モトクル広報部の投稿検索結果合計:8821枚
「モトクル広報部」の投稿は8821枚あります。
モトクル広報部、おかやまジビエみなみ、あゆむんや、バイクのある風景、おすすめスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトクル広報部に関する投稿をチェックして参考にしよう!
モトクル広報部の投稿写真
-
05月31日
96グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。
毎日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。
そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
(人と繋がる力)
例)
「今日は、小吉でした」
⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
(判断力、洞察力、 状況把握力の向上)
⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
(神様の御加護)
⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
(記憶力、観察力、察知能力の向上)
⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
(六根清浄)
オイラは、青緑の1番です。
行って来ます。(笑)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
05月31日
144グー!
hammerです。
今日(31日)SSTR出走された方々、お疲れ様でした。
で、とりあえず先に結論だけ申します。
無事、時間内に完走しました♪
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ワーイ
とは言いつつも、まだ受付を済ませてないんですけどね( ̄▽ ̄;)
今浜口に到着して、モニュメントで記念に撮ろうとかと思ったんですが、この時点でキャンプ場の受付時間を過ぎてる🤣
で、撮影は諦めてゴールゲートまで向かったんですが…めちゃくちゃ多いんでやんの🤣
ゴールゲートをくぐるまで30分近く掛かったかな…。
この時点で、キャンプ場の予約時間を1時間半過ぎてる💦
なので、とりあえずゴールゲートをくぐったら受付しないでキャンプ場まで向かいました( ̄▽ ̄;)
小雨降る中テント張って、ファミマで買った炭火焼きラム肉や地鶏を追い炭火で美味しくいただきました♪ヽ(´▽`)/
って事で、明日のイベントに参加するため、もう1本だけ飲んで寝ます🤣🤣🤣
#SSTR
#SSTR2025
#行くぜ千里浜
#来たぜ千里浜
#モトクル広報部
#疾るウェザーリポーター
-
05月31日
32グー!
主に ”インスタ” でお客様の愛車諸々公開中〜🤩
宜しければ “@ayumunya1” で検索頂ければ〜😄
神戸で壱番なカレーショップ “AYUMUNYA” 〜😚
#カレーショップAYUMUNYA
#あゆむんや#AYUMUNYA
#アユムンヤ#神戸カレー
#ハーレーダビッドソン
#ハーレー女子#兵庫
#カレー#ハーレー
#モトクル広報部
#バイク大好き
#オートバイ
#BEKOBE
#兵庫県
#神戸 -
05月31日
32グー!
モチロン!“モトクルライダー”大歓迎〜😘
神戸のカレーショップ“AYUMUNYA”〜 😚
#カレーショップAYUMUNYA
#あゆむんや#AYUMUNYA
#ハーレーダビッドソン
#カスタムハーレー
#モトクル広報部
#アユムンヤ
#ハーレー
#カレー
#神戸 -
05月31日
150グー!
hammerです。
ゴール後にUPすると言ったのは誰だい?
あたしだよっ!←にしおかすみこ(古)
現在地、道の駅塩津海道あぢかまの里です。
この後マキノのメタセコイアに…と思ってたんですが、予定変更…スルーします!
※時間に余裕を持ちたいから
滋賀に入ってから、風がめっちゃ強い💦
RZめっちゃ振られますわ💦
「道の駅せせらぎの里こおら」に着く前に雨が降り出しました。
道の駅に着いてからカッパ装着!
下にフリースのインナーも着てるので、今のところ全然寒くない♪
さて、次へ向かいましょうかね…
#YAMAHA
#RZ250RR
#SSTR
#SSTR2025
#モトクル広報部
#疾るウェザーリポーター
-
05月31日
118グー!
