ハッシュタグ 行くぜ千里浜のカスタム・ツーリング情報8件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 行くぜ千里浜の検索結果一覧(1/1)
  • 行くぜ千里浜の投稿検索結果合計:8枚

    「行くぜ千里浜」の投稿は8枚あります。
    サンライズサンセットツーリングラリー行くぜ千里浜SSTRSSTR2022yamahaが美しい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など行くぜ千里浜に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    行くぜ千里浜の投稿写真

    行くぜ千里浜の投稿一覧

    • 1
    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月01日

      250グー!

      hammerです。

      3部構成でお送りしております、SSTR参戦記の2回目です。


      SSTR2022参戦記②

      2022年5月29日
      千里浜に向かうhammerの朝は早い…。
      白山市のネカフェに一泊し、目覚めたのが朝の6時過ぎ。
      実はネカフェに泊まるのは人生初だったので、たいして寝れんかった( ;´Д`)

      朝食を摂りつつナビでルート確認。
      北陸道からのと里山海道を経由して今浜のインターまではおよそ1時間。
      身支度を整えて8時前にネカフェ出発。
      今日も天気が良いなぁ…。

      一般道から北陸道を経由し、のと里山海道へ。
      いよいよ海の真横を走ると、思った以上に風があり白波が立ってる。
      前日のゴールが千里浜の一部区間だけ通行して千里浜レストハウスに変更になったのも分かるような気がする( ;´Д`)

      途中、写真撮影をしたり受付を済ませたであろうライダーさん達が上り線を通過していく。自分はこれから向かうんですけどね( ̄▽ ̄;)

      3年前に走ったルートは1度だけでも覚えてるもので、なんか懐かしさを感じる。
      そうこうしているうちに今浜のIC付近に。
      前回は長旅の終わりを感じて一抹の寂しさもあって目が潤んできましたが、今回は完走出来なかった事と千里浜に到着した気持ちが絡み合って、走行中にマジ泣きしてしまった(;ω;)

      千里浜の今浜口はこの日も高波の影響でクローズしていましたが、今浜口の記念碑で撮影する方がたくさんいまして。
      自分も順番待ちして撮影しました。
      他の参加者さんから『バイクと一緒に撮りましょうか』と言っていただいたのでお言葉に甘えて( ̄▽ ̄;)
      その後イベント会場に向けて走り出すと、途中でインスタントなSNSのフォロワーさんの赤ガンマを発見♪
      フォロワーさんも手を振って迎えてくれた際に気付いたらしく、お互いに指差し確認(笑)

      イベント会場では既にじゃんけん大会も終盤に差し掛かっていましたが、大勢のライダーさんが参加して、記念撮影の後に最後はお決まりの「一人一砂運動」で千里浜の再生を願い、自分のSSTR2022は終わり…

      じゃない( ̄▽ ̄;)
      「帰宅するまでがSSTR」ですから、無事に帰り着くのが本当のゴールなんですよ。

      なので、まだ続く…の?( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #2st
      #2ストローク
      #白煙製造機
      #TEAM白煙
      #SMOKEWORKS
      #スモークワークス
      #SSTR
      #SSTR2022
      #サンライズサンセットツーリングラリー
      #行くぜ千里浜
      #一人一砂運動
      #千里浜再生プロジェクト

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2022年05月31日

      228グー!


      hammerです。
      10周年のSSTRも終了し、参加された方々は一様にSSTRロスに陥ってる事と思います(笑)
      今回は行程的にはそこまででもなかったものの、トラブルによって画像はほとんど撮ってません( ̄▽ ̄;)
      その割に長文かつ3分割になる事をお許しください。


      SSTR2022参戦記①

      2022年5月28日
      5月21日から始まったSSTR2022の最終出走日。
      自分もこの日エントリーしていたため、早朝に身支度を整えてスタート地点まで向かい、日の出の時間を待ちました。
      福岡県登録者はほとんどが前日フェリーで移動して大阪南港着と同時にスタートする中、自分は敢えて福岡スタートを選びました。
      出発地の日の出が5時8分、千里浜の日没が19時5分でおよそ14時間。ルート検索したところ、スタート地点から千里浜までが11時間…休憩時間を入れても行って行けない距離じゃない!との判断からでした。

      まぁ実際には大阪南港スタートを含めて4つのルートを考えていたんですが( ̄▽ ̄;)
      大阪南港スタートだと時間的な余裕がかなりあるので、寄り道して写真撮ったり地物に舌鼓を打ったりもできるし、あるいは狼煙アタックもできちゃうんですが、そこは敢えての福岡スタートに拘りました。

