四国ツーリングの投稿検索結果合計:255枚
「四国ツーリング」の投稿は255枚あります。
四国ツーリング、rebel1100、四国ツーリング2022、レブル1100、ソロ活女子 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など四国ツーリングに関する投稿をチェックして参考にしよう!
四国ツーリングの投稿写真
-
2022年11月06日
116グー!
四国ツーDay3|幻の宇和島城
宇和島城へ立ち寄ったが、天守閣は見えず。目の前の駐車場の案内を見たが、二輪が停めれるか分からず。
高速道路でワープして松山市の三津浜港に到着。
今回の四国ツーリングでは足摺岬、佐田岬、下灘駅へ行けなかった。松山市観光、道後温泉、UFOラインなど見どころ多いので、愛媛にまた来たい🏍
#四国ツーリング2022 #四国ツーリング #rebel1100 #レブル1100 -
2022年11月06日
118グー!
四国ツーDay3|遊子水荷浦の段畑(ゆすみずがうら)
ホテルを出て、高知県内でクーポン券を使い切らないと勿体ないので、先ずはファミマでお買い物。
宿毛市からR56で北上。時折、真っ青な海が見え、道幅が広く適度なカーブとアップダウンで楽しかった。
宇和島南ICから西へ走り、幾つもの入り江や漁港を越えて、遊子水荷浦の段畑へ。急斜面に見事な石垣が広がる。上から見下ろしても下から見上げても圧巻。農家の方が畑仕事をする姿が見えた。
「だんだん茶屋」で鯛のぴちぴち丼をいただいた。
#四国ツーリング2022 #四国ツーリング #rebel1100 #レブル1100 -
2022年11月05日
126グー!
四国ツーDay2|武市半平太の銅像
桂浜から海岸沿いを西へ走らせると、須崎市に武市半平太(武市瑞山)の銅像がある。
武市も坂本龍馬に影響を与えた人物で、大河ドラマでは大森南朋が好演、最期は切なく描かれていた。
#四国ツーリング2022 #四国ツーリング #rebel1100 #レブル1100 -
2022年11月05日
110グー!
四国ツーDay2|坂本龍馬に会いにいく
人生初の高知県入り、2日目は坂本龍馬のゆかりの地を駆け足で訪ねた。
まずは高知城へ行き、遠くから撮影。二輪の駐車場は城から少し離れていたため、時間を惜しんだ。
次に海沿いの桂浜方面へ。県立坂本龍馬記念館の前にバイクは無料駐輪できた。入館料700円で館内をじっくり鑑賞した(あまりにゆっくりしたので足摺岬行きは断念)
記念館から徒歩で階段を下り、坂本龍馬像へ。テレビやネットで見た像に感動。ただ、像が高い位置にありカメラアングルが難しいのと、像の周辺は観光客だらけで、写真撮影や談笑で賑わっていた。
今日も快晴に恵まれ、桂浜の海は絶景。大河ドラマ『龍馬伝』の風景や福山龍馬のセリフやシーンを思い出しながら。
桂浜に北側ルートから入るとき、浦戸大橋が高いのでバイクで走るとスリル満点😓。
桂浜から出るときは海沿いの県道を西へ走り、青い空と青い海の眺めがよかった。
#四国ツーリング2022 #四国ツーリング #rebel1100 #レブル1100 -
2022年11月05日
118グー!
四国ツーDay2|おいしい鰹のたたき
宿の管理人さんが『新鮮でおいしい魚を食べたいなら、中土佐町の久礼(くれ)の市場がいいですよ。カツオの一本釣り400年の漁師町で、県内の他の町にも卸してますから』と教えてくださった。地元の方のクチコミ情報は貴重。
予定を変更して、久礼の大正町市場へ。宿でもらったクーポン券は田中鮮魚店なら使えると知り、鮮魚店で食べたい鰹のタタキ(830円)を店員さんと相談しながら選んで、ごはん付き(300円)を注文したら、券を受け取る。
鮮魚店のお向かいの食堂でその券を渡すと、捌きたての鰹のタタキ、あったかいご飯と味噌汁、店オリジナルの鰹節が付いてきた。今まで食べた鰹のタタキの中で最高の味で、身がプリプリしてボリューム満点🐟。店専用のタレ、塩、にんにく、ネギ、わさびを好みで変えて、色んなバリエーションを楽しんだ。
クーポン券1000円を使って、自分で払ったのはたったの130円😋
11時前になると市場の観光客はかなり増えてきて、周辺の駐車場も満車気味。10時台に行って正解だった。
#四国ツーリング2022 #四国ツーリング #rebel1100 #レブル1100 -
2022年11月05日
109グー!
四国ツーDay2|津波避難タワー
南海トラフのような大地震に備えて、高知県には津波避難タワーが設置されている、と今朝のTVニュースで見た。
さっそく海岸沿いで見かけたので撮影した。
#四国ツーリング2022 #四国ツーリング #rebel1100 #レブル1100 -
2022年11月05日
111グー!
四国ツーDay1|四国カルスト、姫鶴平→五段高原→天狗高原
姫鶴平でバイクを停め、遠くの山々、草原、カルスト地形、尾根を縦断する道路など開放的な景色を楽しんだ。標高1290mくらい。キャンプ場もあり、夏は涼しく過ごせそう。
五段高原では牛さん🐄🐂を間近で見ることができる。ほのぼのした牧歌的な風景が、非日常的でリフレッシュできる。
強風で寒く日没が近づいてたので、宿へ急いだ。
#四国ツーリング2022 #四国ツーリング #rebel1100 #レブル1100 -
2022年11月05日
95グー!
四国ツーDay1|地芳峠
県道383号四国カルスト公園縦断線を東へ進み、地芳峠に出る。
左に折れると四国カルストで姫鶴平→五段高原→天狗高原へとつづく。右に折れるとR440。
#四国ツーリング2022 #四国ツーリング #rebel1100 #レブル1100 -
2022年11月05日
105グー!
四国ツーDay1|四国カルスト、大野ヶ原
県道2から大茅峠まで走り、東津野城川林道に合流できた。西側から四国カルストへ入り、大野ヶ原へ到着。
源氏ヶ駄馬で駐車場から400mほど高台へ登る。近くにも遠くにもカルストの石灰岩🪨、ススキ🌾、紅葉🍁、遠くの山々⛰と、標高約1400mから見下ろす絶景が最高。ただ、気温9℃で強風に吹かれると寒い🥶
『もみの木』ではあったかいカフェオレと純正アイスクリームをいただいた。この店の名物はチーズケーキらしいが、昼過ぎだと売り切れていた。一般のお客さんやライダーたちが集っていた。
#四国ツーリング2022 #四国ツーリング #rebel1100 #レブル1100 -
2022年11月04日
105グー!
四国ツーDay1|龍馬脱藩の道
ツーリングマップルでピンク色に塗られたおすすめコース(東津野城川林道)で四国カルストへ行こうとしたのに、誤って県道2号に入ってしまった。道が細く、スピードが上がらないため意気消沈してたが、どうやら自分が「坂本龍馬脱藩の道」を走っていることに気付いて、テンションが回復👍
#四国ツーリング2022 #四国ツーリング #rebel1100 #レブル1100 -
2022年11月04日
115グー!
四国ツーDay1|R197快走中
松山市内は道が渋滞していて進みが悪かったが、いまはR197を快走中。晴れ☀️。標高が少しずつ上がってきて220mくらい。
この後の四国カルストにつながる道では、愛媛と高知の県境を行ったり来たりするようだ。
#四国ツーリング2022 #四国ツーリング #rebel1100 #レブル1100 -
2022年11月04日
110グー!
四国ツーDay1|松山に上陸
愛媛は松山、三津浜港に到着。人生初の愛媛県入り。
朝7時、柳井港発のフェリー🛳に乗って。山口県の瀬戸内海側は大分県や愛媛県にフェリーが運行していて大変アクセスがよい。
四国といっても広いので、来春奈良へ戻ると、遠くて行きにくくなる四国の南部と西部を攻めたい🏍。今日は四国カルスト、明日は高知市(坂本龍馬ゆかり)と足摺岬、明後日は宇和島と佐田岬を予定。
四国に来たのは、30数年前に友人とふたりでうどんツーリングで香川県を走って以来。僕がバイクに興味を惹かれたのはその友人にタンデムさせてもらったのがキッカケ。その後、友人は先輩からGPZ400Rを、僕はその友人からVT250Fを譲ってもらい、2人で香川ツーリングした。
#四国ツーリング2022 #四国ツーリング #rebel1100 #レブル1100 -
2022年11月02日
96グー!