先日の晴れ間に仕事を早退しました。③
仕事の現場調査と見積に出掛けた、その足でバイクでバックレました。(笑)
いや〜晴天は良いですね。(笑)
カレーライスを食べた後腹ごなしに「ニコニコ岩」に行きました。
天気が良いと絶景ですなぁ〜。(笑)
岩山沿いを歩るくと、猫の餌付けをしてました。(笑)
捨て猫は栄養が足りて毛並みが良いのに、捨て犬は栄養不足でボロボロです。(汗)
猫に餌をやる人達の、生き物に対する差別を感じざるを得ません。(泣)
いつの間にか名物猪も居なくなってました。(泣)
駆除されたんでしょうかね。(号泣)
気を取り直して絶景を進むと「ニコニコ岩」に辿り着来ました。(笑)
良い眺めです。
少し日差しが強いので長居はしませんでしたが、ここでゆっくりするのは最高かも知れません。(笑)
それと、日の出や日の入りを見に来ると最高のスポットなんですよ。(絶景)
この後、野暮な仕事の電話が掛かり慌てて帰る羽目になりました。(汗)
お気に入りの場所を通りながら帰宅しましたよ。(笑)
これにて「先日の晴れ間に仕事を早退しました」の投稿を終了致します。
応援を有難う御座いました。
今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)
ご愛読ありがとうございました。(礼)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
05月31日
97グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。
毎日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。
そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
(人と繋がる力)
例)
「今日は、小吉でした」
⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
(判断力、洞察力、 状況把握力の向上)
⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
(神様の御加護)
⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
(記憶力、観察力、察知能力の向上)
⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
(六根清浄)
オイラは、黄色の1番です。
月末ですね。(笑)
今日は月参りに行って来ますね。
(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
05月30日
151グー!
hammerです。
18時半前にフェリー乗船♪
ここまで準備を進めていたSSTR2025ですが、いよいよ自分の本番を迎えました♪
で、早速飲んでますが🤣
第2便出港のため明日は到着が遅くなるのでスタートももちろんディレイしますし、何より天候が不安定…こうなったらもう、楽しむしかないやん♪
という事で、明日は無理せず千里浜に向かいます。
明日出走の方、共に安全運転で楽しみましょう♪
行くぜ千里浜!٩( 'ω' )و
#SSTR
#SSTR2025
#行くぜ千里浜
#名門大洋フェリー
#モトクル広報部
-
05月30日
149グー!
4/20
岐阜県海津市海津町
国営木曽三川公園アクアワールド水郷パークセンター
写真①②
風車とバイクで撮れるから立ち寄ったスポット
写真③
駐車場入って公園入口に有る貼り紙
ライダーの為の映えスポット!
が!運悪く?
この日は公園で何かイベントやってて人だらけ💦
駐車場も車満車状態😅
イベント無い時は静かそうやけど、
来た日のタイミングが悪かったみたい😅
また機会有るならリベンジしよう。
写真④
公園近くのコンビニ駐車場から。
近くと言うか公園の向かいに海津温泉。
前に来たけどなかなかいい湯質の温泉でした♨️
そしてここのコンビニのデイリーヤマザキの店内で
缶コーヒー¥130で買ったけど、
店横の自販機に同じ缶コーヒー¥110で売ってたけど
どういう事?😂
この日名古屋にたまたま@106838 さんが来ていて、
帰り合流しようかとLINEでやりとりしてたけど、
結局この辺りで合流出来ず、
帰りの滋賀の水口のコンビニでお互い帰りに少し
会いました😊
僕はこの後、
養老の焼肉街道通って関ヶ原へ。
katsuさんは名古屋の行きに焼肉街道通ったみたいで、2人であそこ通るとめちゃ焼肉の匂いしてたなぁ
て話してました😂
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #フォトスポット #モトクル広報部 #風車 #風車とバイク #風車のある風景 #アクアワールド水郷パークセンター #木曽三川公園 #海津市 #岐阜県 #岐阜ツーリング #岐阜 #下道ライダー #下道ツーリング -
05月30日
191グー!
hammerです。
新門司港に到着♪
あまりに早くて、待ってるの自分だけです🤣
あと、おそらくSSTR参加者は、阪九フェリーで出発するんじゃないかと…💦
(阪九フェリーは早朝着)
さて、気になる明日のお天気…金沢は終日雨☔️
翌日も雨のち曇りだそうで、これはなかなか厳しいなぁ…( ;´Д`)
まぁ、フェリーで飲んだくれてさっさと寝てしまお🤣🤣🤣
#YAMAHA
#RZ250RR
#新門司港
#SSTR
#SSTR2025
#名門大洋フェリー
#行くぜ千里浜
#モトクル広報部
-
05月30日
150グー!