      当日は雲も無く絶好のSSTR日和♪
      水平線から徐々に上る朝日を眺め、位置登録を済ませると5時18分にスタート。
      しばらくは東九州道〜九州道〜中国道〜山陽道と順調に進んでいきましたが、スタートから2時間を過ぎて山口から広島に差し掛かる手前くらいで水温がみるみる上がり、クーラントが噴き出す事態に…ヘッドガスケットが抜けたようです( ;´Д`)
      実は過去にも水温が上昇した事態が2度程あり、2度目のクーラント噴き出し後にラジエターキャップを交換して状態確認、異常は無かったんですよ。
      ただ、その時から内在はしていたんだろうな…。
      結局、途中SAやPAに立ち寄る度に水の補給と冷却を繰り返し騙し騙し走ったものの、舞鶴若狭自動車道に入ったところで完走を断念。行ける所まで行ってリタイア申告しようと、最終的に三方五湖PAで沈む夕陽を見ながらリタイアしました。
      リタイアした事により時間の制約がある意味無くなったので、ここまで来たら翌日のイベントくらいは見たい、何より千里浜に行きたい!と、舞鶴若狭自動車道から北陸道を経由し白山市まで行き、松任のネカフェにチェックインしたのが22時を過ぎた辺りでした。

      ネカフェでシャワーを浴び、今日の反省と明日の行動を再確認して、28日は眠りに就きました…。

      次に続くのよ( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #2st
      #2ストローク
      #白煙製造機
      #TEAM白煙
      #SMOKEWORKS
      #スモークワークス
      #SSTR
      #SSTR2022
      #サンライズサンセットツーリングラリー
      #行くぜ千里浜

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2022年05月28日

      218グー!

      hammerです。

      10周年記念のSSTR2022、いよいよスタートです!
      今日出走の皆さん、道中ご安全に♪

      行くぜ!千里浜٩( ᐛ )و

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #2st
      #2ストローク
      #白煙製造機
      #TEAM白煙
      #SMOKEWORKS
      #スモークワークス
      #TANAX
      #FUTUREFOX
      #SSTR
      #SSTR2022
      #サンライズサンセットツーリングラリー
      #行くぜ千里浜
      #ウェザーリポート
      #ソラミッション

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2022年05月27日

      236グー!

      hammerです。

      5月21日からスタートしたSSTRも、いよいよ明日で最終日。
      ※10月のプレミアムは除く。
      前日から移動して待機する方も多いと思います。
      福岡から登録している方も、ほとんどが今は海の上…明日に備えて休んでいるのか、はたまた明日のスタートにワクワクしながら呑んでいるのか…(笑)

      そんな自分は、今日ようやく荷物を積んで準備が終わりましたよ( ;´Д`)
      初参加の時より荷物は少ない筈なのに、何故かバッグに収まりきれず…。

      テント新しくしたからなぁ…コット買っちゃったからなぁ…

      それが原因

      結局、前回も使ったシートバッグの上に、普段使いのミニフィールドシートバッグという「親亀の背中に小亀」状態( ̄▽ ̄;)
      まぁしゃあない。
      これで結構な重さになったので、燃費もかなり落ちるんだろうなぁ…。

      兎にも角にも、明日いよいよSSTRスタートします。
      時間内に到着するか心配ではありますが、無事故無違反無検挙でゴール目指して走ります。

      明日参加の皆さん、お互いに安全運転でいきましょう。

      行くぜ!千里浜٩( ᐛ )و

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #2st
      #2ストローク
      #白煙製造機
      #TEAM白煙
      #SMOKEWORKS
      #スモークワークス
      #SSTR
      #SSTR2022
      #サンライズサンセットツーリングラリー
      #行くぜ千里浜

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2022年05月24日

      206グー!

      hammerです。

      SSTRを目前に控え、タイヤ交換をしてきました。
      これまではBSのBT-45を履いていましたが、今回はDUNLOPのGT601に。
      BSが装着後2年半、距離にして17,000km…よく持ったものです。

      ヒビ割れが酷い( ̄▽ ̄;)
      しかもセンターだけ減って四角い(笑)
      アマリング?んな物は気にせん!
      いいんですよ、自分のRZ250RRは小排気量ツアラーなんだから(笑)

      もともとの予約時間が夕方6時からだったんですが、仕事を5時ピンで上がっても渋滞に巻き込まれて、2りんかんに着いたのは6時半( ;´Д`)
      店員さんに『交換が終わるのは閉店時間ですね。』とあっさり言われ( ̄▽ ̄;)
      交換後、何度も念を押すように『新品だから滑りますので、くれぐれも気をつけてくださいね。』と。
      2りんかんを出てすぐに交差点があるんですけどね。めっちゃ慎重に曲がりましたよ( ̄▽ ̄;)

