モトクル広報部の投稿検索結果合計:9067枚
「モトクル広報部」の投稿は9067枚あります。
モトクル広報部、モトクル、ツーリング、INTEGRA、出勤 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトクル広報部に関する投稿をチェックして参考にしよう!
モトクル広報部の投稿写真
-
2024年07月20日
104グー!
「バイクおみくじ」
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、橙色の1番です。
今日も曇りの予報です。
本当かなぁ〜?。
昨日はダウンしましたよ。
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントや介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
2024年07月19日
124グー!
仕事が終わって近所をブラブラ③
「道の駅笠岡べーファーム」です。
桃のスムージーを味わって向日葵畑に行きました。
もう少し日光を浴びると向日葵も元気になると思いますよ。
いや〜晴れて良かったです。(笑)
中国地方は、梅雨明けしてません。(泣)
#モトクル広報部
-
2024年07月19日
655グー!
おすすめスポットをご紹介します!
北海道地方でツーリング先をお探しの方々、北海道にある「北竜町ひまわりの里」はいかがでしょうか〜?💁♀️
東京ドーム約5個分の広大な畑に200万本のひまわりが咲き誇る、日本最大級のひまわり畑です🌻
北海道の短い夏を彩るひまわり畑を楽しむために、毎年20万人以上の観光客が訪れているそうです😆
スタンプラリー付きの巨大なジャンボひまわり迷路やひまわり畑を一望できる展望台、世界のひまわりコーナーや、広い園内をゆっくりと巡る遊覧車「ひまわり号」やレンタサイクルもなどもあります✨✨
ひまわり観光センターで販売されている、ひまわりの種が練りこまれた香ばしい「ひまわりソフトクリーム」も大人気なんだとか👍
今年は7月20日㈯~8月18日㈰にひまわりまつりが開催されます❕❕
見頃は8月上旬なんだそうですよ📝
北海道の短い夏を堪能しに、ぜひ実際に足を運んでみてください🎵
※画像は@66328 さん、@62739 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#北竜町ひまわりの里 -
2024年07月19日
102グー!
ナイトツーリング。
海岸線を中心に休憩をしつつ三時間走りました。
とても涼しくて気持ちが良かった!
やはり江の島は封鎖されていて、入る事ができませんね。
#江の島
#ナイトツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク
#ビグスク
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報部 -
XSR900
2024年07月19日
53グー!
日の出から日没までに、蒲生田岬(徳島)〜佐田岬まで、四国の道の駅スタンプを集めながら下道で走り切るという、ちょっとハードなラリーイベント「SSSR(四国サンライズ・サンセット・ラリー) 」に友人と一緒に参加させていただきました!
当日は、豪雨・落雷・強風・濃霧の異常気象のフルコンボで、命の危険を感じながら、修行のようなツーリングに😇
日頃の行いが悪いせいなのか、よく分かりませんが、なんとか日没までに目的地に到着🏍️
このラリーは、集めたスタンプの数で順位を決定するというルールです。そのため、限られた時間の中で、どういったルートでスタンプを集めていくのか、予め検討する必要があり、ゲーム性があるため、とてもおもしろかったです。
このようなラリーイベントには初めての参加でしたが、いつものツーリングとは違った達成感を味合うことができました!
来年もこのイベントに参加してみようと思います。
走行距離は、前日の移動も含めて、約800キロ!
疲れたけど、良い思い出になりました!🙋
#モトクル広報部 #バイクのある風景 #道の駅スタンプラリー #ツーリング #ハンターカブ -
2024年07月18日
108グー!
「バイクおみくじ」
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、黄緑の1番です。
凶ばかり引いてます。
暑さのせいかも知れません。
(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントや介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
2024年07月18日
121グー!
仕事が終わって近所をブラブラ②
「道の駅笠岡べーファーム」です。
「桃のスムージー」を目指して17時00分ギリギリに来れました。(汗)
実際に来たら50円プラスの「ホイップクリーム入り桃のスムージー」を注文してましたよ。(笑)
しかし、食券機を見ると値上がりしてるじゃないですか!。
どこも値上がりには否めないですね。
現在の岡山県では、桃のスイーツや桃そのものが、安価で流通してますよ。(笑)
今年もカキ氷を食べたいです。(知る人ぞ知る)
#モトクル広報部
-
2024年07月18日
91グー!
ᴛɪᴅʏ ᴀɴᴅ ʟɪʟʏㅤ
#Z400
#バイク写真部
#バイク写真
#ファインダー越しの私の世界
#カワサキ
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ツーリング
#motorcyclelife
#nikon
#カワサキバイク
#モトクル広報部 -
2024年07月18日
662グー!
おすすめスポットをご紹介します!
九州地方でツーリング先をお探しの方々、佐賀県にある「ひょうたん島公園」はいかがでしょうか〜?💁♀️
クリークで囲まれたひょうたん型の公園で、ひょうたん島公園及びその周辺には25万本以上のひまわりが咲き誇ります🌻
8月3日(土)~8月11日(日)の期間には、なんとひまわりを持ち帰ることが出来るんだとか😆👏👏👏
なので、撮影目的で訪れるなら、8月2日までに行かれることをおすすめします🎶
見学・撮影は入場無料で自由にできるそうなので、ぜひ実際に足を運んでみてください🎵
※画像は@78723 さん、@107974 さん、@19671 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#ひょうたん島公園 -
2024年07月17日
108グー!
「バイクおみくじ」
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、紺色の1番です。
梅雨明けしませんね。
昨日はラッキーでした。(笑)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントや介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
2024年07月17日
122グー!
仕事が終わって近所をブラブラ①
お疲れ様です。
今日は暑かったですよ。(汗)
帰って直ぐ様ガレージに行き、GROMっさんに飛び乗って久し振りの青空に向かい走り出しました。
いや〜空の3分の2は雲ですが、ほんの少し青空が有ると人は満足出来るんですね。
ここは「青佐鼻海岸」です。
GROMっさんで砂浜の近くまで降りました。
砂浜の側まで行ける貴重な砂浜ですが、大きなバイクは方向転換出来ないので気を付けて下さいね。
これで、青空への禁断症状がリセットされました。
次は遠くへ行きたいですね。
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
2024年07月17日
699グー!
おすすめスポットをご紹介します!
四国地方でツーリング先をお探しの方々、香川県にある「中山ひまわり団地」はいかがでしょうか〜?💁♀️
夏になると一面のひまわり畑が広がり、丘の上から見渡す31万本を超えるひまわりと、青い空、阿讃の山々は絶景です✨✨
国内外から多くの人が訪れる超人気撮影スポットとなっています📷
ひまわりだけでなく、春は菜の花が1面に広がるんだとか👏👏👏
中山ひまわり団地は、2022年「夏に行きたいひまわり畑ランキング」(SONPOひまわり生命調べ)にて全国第3位にランキングした場所なんだとか🎵
ぜひ、田園風景一面に広がる鮮やかなビタミンカラーを見て、夏に負けない元気をもらってください🌻
※画像は@48488 さん、@31187 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#中山ひまわり団地 -
2024年07月16日
113グー!
「バイクおみくじ」
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、紺色の1番です。
やっと晴れそうです。
青空を見るのも久し振りですよ。(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントや介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
BALIUS
2024年07月16日
153グー!
曇天続き…
中途半端に雨が降ってきやがる( ꐦ◜ω◝ )
ネタ切れ感が否めない(^-^;
気持ち良くバイク乗りたいなぁ〜(;´Д`A
もうすぐ梅雨明けしそうなんだけどなぁ
#バリオス#Kawasaki#バイク #バイク写真部 #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい #モトクル #モトクル広報部 #写真 #バイク好きな人と繋がりたい
-
2024年07月16日
683グー!
おすすめスポットをご紹介します!
北海道地方でツーリング先をお探しの方々、北海道にある「有珠善光寺」はいかがでしょうか〜?💁♀️
826年、天台宗僧侶慈覚大師円仁が有珠を訪れ小宇を造り阿弥陀如来像を安置したことが寺の開基と伝承されています📝
1613年、松前藩主の松前慶広が有珠を訪れ如来堂を再興し阿弥陀如来像を安置して善光寺と称しました❕❕
境内一帯は国指定史跡に指定され、宝物館には国指定重要文化財62点などが展示保管されており、平成30年には北海道遺産に選定されました👏👏
1年を通して四季様々な花が咲き誇り、桜やツツジ、これからの時期は紫陽花などが色鮮やかに咲くことから「花の寺」として親しまれています😊
紫陽花は全部で5種類、なんと約1,000株もあるそうです✨✨
紫陽花の見頃は例年7月中旬~8月中旬となっているようです☝
ぜひ、紫陽花だけでなく歴史ある茅葺き屋根の本堂なども一緒にご覧ください🎵
※画像は@58585 さん、@96282 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#有珠善光寺