長野県松本市にある松本空港
(信州まつもと空港)は国内で最も標高の高い空港である一方、「着陸が日本一難しい」ともいわれています☺️
標高は657mで、2位の福島空港
(福島県玉川村)の372mを285mも上回る。
周囲を北アルプス連峰や美ヶ原など1500~3000m級の山々に囲まれているため
計器着陸装置(ILS)の設置が難しく、平行誘導路や飛行機が方向転換するターニングパッドも備えていません😱
しかも管制塔は無人‼️
新千歳空港から遠隔で、の状況などの情報を収集して、機長らに伝えるリモート運用に変更されてます。
管制塔は現在無人となっているんですよ
国内では・中標津空港(北海道中標津町)
・紋別空港(同紋別市)
・鳥取空港(鳥取県鳥取市)
・庄内空港(山形県酒田市)
24時間態勢で不測の事態にも対応する
設備を整えている。将来的には、管制官も情報官
も存在しない遠隔運用の空港はますます増えていくんだと思います。
それに
松本・福岡間、松本・札幌間の定期便があり
FDAが所有している旅客機
全て異なる色で塗られ
カラフルカラーコンセプトによって
何色の飛行機が飛来するのかを見るのも
楽しみなんだ🎶
今回はドゥカティと同じイエローだった
Take off ✈️
いってらっしゃい╰(*´︶`*)╯♡
#バイクのある風景
#モトクル広報部
#空港 -
05月30日
591グー!
おすすめスポットをご紹介します!
四国地方でツーリング先をお探しの方々、高知県と愛媛県の県境にある「中津明神山」はいかがでしょうか〜?💁♀️
高知県と愛媛県の県境に位置するツーリングコースとして、UFOライン(瓶ヶ森林道)や四国カルストが人気を集めていますが、中津明神山の「天空の林道」も負けず劣らずの好ロケーションです🏍🏍
四国カルストの白い石灰岩、瓶ヶ森林道が岩の多い荒々しい雰囲気なのに対し、中津明神山は四国山脈らしいなだらかな山肌と、笹原がどこまでも続く景観が特徴的でまさに「天空の林道」✨✨
天空の林道からの景色も素晴らしいですが、中津明神山の山頂は標高1541mもあるので四国山脈を見渡すことができ景色は圧巻です❗❗
ツーリングコースとしてぜひ訪れてみてください😊😊
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@63211 さん、@122055 さん、@158808 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#中津明神山 -
05月30日
107グー!
先日の晴れ間に仕事を早退しました。②
仕事の現場調査と見積に出掛けた、その足でバイクでバックレました。(笑)
いや〜晴天は良いですね。(笑)
鷲羽山を後にし児島市街地を抜け山の中のワインディングを楽しんでやって来ました「王子が岳 山頂レストハウス」です。
この施設は、長らく閉館して居て展望台とトイレの役割しか果たして無い施設でした。
@86702 さんの情報に寄ると、ここにカレー屋さんが出来たらしいです。
でっ早速来店しましたが、お金を掛けずに営業しているのか?余り改装されずに営業してました。(汗)
マルゴデリが入ってるんですね。(笑)
そして、会計が先で注文してから着席です。
眺めは最高ですが、店の中は昭和の展望台のままです。(汗)
お洒落れなカレーがやって来ました。(笑)
右がベジタブルカレー、
左がチキンカレー、
中央手前にレモンジャム、
お米はインディカ米なのか?細長いです。(笑)
実食、う〜ん旨い。
複雑なスパイスの組み合わせで食レポするには、スパイスに精通して無いと語れませんね。(汗)
強いて言うなら、
ベジタブルカレーは野菜の甘味を活かしハーブで爽やかにしてます。(美味)
チキンカレーはスパイスシーでピリ辛でスパイスの良い香りがします。(美味)
2つ合わせて食べる旨味と香りが合わさって更に美味しくなりますよ。(旨)
しかも、レモンジャムが爽やかな梅干しみたいな味がして、カレーに酸味を加えて味変します。(美味)
注意点は、スパイス過多のカレーなのでスパイスに弱い方は控えた方が良いかも知れません。(汗)
正直、かなり美味しいカレー屋さんで適正価格とは思います。
しかし、インバウンドなら構いませんが、ちょい寄りするライダーに取っては、少し価格が高価な気がします。(泣)
カレーライスが大盛りで1650円、
アイス珈琲が400円、
カレーも毎回同じ物が提供されるとは限りません。
朗報です。
この施設は飲食の持ち込みOKなので、食べ物を持ち込んでドリンクだけ注文とかも可能みたいです。(笑)
エアコンが効いたワインディングロードの山頂休憩所としては、かなりイケてる施設だと思います。(感謝)
あと一つ、駐車場が近くに有りません。
今回は店先に駐輪しましたが、マスツーリングだと完全に登山して来店になります。(泣)
そこの所どうにかして欲しいですね。(南無)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
05月30日
101グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。
毎日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。
そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
(人と繋がる力)
例)
「今日は、小吉でした」
⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
(判断力、洞察力、 状況把握力の向上)
⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
(神様の御加護)
⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
(記憶力、観察力、察知能力の向上)
⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
(六根清浄)
オイラは、黄色の1番です。
最近。夜更かし出来無くて寝落ちしてます。(陳謝)
睡眠時間が毎日7時間でグッスリ寝てます。(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
05月29日
109グー!
先日の晴れ間に仕事を早退しました。①
仕事の現場調査と見積に出掛けた、その足でバイクてバックレました。(笑)
いや〜晴天は良いですね。(笑)
種松山公園西園地は薔薇が最盛期で平日にも関わらず大勢の人が見に来て居ましたよ。(笑)
種松山の峠は小さな九十九折になって居て、ツーストの聖地で軽るくて小さいバイクが大型をブッちぎる変な道です。(汗)
「鷲羽山スカイライン」から見れる工場地帯です。
道端に撮影するので、夜や土日は撮影が難しいかも知れませんね。(汗)
そして、世界一の瀬戸大橋です。(笑)
上手く電車が写りませんでしたが、電車が通る橋脚で最大な事がギネスブックに載ってるらしいですよ。(笑)
鷲羽山スカイラインの終点まで来ました。
「鷲羽山展望台」です。
まだまだ上が有りますが、今回はここでおしまいです。(礼)
この後ランチに向かいます。(笑)
気になってるお店に行って来ますね。(爆笑)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
05月29日
576グー!
おすすめスポットをご紹介します!
中部地方でツーリング先をお探しの方々、静岡県にある「煌めきの丘」はいかがでしょうか〜?💁♀️
煌めきの丘は静岡県沼津市井田にある小高い丘で、正面に広大な駿河湾と富士山を望む絶好のビュースポットです✨✨
太陽の位置によって駿河湾の海面がキラキラと煌めいて見えることから命名されました🌊
駿河湾に沈んでいく夕日もまた絶景です🌅
階段をおりると「松江(すんごう)古墳群」が発掘時そのままの姿で保存され、石棺がみられます❗❗
出土した装飾品等は戸田造船郷土資料博物館に展示されています🎵
発掘時のままとはすごいですね😲
ぜひ、一度訪れてみてはどうでしょうか🎶
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@49320 さん、@137477 さん、@76873 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#煌めきの丘 -
05月29日
98グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。
毎日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。
そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
(人と繋がる力)
例)
「今日は、小吉でした」
⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
(判断力、洞察力、 状況把握力の向上)
⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
(神様の御加護)
⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
(記憶力、観察力、察知能力の向上)
⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
(六根清浄)
オイラは、青緑の1番です。
今日は雨予報が変わり曇天ですね。
(汗)
天気予報がハズレて居るので出掛けるのも雨対策が必要になるかも知れませんね。(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
05月28日
128グー!
5/25
お好み焼き『乃ブ』ツーリング
お好み焼き食べた後の皆んなでプチツーリング。
近江八幡の乃ブならあのベンチへ向かうも寒い😨
どこかで温まれるカフェ無いかな?
と話になり前からいつも通って気になってた
彦根の『ドライブインみゆき』でティータイム🫖
写真①②③
お店は2つ有りますが厨房は繋がってます。
僕達はドライブインみゆきへ。
隣の店は昔懐かしいレトロアメリカンなお店です😊
写真④⑤
僕が注文した、ホットコーヒーとレトロなプリン🍮
プリン美味しかった😁
ドライブインみゆきは昭和なお店。
ガッツリ昭和世代なおっさんとおばさんは
懐かし過ぎてはしゃぎまくり😂
写真⑥
店内のテーブルは懐かしいアーケードゲームのテーブル。
勿論プレイ出来ます。
テーブルのゲームがナムコの『ギャラガ』!
@105617 さん見つけた途端、『ギャラガやん!』
と早速プレイ。
MASAさんも注文したレトロなプリン。
テーブルに置かれてもギャラガに夢中。
プリンがテーブルの上でプルプル揺れてました😂
写真⑦⑧⑨
テーブルに置いてあったゲームウォッチ!
うわ、懐かしい〜!て皆んなで言うてたら
何かが違う?
そう、このゲームウォッチよく見るとカラー。
しかも横見たらUSB。
新しく出た復刻版みたいです😅
そして懐かしい、なめ猫!
全てが懐かし過ぎる😂
あの頃に戻りたいてより、あの頃の歳に戻りたい…
当時は小学生低学年ぐらいかな?
今じゃ老眼や腰痛に悩まされとるし💦
温かい飲み物で暖まり昭和レトロで寒さで
ややテンションダウンしてた皆んなも、
一時はここで折り返そうかとなってたけど、
もう一踏ん張りしてもう少し先のスポット目指して
出発しました😊
@116122 さん
@106838 さん
@69017 さん
@110340 さん
@105617 さん
@135781 さん
全員昭和😆
#gsxr#grsnaps #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #カフェ #ライダーズカフェ #ドライブインみゆき #昭和レトロ #プリン #滋賀県 #お好み焼き乃ブ #琵琶湖ツーリング #滋賀ツーリング #彦根市 #滋賀県 #滋賀 #琵琶湖 #下道ライダー #下道ツーリング #モトクル広報部 -
05月28日
149グー!
ママちゃん仕事お休み
わたくし半ドン😆
だったので
お昼にラーツーしてきた🙌
上高地線158号沿い新村にある
家系ラーメン
濃厚でクリーミーな豚骨スープ
骨の旨みがしっかりと抽出されたコクのある
スープ
中太のストレート麺
コシが強くてしっかりとした食感
チャーシューは厚みがあり
柔らかくジューシーで
豚骨スープとの相性が抜群で
壱のラーメンは
独特の風味とコクが特徴の
ラーメンです╰(*´︶`*)╯♡
#バイク女子
#バイク男子と呼べる歳ではない
#夫婦ライダー
#ラーツー
#とんこつ醤油らーめん
#バイク好きな人と繋がりたい
#モトクル広報部
-
05月28日
622グー!
おすすめスポットをご紹介します!
中国地方でツーリング先をお探しの方々、島根県にある「太皷谷稲成神社」はいかがでしょうか〜?💁♀️
太皷谷稲成神社(たいこだにいなりじんじゃ)は、島根県鹿足郡津和野町にある神社です✨✨
朱塗りの鳥居がぎっしりと並んだ参道が見え、約1,000本の鳥居のトンネルを300mほど登った先に太皷谷稲成神社があります😲
安永2年(1773)、津和野七代藩主亀井矩貞が城の鎮護と領民の安穏を願って、城山の太皷谷に京都伏見稲荷から斎き祀ったのが始まりです❗
東北の竹駒稲荷、関東の笠間稲荷、近畿の伏見稲荷、九州の祐徳稲荷とともに日本五大稲荷の一つに数えられています👏👏
一般的には稲荷と書きますが、ここは全国でも珍しく「稲成」と書きます😮
稲成としたのは願望成就のためだそうです🌈
ぜひ、一度訪れてみてください🎵
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@96746 さん、@64445 さん、@65771 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#太皷谷稲成神社 -
05月28日
130グー!
仕事で赤磐市の方へ来た際に寄りました。
「ステーキハウス 樹 いつき」です。
昨日の投稿で「ステーキハウス」紹介しましたが、やはり「樹」は別格ですね。(笑)
税込み748円の「豚トロステーキ」を注文しました。(笑)
肉も旨いしカレーライスは絶品で御座います。(激旨)
サラダも珈琲もお代わり無限で至れり尽くせりですよ。(笑)
ここに勝てるステーキハウスを探すのが、正直なところ楽しみになってますよ。(爆笑)
皆さんのオススメのステーキハウスを教えてくれると嬉しいです。
食べに行くかもよ。(笑)
「ステーキハウス 樹」と比べちゃいますが。(悪しからず)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
05月28日
108グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。
毎日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。
そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
(人と繋がる力)
例)
「今日は、小吉でした」
⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
(判断力、洞察力、 状況把握力の向上)
⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
(神様の御加護)
⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
(記憶力、観察力、察知能力の向上)
⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
(六根清浄)
オイラは、黄色の1番です。
今日を境に雨マークが多くなりましたね。(汗)
梅雨入りなのかなぁ?。
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
05月27日
187グー!
hammerです。
いやー、今日は天気も良くて暖かかった♪( ´ ▽ ` )
という事で、お昼過ぎから稲童1号掩体壕までちょっと徘徊してきました。
ここは旧海軍の掩体壕跡で、行橋市の史跡だったものが2023年に県の史跡に指定されて「海軍築城航空基地稲童掩体」に改称したもので、稲童工業団地と宅地の間くらいにあるので、結構静かな所です。
しばらく佇んで、自宅に帰ってからチェンシコ♪SSTR前に綺麗にしなきゃねー♪( ´ ▽ ` )
チェンシコが終わったら車体をクリーナーで拭き上げておしまい♪
で、その後週間予報を確認したら…
31日、スタートからゴールまで、それぞれの地点で「曇りのち一時雨」やん…( ;´Д`)
まぁ、これも自然を相手にするラリーの醍醐味って事で( ̄▽ ̄;)
#YAMAHA
#RZ250RR
#YAMAHAが美しい
#稲童1号掩体壕
#海軍築城航空基地稲童掩体
#一服スポット
#モトクル広報部
-
05月27日
114グー!
5/11
しまなみ海道ツーリング
広島県尾道市瀬戸田町 生口島
島の駅しまなみ1
写真①
お土産買おうと立ち寄った生口島の島の駅しまなみ1
半泊ツーリングでしまなみ行かせて貰ってるんで、
家族にお土産買って帰らないと😊
写真②
買ったのは『れもんの雫』
レモンの産地やし、
ウチの嫁さんや娘達は柑橘系好きやし😊
この『れもんの雫』少々にサイダー混ぜたら、
美味しいレモンサイダーになるみたい。
嫁の感想は『美味しい』を頂きました😄
せっかくなんで僕も飲んでみようと思ったら、
既に空き瓶になってました😂
写真③
CB125R乗りの2人、作戦会議中?
写真④
同じ敷地内に有るジェラート屋『ドルチェ』
口コミの評価も高く食べたかったんですが、
やや時間押してるのとサイクリストさんの団体で
混んでたのでやめときました😅
@116122 さん
@135271 さん
@69017 さん
@137803 さん
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #モトクル広報部 #島の駅しまなみ1 #れもんの雫 #しまなみ海道 #しまなみ海道ツーリング #生口島 #尾道市 #広島 #広島ツーリング#お土産 #ドルチェ #125cc #125乗りと繋がりたい#原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #下道ツーリング
-
05月27日
595グー!
おすすめスポットをご紹介します!
関東地方でツーリング先をお探しの方々、群馬県にある「万座ハイウェー」はいかがでしょうか〜?💁♀️
万座ハイウェーは、群馬県吾妻郡嬬恋村にある一般自動車道です😁
嬬恋高原から万座温泉まで本白根山の中腹を登って行く総距離は20.3kmの高原道路になっています❗❗
春・夏・秋・冬それぞれの季節ごとに様々な景色が美しく爽やかなシラカバ林の眺めなど、高原ムードたっぷりな雰囲気を味わえます✨✨
ツーリングコースとして検討してみてはいかがですか😊😊
※有料道路になっています。バイクも通行できますが、50cc以下の原動機付自転車と125cc以下の自動二輪車の通行は禁止されています🙅
鬼押ハイウェー区間では、二輪車は150円、万座ハイウェー区間では、二輪車は250円です🚧
料金等事前に調べて行かれる事をおすすめします🎵
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@120320 さん、@157967 さん、@47991 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#万座ハイウェー