10月26日から4泊5日で四国を巡ってきました。
(毎度お馴染み、@93256 とです)
三重から和歌山港へ向かうのに、朝の4時半に自宅を出発…
1日目の、これが1番過酷やったかもー😂
(暗くて寒くて奈良の山ん中2度)
徳島港に着き、先ずは軽く一杯のうどんをお腹に収めて、鳴門スカイラインを走り、宿に着く前に夕陽が拝めるかなと、大崎の鼻へ
高松に泊まって、夕飯の焼肉を食べに行く道中で、ポケふたを見っけて、はしゃぐ2人🤣🤣🤣
2日目は、お仕事お休みで、ご一緒してもらえるとゆう香川の@48194 と合流し、山口にソロ旅からの帰路の@125686 ちゃんと西条で待ち合わせして、4人でランチ…
(1年ぶりの再会やね💋)
時間が足りず、ゆっくり出来んかったけど、れいちゃんの愛馬とも少しだけ走る事出来たし感無量🫶🏻(れいちゃん、CBRお似合いよ)
#四国ツーリング
#女子ツー
#バイクのある風景
#船旅
#再会ありがとう -
2022年10月26日
93グー!
四国ツーリングその⑨🏍
天空の鳥居がある高屋神社へ✨
と、思ったら道の途中で係員さんに止められる~💦休日はシャトルバスでしか行けやんとな?💦
仕方ないのでバスに乗るため銭形砂絵の近くの駐車場まで🏍半時間おきくらいにバスが出ています🚌💨
時間はロスしてしまいましたが山道結構細く急で対向車が来たら結構怖そうな道だったのでバスに乗れて結果よかったかも💦
山頂のバス停から少し急坂を歩くと高屋神社の本宮、天空の鳥居に出ます⛩
これまた絶景かな😳✨
金運のパワースポットらしいです💰✨
自販機で御朱印やおみやげが販売されていました😳
帰りは瀬戸大橋経由で~🏍🍦食べていなかったので帰りのサービスエリアで大山ソフトを😋
神戸辺りで渋滞に巻き込まれましたが想定内かな~3日で1474kmのツーリングとなりました🙇♀️
実は2日目四国カルストから八幡浜に向かっている時に蜂に刺されました💦
完全な冬装備だったのでまさか服の中がやられてしまうとは思ってなくて初め電流みたいにビリ⚡️っとして💦後でなんだろう🤔とトイレで確認していたら服の中からスズメバチがポロッと出てきて😱お腹と胸の辺り4か所くらいやられてました😭服の中に入ってしまった蜂をバイク乗っている途中前に屈んだ姿勢になった時に押し付けてしまい攻撃してきたようです?
初めは蚊に刺されたみたいな範囲の腫れだったのですが1日くらいしてから範囲が直径15cmくらいに尋常じゃないくらいに腫れてしまいました💦←見苦しいのでお見せできませんが😂幸い腫れて少し痒いくらいで体調の変化はなく大事には至りませんでしたが😣秋は蜂が凶暴化しているみたいなのでみなさまもお気をつけ下さい🙇♀️愛媛で話しかけてくださったお兄さんがヘルメットの中に入らんくてよかったね~って言ってくれて💦ほんとにそう思いました💦それやったら多分パニックになって事故起こしていたかも😭
#四国ツーリング
#天空の鳥居
#高屋神社
#休日はシャトルバスでしか行けません
#銭形砂絵見に行く時間なかった~
#讃岐うどん食べてない
#泣
#瀬戸大橋
#蜂にご注意を
#全身ほぼ真っ黒やったしな~
#全身真っ白にせな?
#あの宗教やん
#ポイズンリムーバー買っておきます
#しわすの経験値が1上がった
#しわすのHPが100下がった
#ソロ活女子
-
2022年10月25日
65グー!
四国ツーリングその⑦🏍
四国最西端の佐田岬へ~ほっそいですね😳
九州が見える~✨
この辺りは岩礁が多く難所だそうです🚢
駐車場から灯台や砲台跡まで遊歩道で結構歩かないと行けないのですが…😂えいやっと気力を振り絞り進みます🚶♀️←歩き出した直後に駐車場に戻ってきたお兄さんがバテバテだった理由が帰り道わかりました😂
佐田岬灯台→なんか生け簀?→砲台跡の順に行きました。旧日本軍の要塞跡が色々あります😳
日が沈んでしまったので薄暗くちょっとこわかった~💦洞窟はキレイに舗装されています。
暗くなる前に戻らな~急げ💦急げ💦
アップダウンがありいい運動になりました😂
#四国ツーリング
#佐田岬
#四国最西端
#佐田岬灯台
#洞窟式砲台跡
#この辺りでお店を検索すると大分のお店が出ます
#笑
#佐田岬メロディーライン
#バイクじゃ音がよくわからないですね~
#ソロ活女子 -
2022年10月25日
65グー!
#モトブログ更新
Youtube👉プロフィールからアクセスしてください
#シーパセオ に乗って
#四国ツーリング
#目指すは #四国カルスト
#楽しい旅の始まりだ
#トラブル は無し
#天気良好
#マシン最高
#道の駅みかわ
#まめちゃんねる
#バイク女子
#低身長ライダー
#モトブログ
#低身長バイク女子
#ZX10R
#Versysx250
#Kawasaki
#カワサキ
#バイク好きな人と繋がりたい
https://youtu.be/0cn_vI7CWz0 -
2022年10月25日
88グー!
四国ツーリングその⑥🏍
四国カルストへ⛰
愛媛出身の上司からもオススメされたのでここは絶対に来ようと思っていました✨
(UFOラインや石鎚スカイラインもいきたかったんですが時間がなくて行けませんでした🥺)
色づきを楽しみながら🌿🍂🍁山を登っていきます…🏍だんだん肌寒くなってきたところで四国カルスト到着✨
またまた語彙力が失われそうな絶景✨尾根沿いの草原をゆっくり楽しみます🏍
牛さんもいたよ🐄⸒⸒
からの~以前食べておいしくてここはまた絶対来ようと思っていた八幡浜ちゃんぽんのイーグルさんへ🍜透き通ったつゆで優しいお味なんです🥺あとチャーハンが甘辛で美味しいいんです🥺辛🌶ちゃんぽんもあったので迷いましたがそこはノーマルで🤤今度来たら辛いの挑戦します✨
#四国ツーリング
#四国カルスト
#天狗高原
#絶景かな
#牛さん
#八幡浜ちゃんぽん
#イーグル
#ちゃんぽん大好きなのは安住アナウンサーの影響です
#日曜天国聞いてください
#ソロ活女子 -
2022年10月25日
89グー!
四国ツーリングその④🏍
2日目高知からです
名越屋沈下橋へ✨仁淀川最下流の沈下橋らしいです😸地元のパック飲料を飲みながら眺めたり🥤
通ってみましたが前から車が💦通り過ぎるまで待ってくれると思っていたらいっぱい車が~💦地元の方は慣れてるんでしょうが🤣ホンマにギリギリを通られさすがにビビりました💦お手柔らかに~🤣ヤエー頂きました?🚗 😂
高知と言えば帽子パン?1日目おみやげ買って🐈⬛で家に送ってから~🚚パン屋さんがタイムセールでお安くGET✨朝食にしました🤤牧野富太郎のオシャレなおみやげ泊まったホテルに売っていたけど高くて買わなかった😅
#四国ツーリング
#仁淀川
#名越屋沈下橋
#沈下橋
#スリル満点
#帽子パン
#おみやげにビール買ったらチルドでめっちゃ送料爆上がりした
#ソロ活女子 -
2022年10月25日
74グー!
四国ツーリングその②🏍
県道32号線を走り祖谷へ✨
祖谷の小便小僧👦みなさんすごい所から写真撮っているな~と思っていましたがこういう仕組み?だったんですね😳しかも結構小便小僧昔からいるんだ😳
半田そうめん食いっぱぐれてお腹も空いてきたのでそば処祖谷美人で祖谷そばを~✨地元大歩危産のお揚げが乗ったぼけあげそば✨めっちゃ大きなお揚げでジューシー✨甘辛く煮てあります✨お蕎麦1杯だけですごくお腹いっぱいになりました🥺✨
からの~祖谷のかずら橋😳
三年毎に架け替えられるみたいですがさすがに怖あああ😂😂😂スマホと🏍鍵落としたらどうしようとドキドキ💓通行料金550円PayPayで支払えます📱怖い思いしてお金取られて笑何やってるんでしょう?😂🤣😂
#四国ツーリング
#祖谷の小便小僧
#断崖絶壁
#祖谷そば
#そば処祖谷美人
#祖谷のかずら橋
#日本三大秘境
#らしい
#クネクネ道で肩こったやろ~とお声がけ頂きましたが
#そのあとまさかあの道に行っているとは思うまい
#ソロ活女子 -
2022年10月25日
61グー!
