
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)










10/12 天気予報が一転☔から晴れ☀に
ならばバイク乗らねば(^^)
嫁さん誘ってタンデムで千里浜へ
途中休憩がてら廣田神社で安全祈願
国宝勝興寺にも立ち寄りました
千里浜到着前に昼飯
香華園さんでわらじオムライス1680円
嫁さんは普通サイズのオムライス980円
このデカさよ(^^)
倍以上あるんじゃ?
お腹空いてたんで余裕で完食
美味かった〜(^^)
ごちそうさまでした
久しぶりの千里浜
タンデムで来たのは初
やっぱりここは気持ち良い
一昨年SSTR参戦した思い出が甦る
また参戦しようかな
17:40無事帰宅
#疾風巡拝
#廣田神社
#国宝
#勝興寺
#石川グルメ
#羽咋市
#千里浜
#オムライス
#香華園羽咋
#SSTR
関連する投稿
-
10月25日
33グー!
「SSTR 2025 YEAR BOOK」が届きました
今年は「風間深志」さんとタッチした瞬間の写真です
来年のSSTRも楽しみ
#sstr#sunrisesunsettouringrally#サンライズサンセットツーリングラリー#エスエスティーアール#千里浜なぎさドライブウェイ#千里浜#羽咋市#石川県#砂浜 -
10月21日
116グー!
【糸島ツーリング⑤ 平原弥生古墳(ひらばる)】
平原歴史公園のコスモス満開、見頃で良い感じです♪
平原遺跡は、出土品が全て国宝・日本史上最大の大鏡も出土しているかなり重要な遺跡です。
(伊勢神宮にある天皇家の三種の神器・八咫鏡と同型鏡と考えられている)
糸島は魏志倭人伝に登場する伊都国であり、
近くにある伊都国歴史博物館には平原遺跡の出土品など色々所蔵されていて見応え抜群です。
帰りに寄ったら、工事のため今月〜2026年1月5日まで休館していましたので数年前に行った時の写真も投稿
博物館隣接のファームパーク糸島にてソフトクリームを食べて帰宅。地元の牛乳を使用した濃厚な味わいでGood
#福岡県#糸島#平原弥生古墳#国宝#大鏡#魏志倭人伝#伊都国#コスモス#伊都国歴史博物館 -
10月19日
117グー!
SSTR2025 YEARBOOKが届きました😆
良い思い出となりました🤭
#千里浜なぎさドライブウェイ
#SSTR
#SSTR2025 -
10月15日
227グー!
『 #モトクルDAY2025 』アフター編②
アフターの13日は紀伊半島の西側で遊んだのでアフター2日目の14日は東側を観て周りました🏍️💨
まずは本州最南端串本町の日の出からスタートです🌅
海岸沿いや山間部を#にっぽん応援ツーリング のポイント集めながら北上します🤠👍
朝食は那智勝浦港にてマグロの刺身🤤
朝から満腹😋
食後の運動に日本三名瀑の1つに数えられる那智の滝を見に行って来ました🤠✌️さすが世界遺産に登録されているだけあって神聖な空気に包まれたとても荘厳な雰囲気の場所でした🤠👍
新宮市から熊野川に沿って走るR168が最高に気持ちよかった🤩
ずっと行ってみたかった丸山千枚田も最高‼️🤩👍
瀞峡の渓谷美を堪能しながら再び海岸沿いへ💨
#獅子巌 や#鬼ヶ城 で記念にパシャリ📸
ここまで最高の天気だったが志摩半島に着く頃にはとうとう☔が降り出してきました😭
この日のキャンプ地を探そうとケータイを開くと……この日はこの後ずっと雨☔😭翌朝も止まない様子😭😭
この後#伊勢志摩スカイライン や#疾風巡拝 の刻印をゲットしたりと、行ってみたいところは沢山あったけど……予定を切り上げ家路に着くことを決断😥⤵️
雨雲から逃げるように紀伊半島を後にし、深夜に無事に帰還しました🤠🖐️
#橋杭岩
#高池の虫喰岩
#勝浦漁港
#那智の滝
#熊野川
#丸山千枚田
#瀞峡
#獅子巌
#鬼ヶ城
#見江島展望台
-
10月13日
67グー!
モトクルDAY
前日キャンプから参加させてもらいました🤗
夜勤続きで事前準備も出来ず、
出発当日の朝から積み込み😅
昼過ぎに自宅モリモベースからフル高速で向かう事に🏍️💨
ソレが良かったのか雨に降られる事無く16:30現着‼️
テン場は奥に行くほどフカフカだったので
滑走路側の空きスペースに張らせてもらいました
(テント撮って無かった😨)
夜中にカメムシの大量発生に遭ってプチパニックに
全員なっていましたが、
自分も含めて慣れている人たちばかりなのか?
