GSXS1000Sの投稿検索結果合計:65枚
「GSXS1000S」の投稿は65枚あります。
GSXS1000S、gsxs1000s刀、GSX250R、GSX、KATANA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSXS1000Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSXS1000Sの投稿写真
-
09月07日
183グー!
9月7日はKATANAミーティング‼️
浜松行ってきましたよっ。とにかく暑かった…。
と、おっさんばっかりやなぁ…。自分もだけど…。
でも〜、いざKATANAに跨ればみんなイケオジ。
カッコイイKATANAと諸先輩方見てぇ、
眼福でした。カスタムの参考に…メモ_φ(・_・
新色はマットブラック…。
で、KATANA駅で写真撮って、名古屋に帰宅。
街中、38℃はもう、溶けそう…。
さて、🍺飲も。
#GSXS1000S
-
09月06日
178グー!
9月6日岐阜県恵那のささゆりの湯♨️〜❗️
残暑厳しい😥ですが、小さい秋🍂見つけたぁ。
名古屋出て山はやっぱ涼しい👏
ゆっくり温泉♨️浸かって、日光浴。
うたた寝💤したら、あらっ全身真っ赤やん…。
山は快適ですか、市街地リッターバイクは
暑っち〜…。水冷ポンプまわりっぱやし、
燃費すこぶる悪くなりました…。
風鈴🎐の音は涼しいけど、台風一過で川は濁って、山道は枝や土砂も多かったです。
SUZUKIワールド守山さんに少しお世話になり、
サービスリマインダー再設定、
3,000円もすんの〜……。゚(゚´Д`゚)゚。😭。
明日はKATANAミーティング初参戦。
浜松まで…。ぼちぼち参ります🤗
#GSXS1000S
-
09月01日
194グー!
8月31日はまたまた海へ‼️
たまには、車とのツー。
娘のデミオで、息子と海まで朝飯へ。
柿本改マフラーと車高調が入った5速MTデミオ。
低音良い感じで中々楽しい車です。
空と海の青さが癒してくれました❗️
ほんで、三国湊で社会科見学。
旧森田銀行本店と旧岸田家‼️
東尋坊まで来られたら、ぜひ三国の古い街もどぞ。
大正浪漫時代へタイムスリップできます。
KATANAのオイル交換して、赴任先の名古屋へ…。
出るの遅くなり、関ヶ原越え真っ暗な戦国ロード…。色んな意味で怖わ〜…。
明日からも仕事頑張ろ〜。
来週KATANAミーティング参戦の為、
排熱恐ろしいカタナで40℃の名古屋へ…。
ほんと暑っつ〜…。洗濯終わったし寝よ💤
#GSXS1000S
-
08月31日
185グー!
8月30日は、また海まで来てもた‼️
毎日暑いですが、夕暮れならなんとか…。
ドカンと荒ぶる150馬力のKATANAに跨る。
賛否両論のアップライトなポジションと
優秀な最新電子制御のお陰で楽しく走れます。
Aモード開放、かっ飛ぶレベルの加速…。
誰もいない直線で楽しんだり、
ゆっくり海沿い流したり…、
日々の喧騒が消えていく…。
でも、日が暮れると途端に虫アタックが凄い…。
川沿いは雨かってくらい…。
夕暮れ2時間ばかしのツー、
良き夕日☀️でしたぁ👍
#GSXS1000S -
08月24日
220グー!
8月24日は…嫁、入院お見舞いに福井…。
でまた、250Rで名古屋へ〜。一人やで、
朝めしは40分かけて越前海岸のローソン…。
コンビニのサンドイッチとコーヒー☕️でも、
海見ながらなら…、ん〜最高‼️
んで、KATANAもAモードにして…。
猛獣のようなサウンドと加速感❤️。
朝の至福のひとときでしたぁ。
で、途中トンネルの自然の切れ目、綺麗な海。
と、弁慶の洗濯岩🪨‼️ここもまた綺麗。
と、と、蝶々🦋とKATANA‼️
もう少しで🔜涼しくなることでしょう…。
いやぁ、昼間はマジあちぃ〜…
猛暑での、下道往復はバテたな…。
明日からもお仕事、頑張りましょ〜。
#GSXS1000S
-
08月19日
204グー!
8月19日は…819の日❗️
激務乗り越え、日が変わる前に投稿でけた。
でぇ、819(俳句)を…一句。
「819🏍️乗り、
ご安全に!で、
皆笑顔☺️」
皆様、今日も明日もその先もご安全に‼️
pic2025.08.15 福井県越前海岸 呼鳥門
実は、我が国唯一の天然国道トンネルで、2002年までは、下を通れてたんです…ヨ。
今は、崩落の危険より立ち入り禁止。
運転だけじゃなく、
道路状況もツー計画では注意しましょうね〜。
明日も頑張ろ。
#GSXS1000S
-
08月17日
214グー!
8月16日はKATANAで海へ‼️
空の蒼と海の碧とカタナの青‼️
🟦い夏の写真が撮れましたっ‼️
#GSXS1000S
#モトクル広報部
-
08月14日
169グー!
8月14日は、群馬〜福井へ
徹夜運転帰省…、車ね。からの早朝ツー。
トンボも目立つようになり、稲刈りもそろそろです。
昨日の長野県塩尻市の高ボッチ高原は、
夕日きれ〜だったなぁ〜。
登るか迷ったけど、行ってよかった…。
#GSXS1000S -
08月14日
154グー!
8月12、13日は群馬へ帰省♪車です…。
で、写真は色々。バイク乗り皆様にも参考になるような情報を…。
1、2枚目:四万温泉の積善館‼️元禄7年創業。日本最古の湯宿建築にして重要文化財指定の老舗宿。映画「千と千尋の神隠し」のモデル宿としても有名。レトロモダンな「元禄の湯」、日帰り入浴2000円でしたぁ……。
3枚目:四万湖。四万ブルーが綺麗❗️
一昨日の12日は、
4〜6枚目:華厳の滝からの日光東照宮‼️12日なので雨☔。雨もまた厳かで良き❤️遅めの時間でも混んでて時間かかったな…。
7〜9枚目:13日の四万温泉から長野県へ抜け、塩尻市の高ボッチ‼️わしはバイクで来たことあるけど、家族みんなではやっと来れた。夕日に間に合い、雲も晴れましたっ‼️
158号を岐阜県高山へ抜けて、深夜に福井帰宅。
ほぼ徹夜になってしもた…。
少し寝た息子を仕事に送り出し、涼しい青空見たらバイク乗りたくなってもた…。
KATANAで早朝ツー❤️
もう、トンボアタック受ける季節やねぇ…。
#GSXS1000S
-
08月11日
230グー!
8月11日は雨☔ですねぇ…。
この時期に台風じゃなくこんだけ降るのは…。
どこにいても気をつけないとですね。
雨の合間にほんの少しだけKATANA‼️
海まで行こうとしたけど、やめて向日葵🌻と。
また、乗れるのは盆休み後半…かな…。
#GSXS1000S
-
08月03日
203グー!
8月3日は、カタナと一緒にワシも。
2日は早朝から名古屋で仕事………
でも〜、も無理!午後は休みっ🎌
で、どこツーいこかおもたけど、街は暑いし
ツーついで福井帰るか…って
4時間ツーして帰省してもた。
夜は晩酌、翌3日は刀で早朝から福井の山奥。
こんな猛暑でも、緑深い山奥はめちゃ涼しい。
足羽川ダム現場から峠通って大野、でまた、峠越え、こしょうずの湧水で顔洗って…家帰ったよ。昼食べて、ほんでまた、250Rで関ヶ原越え4時間かけて名古屋帰るって…。
嫁曰く、ほんまアホやろっ…ʅ(◞‿◟)ʃ
いいやん、バイク乗り散らかしたら
また、1週間仕事頑張れるっしょ‼️
鈴鹿に8耐見に行きたかったけどなぁ…😭。
皆様、明日からもまた頑張りまっしょ。
#GSXS1000S
-
07月31日
216グー!
相変わらず日々激務…。毎日、
6時から21時過ぎまでやっても終わらん…。
。゚(゚´Д`゚)゚。
昼もそんな休まずだから…、え〜、
1日15時間も働いてるやんっ⁉️
そんな時は皆様のカッコ良いバイク見て❤️
でも、やっぱ自分のが一番だよね〜。
7月27日の名古屋に向かう途中、日暮れ写真❗️
と先週の息子とツー、足羽川ダム現場。
綺麗に撮れたんで今頃アップします〜。
でぇ、GSX-R1000R発表で胸熱‼️
今日もよく働きました。
明日も頑張るべ〜💪さ、寝よ…💤
#GSX250R
#GSXS1000S
-
07月19日
200グー!
7月18日は…仕事激務で忙しい〜
。゚(゚´Д`゚)゚。
毎日、早朝から働いても終わらず…。
連休も休出確定…。明日も頑張ろう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
んで、先週7月12日の写真今頃UPします。
名古屋の街中、都市部は大型排熱辛いね…。
愛西市のレンコン街道辺りまで来ると、いい感じ。
蓮の花は、もう少し。
緑の多い峠は、風も冷たくなり気持ちいい❗️
誰もいない山深い国道365号、峠道‼️
さあ、皆様は何km /hで走るぅ?
#GSXS1000S
-
KATANA(GSX-S1000S)
07月12日
23グー!
一枚目の画像は、昨夜仕事終わり数年ぶりに夜走りに出て帰宅後の画像です✌︎
夜走ったことなさすぎて、なんか悪いことしてる気になります←
そして時は遡り、先月奥さんと2人で国営 備北丘陵公園まで花を見に行きました!
写真撮るの忘れすぎて紫陽花しかない
睡蓮の華が綺麗でした
この日嫁が2回立ちゴケしました✌︎
#gsxs1000sKATANA
#GSXS1000S
#KATANA
#gb350
#国営 備北丘陵公園 -
07月07日
200グー!
7月6日は、京都の舞鶴へ‼️
護衛艦、やはぎとみょうこう‼️
で、あさぎりに乗船見学‼️カッコいいっ‼️
で、煉瓦倉庫も見て、松栄館へ‼️
明治時代からのレシピで作った海軍カレーとハヤシライスやプリンを堪能し、古くからの軍港に想いを馳せました…。
で、暗くなる前に名古屋へ。
中々、楽しいツーでした。
明日からも仕事頑張ろ。
#GSXS1000S
-
07月06日
174グー!
7月5日は冠山峠超えで名古屋から福井へ‼️
この時期の峠トンネルは濡れててやばす❗️
フェンダーレスの方は背中ドロドロの覚悟を…。
これがまた洗っても落ちねえんです…。
でぇ、嫁さんの用事で、息子のお家へ〜。
中華屋さん飲み🍺、って色々つっこみ所あるけど、ま、安いからよし。で息子ん家泊まらしてもらって、息子と嶺南ツー。
早朝のレインボーラインは気持ちいい‼️
子育て中の猿やらアナグマやら、動物飛び出してくるので皆様も気をつけて下さいね♪
息子が、轢きそうになってフルブレーキしておりました…。ほんで舞鶴までぇ、続く。
#GSXS1000S
-
07月04日
200グー!
7月4日は、激務乗り越えやっと週末‼️
写真は6月29日です。
モトクルにあげようと毎晩スマホ見るけど、
ヘトヘトで週末になっちまいました…、、。
で、29日は綺麗な夕日でした❗️福井発遅くなり、名古屋への山岳峠越え真っ暗に…。怖えぇ〜…。
陽が沈む頃からは羽虫も凄い。゚(゚´Д`゚)゚。
昼間暑いけど、夜は視界悪いので皆様なるべく明るい時乗りましょう♪
あっ、あとうちの大・中・小バイクメンテ❤️
息子も帰って来たで、3台並べて。
それぞれ違う面白さありますよね〜。
さあ、明日はどの道(未知)を走ろうか⁉️
ワクワク。でわ〜。ご安全に‼️
#GSX250R
#GSXS1000S
-
06月28日
201グー!