先週2泊3日で四国に行ってきました🏍✨
当初ヤマハのモーターサイクルデーに行く予定で休みを取っていたのですが3年ぶりの開催ですごい人なんだろうな~💦と思って予定変更しました(来年は行きたいです🥺✨)
天候に恵まれ最高でした😭👏✨
明石海峡大橋を通って淡路島SAで休憩
徳島に入り今日は眉山からの眺めもよさそう~と思いながら走ります🏍
途中半田そうめん食べたいと思っていたんですがイートインできるところが道中ない🥲
#四国ツーリング
#新名神延伸して快適になりましたね~
#めっちゃ見た目きれいやのにめっちゃバットスメルなおトイレってなんなん
#明石海峡大橋
#淡路島サービスエリア
#眺望最高トップ10に入りそうなロケーションのスタバ
#半田そうめんリベンジします
#阿波踊り専用エナジードリンク
#ボンボンアイスが気になる
#ソロ活女子
-
2022年09月25日
77グー!
#ライダーズスポット
#久万高原
#四国カルスト
#グランピング
#手ぶらキャンプ
#バイクウェアショップ
#HELUNE #UpPlace
#ツーリングスポット
#癒やしのスポット
#四国ツーリング
#バイク女子
#まめちゃんねる
#バイク好き集まれ
#バイクのある風景 -
2022年09月22日
67グー!
2022 SW 四国ツーリング【DAY3】④
のみくい処 はっしゃん (高知県安芸市)
本日の14時頃、高知市内に入る手前から急な雨が降り出しました。☔️
カッパがずぶ濡れになったので、予定を変更して今日は早めにホテルへチェックインです。
コインランドリーで洗濯を済ませ、夕食は今日のお楽しみ居酒屋、「のみくい処 はっしゃん」です。😊
高知と言えば土佐、土佐と言えば、カツオのタタキですね。しかも今は旬の戻りカツオが味わえます! 🤣
ここ、高知県安芸市の「のみくい処 はっしゃん」ではカツオのタタキはもちろん、新鮮で美味しい刺身をいろいろ食べさせてくれます。
何れも旨い!🤣🤣 (親戚の私の評価ですが、本当に旨い!)
愛車はホテルTAMAIの立体駐車場に入庫でき、雨対策も万全。さぁ、お店にGo!(徒歩4分 😙)
・カツオのタタキ
・ウツボの唐揚げ
・ホルモン串
冷たい瓶ビールや美味しい芋焼酎ロックもいただき、実にサイコーでした。😆
皆さんも是非、お越しください。🤗
#四国ツーリング
#のみくい処はっしゃん
#ホテルTAMAI
-
2022年09月22日
96グー!
2022 SW 四国ツーリング【DAY3】②
ミルク園 牛乳ソフトクリーム
四国カルストの天狗高原ではソフトを食べたい気持ちを抑え、天狗高原から約15km(約20分)ほど西に移動し、ミルク園にやって来ましたー。😊
ミルク園は、四国カルストの西端、大野ヶ原で自家生産の牛乳を使い、ソフトクリーム・プリン・チーズケーキ等を販売しているお店です。
四国カルストの牛乳からできたソフトクリームともなれば、気分もアゲアゲです。
白くて長〜いソフトを早速いただいたところ、何とも新鮮でまろやか、クリーミーな味わい! 🤣
とても美味しくて、一気に食べちゃいました。
しかも、350円と激安!🤣🤣
皆さんも四国カルストにツーリングの際には是非、お立ち寄りください。🤗
#ミルク園
愛媛県西伊予市野村町大野ケ原280-1
#四国カルスト
#四国ツーリング
#ソフトクリーム