1000 -
GSX-R125
2022年05月21日
53グー!
GSX-R125とS1000を同時に交換しました。
今回もTEITOさんのPREMIUM M4Sをチョイスしました。
Amazonで4L×2缶で7,530円でした。1缶3,800円弱はコスパ良しです。
鈍感な私はワコーズやモチュール、エクスターを投入しても違いはわからないと思います(笑)
R125は前回1,200kmで交換し、今回4,800kmだったので
3,600kmと少しオーバーしてしまいました。案の定、真っ黒なオイルでした(笑)
S1000はそんなに汚れてませんでした。
備忘録
交換時走行距離
S1000→約18,000km
R125→約4,800km
ドレンボルト締め付けトルク
S1000→23Nm
R125→18Nm
#オイル交換
#TEITO
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
TRIDENT 660
2022年05月21日
31グー!
本日よりスタートのYAMAHA Rider's cafeにYAMAHA乗りでもないですがお邪魔してきました✨
最初どこでやってるか分からなくて「スプリングス日吉」の駐車場に停めて昼ごはん休憩してたら「日吉ダム」の駐車場に向かうバイクが見えて食後に向かうとそちらで開催されてました💦温泉にも入り少しリフレッシュして「道の駅 美山ふれあい広場」に向かい安定のチーズとミルクの2種類のジェラートをいただきました🍦美味しかったです♪
三角コーンにバイクのイラストが描かれたものがあったのでつい写真に収めました📸
そんな休日でした😃
#バイク #トライアンフ #triumph #トライデント660 #YAMAHA #ヤマハ #SUZUKI #スズキ #GSXS1000 #京都 #スプリングス日吉 #温泉 #日吉ダム #道の駅 #道の駅美山ふれあい広場 #アイス #ジェラート -
GSX-S1000
2022年05月18日
60グー!
梅雨前にどっか行きたいなぁ〜😑
#gsxs1000
#suzuki
#ブラさんのブラっとツーリング
#ブラさんのブラフォト
#嬬恋パノラマライン
#脇道探検 -
2022年05月12日
45グー!
またこの季節がやってきましたね。給付金は手続きが面倒でややこしく、申請してもなかなか給付されないのに、徴収は簡単で迅速に持っていかれますよね😅しかも、支払い期限付きで最悪の場合は車検が通らないという罰則付き😂
と、ボヤいても仕方がないですよね😅
エブリィワゴン(10,800円)
GSX-S1000(6,000円)
GSX-R125(2,400円)
アドレス125(2,400円)
の合計21,600円
自動車税だけを考えると、軽自動車1台とバイク3台だと、普通車の1,000cc以下の25,000円より安く済みます。
あと1台ピンクナンバー増やしても24,000円か~(笑)
#自動車税
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー