撮影スポットの投稿検索結果合計:2630枚
「撮影スポット」の投稿は2630枚あります。
撮影スポット、バイクのある風景、ツーリング、バイクが好きだ、バイク乗りと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など撮影スポットに関する投稿をチェックして参考にしよう!
撮影スポットの投稿写真
-
2021年04月30日
158グー!
こんばんは😊
今日も一日お疲れ様でした(°∀° )/
良い夢を!🤗
#過去Pic
#おじさんの自撮り
#撮影スポット #バイク乗りたい #バイク #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好き #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク乗り #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #ツーリング #バイク旅 #バイクライフ #バイクツーリング #バイク大好き #バイク写真部 #ツーリング行きたい #kawasaki #bike #キャンプ行きたい #バイク部 #カワサキ #バイクは楽しい #バイカー #キャンプツーリング #オートバイ -
2021年04月30日
47グー!
和束町は「日本で最も美しい村」のひとつです。
「茶摘」 文部省唱歌
1.夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る
あれに見えるは茶摘ぢやないか
あかねだすきに菅(すげ)の笠
2.日和つづきの今日此の頃を、
心のどかに摘みつつ歌ふ
摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ
摘まにや日本の茶にならぬ
この唄は「茶摘み歌」と呼ばれる歌で、『茶摘』は京都の宇治田原村の茶摘歌がルーツとされ、歌詞の二番にある「日本」は元々は「田原」だったという説があります。
和束町の隣の宇治田原町は、江戸時代に煎茶製法を確立した永谷園創始者の先祖の永谷宗円が有名です。
上から読んでも「山本山」下から読んでも「山本山」は宗円の茶を販売して莫大な富を築いたそうです。
八十八夜とは立春から数えて88日目で今年は明日5月1日です。
「八十八夜の別れ霜」という言葉があり、この頃から霜が降らなくなると言われています。
八十八を組み合わせると「米」という字にもなり、農家ではこの時期に茶摘みや田に籾まきを始めるそうです。
また、立夏という夏の始まりを目前にしたこの時期は、夏へ向けての準備をするのに最適な日、縁起の良い日と言われています。
残念ながら、新芽育成中の4月下旬頃から、一定期間光を遮る「被覆栽培」が始まりますので茶園は黒寒冷紗で覆われてしまいます。
まずは「和束町観光案内所」へ立ち寄って、和束町の地図を貰って、茶畑のビューポイントを教えてもらいましょう。
#撮影スポット
#お茶の京都
#茶源郷
#石寺の茶畑
#白栖・撰原の茶畑
#赤いスクーター -
2021年04月30日
294グー!
モトクル投稿を見て((o(><)o))ウズウズ
まるで足取りを追うかのように✨🔎🐾🐾 行ってしまった時の"過去pic."です (ΦωΦ)フフフ… 👻
ストーカーちゃいますよ✋すみません(^^;)💦
まだ寒い寒い❄季節だったので 甘~い♡ hotクレープが京都まで帰る活力になりました(*´ч ` *)︎💕︎
今日からGWやのに…
ぁ゙ぁ゙ぁ゙~ また神戸方面 行きたいな😔💔
※hotクレープじゃなくて"パイ"の間違いやゎ(。>ㅅ<。)sorry
#撮影スポット
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ツーリング
#Kawasaki
#Ninja
-
2021年04月30日
371グー!
郡上の芝桜😍
素敵なところ
ブルーリバーカフェ(青鰐)
クリームチーズラズベリーかき氷
クリチーは堪らん😍
ゴールデンウィークのスシロー
#撮影スポット -
2021年04月30日
114グー!
#過去pic #週末pic #奥多摩 から #どうし道 へ .....
途中 、、、 #芝桜 #Theピンク 🌸
#甲州街道 #大月バイパス #駒橋交差点 🚥
#雨に降られた #ソロツーリング #NoBikeNoLife
#April_25, #週末ライダー 🏍💨 #HONDA
#CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#楽しもうバイクライフ #鶴ヶ島自動車教習所OB
#モトクル #alittlehonda #meandhonda 🤳
#フォトコンテスト #撮影スポット #スマホ撮影 -
2021年04月30日
131グー!
☔がまた降ってきました〜(>_<)
写真がまた撮れなくなるの嫌だ(>_<)
#バイクのある風景 #バイクが好きだ #cb400sb #cb400sf #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #ツーリング #バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好き #バイク写真部 #バイク女子と繋がりたい #撮影スポット -
2021年04月30日
27グー!
「かぐや姫」発祥の地は、奈良県広陵町と考えるのが通説ですが、平安京以前の長岡京に近い京都・向日市、京都・京田辺市とも言われています。(諸説あります)
「今は昔、竹取りの翁といふ者ありけり」で始まる『竹取物語』は日本最古の物語と言われていますが、奈良県広陵町のホームページによると、かぐや姫や竹取の翁や求婚を拒否された5人の男性達は全て実在の人物であると解説されています✋
いずれにしても、里中満智子さんのイラストの巨大かぐや姫は見応え充分です🆗
#撮影スポット
#巨大かぐや姫
#はしお元気村
#竹取物語
#赤いスクーター -
2021年04月30日
127グー!
ダメだこりゃー( ̄▽ ̄;)
すごすごと退散ー
やっぱGWは無理だね😓
駐輪場から出すのも一苦労😱
#府中試験場
#免許更新
#撮影スポット
#バイク乗りと繋がりたい -
2021年04月30日
44グー!
3台目。Z900RSです。
思いのほかハンドリングが良くて驚きました。
やっぱりスポーツバイクって楽しいですね。
今回は東京からなので椿ラインー伊豆スカー韮山峠ー西伊豆スカイラインの
ルートでたっぷり走ってきました。
撮影スポットは西伊豆スカイライン全体ですが
前回とお同じ天城牧場からの宇久須を見下ろすスポットです。
伊豆は海までの高低差を感じられるのが魅力です。
あそこから登ってきたぜ、っていう征服感ですかね?
2枚めは大観山
3枚目は沢田公園の絶景の温泉ですがこの日は定休日でした。また来るしかないな。
4枚目は安良里の造船所。造船所って秘密基地みたいで好きです。
#撮影スポット -
2021年04月30日
32グー!
今月は3台のバイクで西伊豆スカイラインを走ってきました。
2台目。XSR700です。
コンパクトな車体で元気の良いバイクでした。
なので西伊豆スカイラインから松崎へ抜ける細道もへっちゃらでした。
ツーリングというより足には最適なサイズ感でした。
撮影スポットは西伊豆スカイライン全体ですが
特にここは宇久須の入江と港が一望できるのと
天城牧場の風景を楽しめるのが好きなポイントです。
#撮影スポット -
2021年04月30日
33グー!
今月は3台のバイクで西伊豆スカイラインを走ってきました。
まずは1台目。W800です。
すぐにステップを擦るのでなかなか楽しかったです。
のんびり走るのも悪くないですね。
撮影スポットは西伊豆スカイライン全体ですが
特にここは、戸田の入江と港が一望できて、高低差が感じられるので好きなポイントです。
ベスポジに駐められればラッキーですが、たいてい誰かが停まっています。
なので他のバイクでの写真はありません。
2枚目海辺の写真は三津湾でのもの
3枚目は狩野川公園でのものですが、訳あってここでXSRに乗り換えました。
#撮影スポット -
2021年04月30日
163グー!
おはようございます😊
今日は快晴☀☀☀☀😁
#撮影スポット #バイク乗りたい #バイク #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好き #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク乗り #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #ツーリング #バイク旅 #バイクライフ #バイクツーリング #バイク大好き #バイク写真部 #ツーリング行きたい #kawasaki #bike #キャンプ行きたい #バイク部 #カワサキ #バイクは楽しい #バイカー #キャンプツーリング #オートバイ