疾風巡拝の投稿検索結果合計:391枚
「疾風巡拝」の投稿は391枚あります。
疾風巡拝、御刻印、浄運寺、刻道守、町田市 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など疾風巡拝に関する投稿をチェックして参考にしよう!
疾風巡拝の投稿写真
-
XT1200ZE Super Tenere
2022年05月06日
34グー!
間に合いそうなんで、岡山の刻印神社へRTA
流れでライダース和菓子屋さんに、久々の訪問のはずが…( ゚ー゚)
そして、最北端の記念碑が別の場所とわかり
一路逆戻り…( ´-ω-)
後は最西端のみだけど、地味に遠いんよ(^_^;)
#疾風巡拝
#ライダーズ和菓子屋
#四国四端
#2022四国漫遊 -
2022年04月30日
35グー!
疾風巡拝の対象で神奈川県町田市に在る日蓮宗の寺院『法要山 浄運寺』に行って来た。
JR町田駅のすぐ近く商用施設に囲まれた区画に在るお寺で、駅前の喧騒とは裏腹に静寂さえ感じられるほどの境内でした。
本堂の賽銭箱の脇には『良縁石』なる縁結びのパワーストーンが設置されていましたよ。
ご刻道守りには3つ目の刻印が刻(きざ)まれ、この日のツーリングは目的達成です。
次のご刻印は何処を狙おうかなぁ。
北茨城の花園神社か、上越の風巻神社か.. チョット遠いけど、どうしよう。
#レブル
#レブル250
#rebel
#rebel250
#疾風巡拝
#浄運寺
#法要山浄運寺
-
2022年04月17日
45グー!
栃木県真岡市の大前神社への参拝を皮切りに、先月から始めた疾風巡拝プロジェクト。
疾風巡拝では、茨城県内に在る四つの神社/寺院を巡って刻印を授かることを "四刻漫遊" と呼ぶのだそう。
先週、二つの神社/寺院を巡ったことから、残る二つとなった四刻漫遊を完成させるため、茨城県常陸太田市に在る『東金砂神社(ひがしかなさじんじゃ)』と『大中神社(おおなかじんじゃ)』に行って来ました。
どちらの神社も祭神に大己貴命(おおあなむちのみこと)をお祀りし、旅の安全にご利益があるのだそう。
SSTR2022での無事な完走と天気に恵まれることを祈願して、ご刻印を頂いて来ましたよ。
吉田神社/長福寺/東金砂神社/大中神社 と四つの御刻印が刻まれた刻道守り..。
こうやって刻印が増えていくと収集の旅も楽しいものですね。
せっかく出掛けてきたのだからと、"袋田の滝"と"竜神大吊橋"へも寄り道。
日光の華厳の滝、熊野の那智の滝と並び称される日本三名瀑の奥久慈の袋田の滝と、龍を意識したデザインが特徴の日本最大級の吊り橋を見ることができて、記憶に残るツーリングとなりました。
#レブル
#レブル250
#rebel
#rebel250
#疾風巡拝
#刻道守
#御刻印
#東金砂神社
#大中神社
#袋田の滝
#竜神大吊橋 -
2022年04月10日
42グー!
疾風巡拝の対象で、茨城県水戸市に在る『吉田神社』と『長福寺』に行って来た。
吉田神社はご祭神に日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀りし、旅の安全にご利益があるのだそう。
また、長福寺は比叡山延暦寺を本山とする天台宗の寺院で、ご本尊に "阿弥陀如来" をお祀りしているそうですよ。
SSTR2022での無事な完走と天気に恵まれることを祈願して、御刻印を頂戴してきました。
せっかく来たのだからと、"大洗磯前神社"と "めんたいパーク大洗" にも寄り道。
この日は晴れてポカポカと温かく、海を望む景色も最高で、大満足のツーリングとなりました。
#レブル
#レブル250
#rebel
#rebel250
#疾風巡拝
#刻道守
#御刻印
#吉田神社
#長福寺
#大洗磯前神社
#めんたいパーク大洗
-
2022年04月02日
40グー!
疾風巡拝の対象となる神社で、栃木県日光市に鎮座する『瀧尾神社』に行って来た。
日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)の別宮だそうで、パワースポットとしても知られているのだそう。
日頃の交通安全とSSTR2022での無事な完走を祈願しましたよ。
社務所で初穂料を納めて、刻道守に二つ目の御刻印を刻んだら本日の目的は達成です。
参拝を済ませたあと真っ直ぐ帰るのは勿体無いと、"いろは坂"を上がって中禅寺湖へ寄り道。
寒の戻りで四月にしては寒かったけれど、空気が澄んでいたこともあって湖越しの男体山は見事な眺めでした。
#レブル
#レブル250
#rebel
#rebel250
#疾風巡拝
#刻道守
#御刻印
#瀧尾神社 -
2022年03月28日
168グー!
昨日は町田市にある浄運寺さんで開催された
イベント(疾風巡拝夜桜撮影会)に行って来ました。
自分は終了間際に到着したけど、快く迎え入れて頂いたお陰で良い写真を沢山撮影する事が
出来たしステッカーまで頂いちゃいました😆
住職の御二方も各々がBMWのオーナーさんで今回はクルーザータイプのBMWを所有してる住職さんの愛車を撮らせて貰いました📸
このBMWは排気量が1800ccもある
とんでもないバイクなのにそれを更にカスタム
してあるって言う…
音もスタイルも大変カッコ良いBMWでした😆👍
最後に、対応してくれた住職の御二方ありがとう御座いました🙇♂
今度は革バンドを買いに
ゆっくり寄らせて頂きます…👍グッ!
#疾風巡拝
#浄運寺
#町田市
-
WR250R
2022年03月26日
43グー!
モーターサイクルショウからの~
疾風巡拝の茨城県内分制覇
山の中にある所は残雪が多かったなぁ…
少し降られたが、本降りに当たらなかったのは、祈願のお蔭かな( ^ω^)
#疾風巡拝 -
2022年03月22日
48グー!
『疾風巡拝』と云う言葉をご存知だろうか?
日本各地の神社仏閣をバイクで巡り、専用の御刻印を集める旅のことを指すのだそう。
なんだか面白そう..と云うことで、栃木県真岡市にある大前神社(おおさきじんじゃ)に行って来た。
境内に鎮座する足尾山神社をお参りしたあと、社務所で刻道守(こくどうまもり)を授かり、刻印機を使って刻道守に刻印を刻みます。
一つの刻道守には八個くらいの御刻印が押せるみたいですね。
次は茨城県水戸市にある吉田神社と長福寺の二箇所をお参りして、御刻印を頂いて来ようかなぁ~。
この日から始めた疾風巡拝.. しばらくマイブームになりそうです。
#レブル
#レブル250
#rebel
#rebel250
#疾風巡拝
#刻道守
#御刻印
#大前神社
#足尾山神社 -
2022年03月13日
40グー!
やっと受け取りに来ました。
前回御朱印をいただくのを忘れてましたので、御朱印もいただきました。😁
帰ってから取り付けて、しっかりネジ止めしないと・・・😁
#疾風巡拝 -
2022年03月13日
54グー!
いい天気です!
まさに走れと言わんばかりの天気!
御刻印を済ませて、ご住職とと話しさせてもらいました。
奥さんが描く猫やご住職のイメージイラストがすごく可愛いですね。
とても気さくなご住職で愛知から来たと話したら名物うなぎパイとお茶をご馳走になりました。
花も咲いてすごく綺麗にされてたお寺さんです。
#疾風巡拝 -
2021年08月01日
12グー!
疾風巡拝プロジェクトのリストバンドGET😆✌🏼️
品薄のようです😓
#Z900RS
#疾風巡拝
#疾風巡拝プロジェクト











