6月28日は、またまた名古屋〜福井へ帰省❗️
朝は気持ちいい気温と天気ねぇ。
わざわざ寄り道、遠回りで、しおかぜライン‼️
いや〜爽快、爽快‼️下道で6時間…。
残走行距離表示ーーになり…給油。
ガソリン残0.2ℓまで攻めてみた。
残距離非表示から残り10Kmは走れること判明。
で、散々乗ったのに250Rに乗り換え❤️
足羽川ダムの工事現場を見に…。続く〜。
#GSXS1000S
-
06月23日
236グー!
6月22日は石田屋ESHIKOTO店へ‼️
福井のお酒🍶黒龍酒造さんのテーマパークです。ソフトやパンも売ってるのでツーの寄り道にどぞ。
気持ちいいロケーション‼️
この時期はトンネル濡れててバイク汚れますねぇ。洗車して早めに名古屋帰りましたよ。
また、梅雨空に戻りますね…。
今週もお仕事頑張って参りましょ〜。
#GSXS1000S
#モトクル広報部
-
06月16日
230グー!
6月15日は雨☔上がりから山越え名古屋へ…。
峠はやっぱり濡れてて、リュック🎒までドロドロ…。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、綺麗な夕日も見れました❗️
アンダーカウルをブルー🟦に染めて、シャープな纏りになったかな❓自己満です…。
紫陽花も色付き出しましたね。
また、仕事頑張ってまいりましょう。
#GSXS1000S
#gsxs1000s刀 -
06月08日
231グー!
6月7、8日は帰省、バイク弄りから、息子の大型練習。
KATANAをフェンレスとバーエンドミラーにしましたっ‼️
ヨシムラのフェンレスは配線切りっぱなのと16mmの穴開け加工がハードル…⁉️
穴あけと別購入防水端子付け、1発勝負っ。
まあ、なんとかなりました💦
で、息子帰って来たでKATANAで大型練習。
バーハンやし鬼トルクやから乗りやすいって。
すぐ慣れたけど、有り余るパワーで疲れた様です…。天気も良く気持ち良いツーでした。
来週は梅雨模様……バイクはお預けかなぁ…。
モトクル皆様、明日からも頑張っていきましょー‼️
#GSX
#gsx250r
#GSXS1000S
#gsxs1000s刀
-
06月02日
221グー!
6月1日はKATANA弄り。
刀乗りの諸先輩方参考にアンダーカウル交換‼️
うん、刃物らしく斬れ味鋭くなりました❤️
後々、青くする予定、たぶん…。
あと、ミラーとフェンダーは直ぐにでも変えたいなぁ。
でぇ、赴任先の名古屋帰ります。お決まりで山は雨☔…。。゚(゚´Д`゚)゚。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
里芋の葉も出て来ましたよ。
6月になり梅雨ももうすぐ…。
明日からも仕事頑張ってまいりましょ〜。
#GSX
#GSXS1000S
#gsxs1000s刀
-
06月02日
186グー!
5月31日は名古屋から大阪へ…❗️納車3週間で、初回点検。
ODO1557kmで初オイルとフィルター交換。
朝9時予約やったで、名古屋から170km高速2時間。風強ぉ…。で、福井へ下道ツー190km4時間。
雨避けれるかと思たけど、やはり山は雨☔。
いや〜ん…。゚(゚´Д`゚)゚。刀の賛否両論フェンダーというかマッドガード意味なく、リュック🎒までどろどろやん…。
フェンレスにする動機になってまったな…。
で、頼んでたカウル届いてて交換❤️どっぷりカスタム沼へ…。でも先立つものがもうないのねぇ…。
#GSX
#GSXS1000S
#gsxs1000s刀
#gsxs1000katana
-
05月26日
228グー!
#一服スポット
毎年、5月にいつも行く、私の定番一服スポット‼️
福井県大野市小山地区のシバザクラ⁉️
今年は息子と2台で❗️
花の華やかな香りに包まれ、田んぼを眺め一服…。
田植え仕事の邪魔にならない様に…。
pic:2025.05.11
#GSX
#gsx250r
#GSXS1000S
#gsxs1000s刀 -
05月24日
221グー!
5月24日は雨☔の前に名古屋から福井へ帰省!
実は、福井県は六条大麦の収穫量日本一‼️
ナウシカに出てくる様な黄金色の絨毯です⁉️
初夏を告げる「麦秋(ばくしゅう)」の光景が広がります‼️
秋っぽいですが初夏の言葉。田植えもひと段落し、
すぐ梅雨入りする短い麦秋は、馴染みの光景…。
福井に来られたら、少しバイクを停めて
風に揺れる麦の穂をご覧になってみて下さい。
こころ癒されますよ〜❤️
さてと、雨やし250Rのオイル交換とメンテしよ。
#GSX
#GSX250R
#GSXS1000S
#gsxs1000s刀
-
05月21日
226グー!
5月21日は、貴重な平日休み。
バイク乗りまくるため、岐阜中津川まで‼️
片道90km2.5時間…。ほんま好きやねぇ…。
あれ?平日なのにめちゃ先客おる…。
じゃ、腹ごしらえ…。暑いけど大型で初練習しよ。
う〜ん…。KATANAってバーハンやけど250Rよりキレ角ない…。クランク曲がれん…。
で、八の字は一速でもパワーありすぎて、膨らむやん…。むずっ‼️
軽い方とはいえ215kgあるから低速旋回やクランクは腕疲れました…。汗💦びっちょ…。
良い練習になりましたなぁ。
#GSXS1000S
#gsxs1000s刀 -
05月21日
225グー!
5月21日は、貴重な年一の平日定休❗️やた‼️
バイク乗りまくるぞ〜って早起きして海に…。
って、ガスってるや〜ん……。
なんか幻想的な写真となりました…。
リヤビュー撮るとやっぱフェンレスにしたくなるな…。迷い中だけどやってしまうでしょう…。
で、乗り足らず岐阜の山までバイク練習しに…。
続く。
#GSXS1000S
#gsxs1000s刀 -
05月18日
220グー!
5月17日は愛知県豊根村の茶臼山高原へ。
往復200km、途中山越えたり、風呂入ったり、一日中ツーでした。
昨日の右直事故寸前のアクシデントにもめげずに…。ほんとにバイクでのツー好きねぇ〜。
で、中々深い山道でニホンカモシカがっ⁉️
猿🐒?いや、でかい?獅子神かと思ったよ〜。
昼間で、初めて見たわぁ。まあ、安全運転で。
モトクル皆様、明日からも頑張って💪参りましょう。
#GSXS1000S
#gsxs1000s刀 -
05月15日
226グー!
5月15日は、ほんの少しナイツー❗️
週末は雨で乗れなそうなので…。
今週激務少し落ち着き、KATANA動かしましたぁ。
こんなにマッチョ💪なのに写真撮ると中型に見えるね…。お陰で取回しは楽。
まだ、KATANAの極めアングルわからん…。
でも、この特徴的デザイン大好き❤️
空冷カタナも好きですが、新型も好き。
ずっと眺めてられますなぁ〜。
さあ明日も頑張りましょう。
#KATANA
#GSXS1000S
-
05月11日
211グー!
5月11日は就職した息子と久々ツー‼️
福井県大野市の芝桜を見にいきましたぁ〜!
う〜ん、気持ちいい‼️見頃です❤️
息子は久々のバイクで、250R疲れたようです…。でぇバイク入れ替えし、福井から名古屋帰ります。
時間優先で、国道417号の冠山峠越え。
KATANAは峠も楽しいな〜。
獣のようなアイドリングと超絶加速と安定感👍
リアの硬さはプリロード調整してみよう…。
バリ伝見てた頃から憧れの刀‼️
ホント大事にしてまいります‼️
まずはスクリーン変えよぉっと。
土曜休んだ分、明日からは激務❗️頑張るかぁ…。
#GSXS1000S
#GSX250R