騒ぎ立てる事無く22:00就寝😴
🌀台風接近で『暴風雨クルクル詐欺』にも遭って
🌧️雨が来たのは明るくなってきた夜明けのほんの一瞬だけ
濡れたテントを撤収してモトクルDAY当日になりました☁️
雨予報でも駆けつけたライダーは
やっぱりと言うべきか?SSTR参加経験者率が高く
SSTRステッカーを話し掛けるキッカケにして
ほとんどSSTRネタで盛り上がった気がします😅
寄付のつもりで参加したビンゴ大会で早めに揃って
クジ引きでオーバーレーシングのパーカーが当たりました🤗
(アフリカに合うパーツ無いしハンターカブに何か付けるか?😜)
去年に引き続きアフリカツインの参加者は自分だけ
フル高速のため道中の楽しみが少なかったので
次回開催されるならセカンドの
CT125ハンターカブで参加しようかと思っています🤣
参加者の皆さん
運営のスタッフ、Likさん、テナント、キッチンカー
試乗会のメーカーさん
諸々ありがとうございました🙇
天候不順で来れた台数は少なくなりましたが
雨風もほぼ無く楽しめました🤗
今回は断念された方々……
次回が有るならお会いしましょう
ソレかどこかの道端で……🫡
#モトクルDAY #CRF1000L #アフリカツイン #キャンプ
#SSTR
-
10月12日
226グー!
『 #モトクルDAY2025 』参戦記
前日のキャンプから参加の為、金曜日のシゴオワで出発🏍️💨
夜中の高速移動は見えなくて怖い上に何ともつまらない🤣
ただただ無心で和歌山を目指します❗
霧雨ではあるものの静岡に入った辺りから降ったり止んだりの繰り返し😟防寒も兼ねてずっとカッパマンでした😅
すっかり夜も明けたころ三重県で高速を降りて下道移動に変更❗
#疾風巡拝 の刻印をゲットする為#西方山極楽院西念寺 に寄るもまさかの住職不在で刻印ゲットならず😭
関空で#にっぽん応援 のポイントをゲットしてそのまま海岸沿いを南下しました🤠
会場の白浜までは意外に遠く、途中停まりながら📸とか撮りたかったのですが、天候もイマイチで時間も迫っていたのでほとんどノンストップで開場の15時ちょうどに現着🤠‼️
心配していた雨も全く降る気配なくちゃっちゃと設営完了‼️
@130502 サン @63413 サンと合流し他のユーザーサンとご挨拶したりキャンプ飯ご馳走になったりしながら、なかなか経験することのできない「滑走路でのキャンプ」を楽しみました🤠👍
今回のナクリーの影響も心配していたほどではなく、多少☔がぱらつく時間帯も有りましたがなんとかなっちゃいました🤣
(イベントの内容は各参加者様の投稿をご覧ください)
#アドベンチャーバイク
#キャンプツーリング
#かえる大橋
-
10月12日
28グー!
#富山県
#氷見市
#すしうお
#越中浜往来
#まんがロード
#石川県
#羽咋市
#千里浜なぎさドライブウェイ
#河北郡
#河北潟メタセコイア並木 -
VTR
10月02日
43グー!
長野県ツーリングno2
2日目は松本城に😄
前日に調べたら松本城に入るのに90分待ちやったから時間帯指定の電子チケット購入して行ったけどほんま朝イチで行ってほんまよかった💧
見学終わっででる頃にはババ混みに💦
そしてここまで来たからには昼ご飯は信州そば食べようとお城の近くにある日よりさんに😌
映えるそばで美味しかった😆
昼飯の後はこれまたずっと行きたかった白沢同門に😚
景色のいー場所で北アルプス大橋にしてもて雪積もる時にくらいにもう一回行きたい場所やった⤴️
そしてすぐ近くにスキーのジャンプ競技場があるから行ってみたらまた写真では分かりにくいエグい高さと角度😱
そっから帰ろうかと思い途中白骨温泉に寄って日帰り入浴しようと寄ったけど観光協会のおっちゃんに聞いたら夕方4時くらいで閉まるとの事😱
ただ数件開いてるゆーから教えてもーて行って扉を開けたらまさかの場末のスナック😱😱😱⁉️⁉️⁉️
案内しますね言われて着いていくと裏に小さい風呂ポツンと💦
やってしもた感半端なくまぁしゃーないと諦めて入ったら先に居てはるおっちゃんいてその人に声かけられ騙されましたね言われて大爆笑😂
白骨温泉リベンジ確定です😭
そして帰路に着こうかと走ったらばり寒い😱😱😱
これは無理やと思い松本市の快活CLUBでもう一泊する事に決定🎵
#ロンツー
#ツーリング
#長野県
#松本城
#国宝
#信州そば日より
#白沢洞門
#白馬村ジャンプ競技場
#ノーマルヒル
#ラージヒル
#白骨温泉
#バイク乗り
#VTR250
#温泉