      帰りしなにガソリンを満タンにして、とりあえず車両の出走準備は完了。
      あとは出発までにパッキングをしたシートバッグを装着すれば、いつでも千里浜に向かえます♪

      そのパッキングがまだなんですけどね( ̄▽ ̄;)

      金曜日は早めに就寝するので、木曜までに完了させます( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #タイヤ交換
      #SSTR
      #SSTR2022
      #サンライズサンセットツーリングラリー
      #行くぜ千里浜

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2022年05月23日

      216グー!

      hammerです。

      今年で10周年のSSTRが、ついに始まりましたね。
      初日は途中雨に降られた方も多かったようですが、ゴール後に千里浜の夕陽が祝福してくれたのは、これまでの疲れが吹き飛ぶ瞬間だったんじゃないかと思います。

      さて、自分は28日出発なので余裕ぶち込んでいましたが( ̄▽ ̄;)、残り1週間を切ってようやくモード変換←おせーよ\\\٩(๑`^´๑)۶////

      という事で←どういう事?
      ウインドシールドにゼッケン貼り付けの儀
      湾曲しているから皺が寄って貼りにくいんですけど、ゆっくり調整しつつ貼り付ければ大丈夫♪

      ただ、貼り付ける前にシールドを乾拭きしたんだけどなぁ…
      週末に洗車&ワックスシートで拭いたからなのか、所々浮いてくる( ;´Д`)
      とりあえずドライヤー当てておきましたけど、なんかちょっと浮くんだよなぁ…( ;´Д`)

      さて、明日(いや今日やヽ(´o`;)23日はタイヤ交換に行ってきます。

      出発1週間を切ってコレ( ;´Д`)

      ちなみに、28日の出発地が晴れのち雲、羽咋市が晴れのち雲…千里浜で夕陽を拝めるのだろうか( ̄▽ ̄;)


      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR
      #SSTR2022
      #サンライズサンセットツーリングラリー
      #行くぜ千里浜
      #千里浜なぎさドライブウェイ

    • hammerさんが投稿したバイクライフ

      2022年04月18日

      230グー!

      hammerです。

      SSTRのゼッケンナンバーも告知され、いよいよ残すところ約1ヶ月。
      メンバーページの登録も済ませ、無事ナンバーステッカーも到着したので、あとは車体と身体の準備を整えるだけ…でもないか( ̄▽ ̄;)
      キャンプ道具の見直しと整理、パッキングもしなければいけませんが、その前に新規導入のテントの建て方を練習しなきゃ( ̄▽ ̄;)

      まぁ、それはいいんですが。

      メンバーページでは登録者の確認ができますが、福岡の登録が自分を含めて28名いました。その方々のスタート地点が、ほぼ大阪南港か三重県、愛知の伊良湖岬と言うね。
      そりゃあそうでしょうけど、福岡からスタートする方ってほぼいない( ̄▽ ̄;)

      28日の予想日の出時刻が5時8分、千里浜の予想日没時刻が19時5分くらい(多少の誤差あり)と考えると、約14時間。
      ナビでの予想走行時間が、ほぼ高速使って10時間ちょっと(ただしノンストップ)

      うーん…もうこうなったら、やれるだけやってやる!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ←半ばヤケ(笑)

      とりあえず、焼き付きが怖いので若干オイル混合で行くとしよう…。
      あとは、冷却系だけど、ヒートブロックでも使うか?
      悩む…( ;´Д`)

      #SSTR
      #SSTR2022
      #サンライズサンセットツーリングラリー
      #行くぜ千里浜

    • hammerさんが投稿したバイクライフ

      2022年03月29日

      161グー!

      hammerです。

      SSTR2022の「指定道の駅」が発表されました。
      今年の指定道の駅は、SSTRが始まった2013年に世界遺産登録された富士山にちなんだ「○○富士」と「富士塚」近隣の道の駅だそうです。
      そこで気になるのが福岡の道の駅。
      さて、どこが指定されたんかなぁ?
      ((o(^∇^)o))


      久留米かよ…_ノ乙(、ン、)_ガクッ

      これ、絶対間に合わないパターンやん( ;´Д`)

      仕方がないので移動経路途中の何処かに寄って、残りはほぼPA・SAでポイントを…稼げるのか?差し引き12ポイントも( ;´Д`)

      まぁ出走まで時間はあるので、じっくりとルートを練るとしますか(*´ω`*)

      #SSTR
      #SSTR2022
      #サンライズサンセットツーリングラリー
      #行くぜ千里浜
      #福岡千里浜弾丸ツーリング
      #千里浜で会いましょう

    • 1
    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート