モトクル広報部の投稿検索結果合計:8911枚
「モトクル広報部」の投稿は8911枚あります。
モトクル広報部、バイクのある風景、バイクのある生活、ツーリング、ソロツー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトクル広報部に関する投稿をチェックして参考にしよう!
モトクル広報部の投稿写真
-
2024年09月20日
133グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさんこんには。
一昨日は、時間を紡ぎ出して、二時間半一本勝負をしてきました。
-----
以下、長文でごめんなさい。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今回の行き先は、大涌谷と箱根湯本。
家族からまた延命黒たまごを、母からは箱根ラスクを買ってきて欲しいと頼まれました。
今回も西湘バイパスで高回転遊び( 「法定・制限速度内」で主にパワーバンドを使いつつ、エンジンを積極的にレッドゾーン手前の回転数まで回して走る)をしつつ、箱根旧道(県道732号線)のタイトカーブを堪能して大涌谷公営駐車場へ。
なんでも、黒たまごが残り少ないとのアナウンスがされており、こんなことは初めてだなぁと思いつつ足早に売り場へ向かい買い求めました。
黒たまごを購入後、休憩も挟まずすぐに箱根湯本のグランリヴィエール箱根へ。
ここでは、店頭で各種ラスクが試食できます。
しかも、出し惜しみなく、しっかりとした塊で提供されるので、味だけではなく、口にした時の食感も存分に試すことが出来るのがお気に入りであり、オススメポイントです。
試食をいただき、今回は、その時のフィーリングに合ったキャラメル・アマンドと、ヘーゼルカフェの二つをチョイス。
箱根ラスクはホントに美味しくてオススメなので、箱根ツーリングに行かれるご予定の方は是非ご検討くださいませ。仙石原には本店があり、併設カフェもありますよ。
調子に乗ってラスクを八袋も購入したので、トップボックスに収納出来ない事態に見舞われ、なんとか納めようと四苦八苦。(ボックス内がきたない)
最終的に黒たまごとラスクにダメージを与えない確実な収納の仕方が思いつかず、カメラバッグはトップボックスから出して背負うことで解決。
バッグ類を背負って走るのが好きでは無いけど、仕方がない。
パッケージングした後は早々に店を背にし、早川ICへ。
西湘バイパスで再び高回転遊びを満喫しつつ、帰宅をしました。
先日もご報告しましたが、16時以降は、大涌谷近辺は寒いです。県道も道路脇は落ち葉が堆積しはじめており、コーナーでは気を遣います。
秋ですね。
いよいよ、一年でいちばん最良の秋シーズン到来です。
皆さん、ご安全にバイクライフをお過ごしくださいませ。
Nikon Z6II / 24-70mm F4
iPhone15 Pro MAX
#箱根 #大涌谷 #黒たまご
#箱根ラスク #グランリヴィエール箱根
#西湘バイパス #箱根旧道
#バイクシーズン #秋シーズン
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部 -
2024年09月20日
134グー!
#
モトクルDAY後髪をひかれながら🤫
早目に退散させて頂いて、、、
和歌山の海岸線は、ロケーションが素敵♪
幻想的な海岸を眺めてながらバイクで走るって最高🏍️
雨のちょうど隙間を走れて、ずぶ濡れにならずに済みました👌
橋杭岩に立ち寄り
沢山の人で駐車場🅿️いっぱいでした🈵
そして、注目の中、モトクルTシャツで
アピールして来ましたよ😅
#モトクル広報部
-
2024年09月20日
94グー!
9/14(土)〜16(月)
滑走路1.6kmを走れ❗️
「モトクルDAY in 南紀白浜」に参加しよう旅
行きは
NEXCO中日本さんと同行者様達に
帰りはボスに…
またもや何度も熱中症になり続け
(今回は意識ありで救急車は回避)
迷惑をかけっぱなしだった3日間( ̄▽ ̄)アハハ…
でも
初日の夜会と2日目夜の焼き肉パーティー🎉
スタンプラリーで回った絶景と
とれとれ市場でのお買い物と
パンダゼッケンをつけたバイクと
街中ですれ違うワクワクと(っ*ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅c)ワクワク
モトクルDAYでお会い出来た
普段お会い出来ることのない
遠方の方々や久しぶりの方々
いつもの顔ぶれ……
何よりこんな機会を作ってくれた
モトクル運営の皆さま
こんなポンコツの身体を知っていても
一緒に行こう❗️と誘ってくれる
@63507 とボス
全てに感謝を……( •ω•ฅ).。.:*♡
往復約1,000km
今回一緒に行った方たちの中で
1番短い距離だったけど
私にとっては大冒険(๑•̀ •́)b✧
ウインドシールドと
皆様のおかげでなんとか走り切れました。
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
#モトクル広報部
#虚弱体質でも乗るよ
#モトクルday
#熱中症
#また夏に乗るなと怒られる
#NEXCO中日本
#優しいご対応ありがとうございました
#生きて帰ったから無事ってことで
# @103363 さん動画ありがとう
-
2024年09月20日
108グー!
「バイクおみくじ」
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、黒色の1番です。
2週間振りの吉を引きました。
長かったです。(南無)
月のお導きを。
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントや介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
2024年09月19日
210グー!
道の駅巡り~鹿児島県薩摩半島編~
鹿児島市の産業文化遺産を巡った後は、薩摩半島にある5つの道の駅巡りへ🛵💨
せっかく指宿まで来たので、一度は体験したいと思っている砂蒸し風呂に入りたかったところだけど、この暑さでは干からびてしまいそうなので、もう少し涼しくなってからに♨️
お昼は特産のカツオを使った漁師飯に🐟、食後にはアップルマンゴーソフト300円-道の駅スタンプブック割引50円のコスパ◎のデザート🍦
ちなみに、指宿から自宅までは、高速利用で3時間、下道で5時間💦
砂風呂行くならお泊りかな・・・。
#バイクのある風景
#C400GT
#BMW
#道の駅喜入
#道の駅いぶすき
#道の駅山川港活お海道
#道の駅川辺やすらぎの郷
#道の駅きんぽう木花館
#道の駅巡り
#ソロツー
#道端オブジェ
#壁アート
#ウォールアート
#モトクル広報部
-
GSX1300R HAYABUSA
2024年09月19日
67グー!
滋賀→伊勢志摩→浜松(仕事)→自宅→浜松(スマホ忘れた)
最後は1日で浜松を一往復半する最高に訳のわからないツーリングしてきました!
移動距離は1800キロくらい
仕事先も、バイク乗りがたくさんいるところでバイクで来ていいよ!と言ってもらって前乗りついでに行ける限り遠くまで行ってきました。
鳥羽→伊良湖まで行くのに、高速乗るのと、フェリーが変わらない時間だったのでせっかくだからとフェリーで移動。
御船印もゲット!
バイクの乗船代の方が人より高い...笑(恒例)
バイク乗りとの出会いもたくさんあった楽しいツーリングになりました。
SSTRの出発地は伊良湖岬にしようかな。
#モトクル広報部
#食費も乗船代もなにもかもバイクちゃんの方が高いよね
#宿命 -
2024年09月19日
140グー!
9/14CBTR初日
白鬚神社から後残りのスタンプゲットしながら
定番スポットにも寄って一周コンプリート
その中でも、ちょっと良い感じに撮れた写真をピックアップ📸
周った順番では無いですが
最後の写真は@137056 さんに教えてもらった
ちょっとオシャレなお店😊
オッさん1人では、恥ずかしくて入りづらそう💦
根性決めて入店するも、この時期、予約して無いと無理って事で今回、表の写真のみ、また、リベンジします😜
#CBTR #バイクのある風景 #CB125R #cb125rカスタム #モトクル広報部 -
GROM / MSX125
2024年09月19日
193グー!
皆さん、こんばんわ🙇
昨日に引き続き、会社帰りの一コマです🏍
本日のお月様は赤かったですね🎑
写メ📸では分かりづらいですが😅
4〜6枚目は西側の空です🏍🌃
空気中の湿度が低いと、クッキリと遠くまで見渡せますね🌌😉
したっけ🙋
#モトクル広報部
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED -
2024年09月19日
120グー!
昨日の満月です。
神秘的に満月が撮影出来たので、アップする事にしました。
そして、今日の仕事帰りに娘から連絡があり、迎えに来てと言うのです。
迎えに行き、娘が車に乗るや否や「お腹が空いた」と言い出し「ラーメンが食べたい」と言うのです。
勿論、娘のお気に入りのラーメン屋に行くことになりましたよ。(汗)
「長浜ラーメン あかり」です。
久々に来たらオーナーが厨房に立ってます。
これは、期待度アップです。(笑)
勿論、いつもの「バターラーメン大盛り」ですよ。(美味)
やはりオーナーが作るラーメンは美味いです。
ラーメンの大盛りは2玉入りで、写真を撮り忘れましたが、替え玉3玉頂きましたよ。(笑)
しかし、食欲が抑えきれずに晩御飯を食べようとして居ます。
ヤバイヤバイこれが食欲の秋って奴ですか?。(恐怖)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
#モトクル広報部
-
2024年09月19日
631グー!
おすすめスポットをご紹介します!
東北地方でツーリング先をお探しの方々、秋田県にある「田沢湖」はいかがでしょうか〜?💁♀️
田沢湖抱返り県立自然公園内にあり、ルリ色の湖面とたつこ姫伝説に彩られる田沢湖は、周囲約20キロメートルのほぼ円形の淡水湖で、一級河川雄物川水系に属し、水深423.4メートルと日本で最も深い湖です📝
美しいコバルトブルーの湖面が有名ですが、時間によっては空の色をうつして茜色や紫色に染まることもあります✨✨
夏には周辺の木々の緑とキラキラ光る湖面の調和が素晴らしく、冬には白銀の世界の中、風に揺られて静かに波うつ湖が神秘的な景色を見せてくれます🌟
「自らの永遠の美貌と若さを保てるように」と大蔵観音にお願いした結果、龍となって田沢湖の底に沈み、湖の主となったというたつこ姫伝説の「たつこ像」がシンボルになっており、また湖畔にある「御座石神社」は湖面の青と赤い鳥居のコントラストが美しく、フォトスポットとしてもオススメです⛩
御座石神社の境内には、1本の木から松・杉・桜などの7種類の木が自然に生えてきたという言い伝えのある「七色木」、たつこが飲んで龍となったと伝わる「潟頭の霊泉」、たつこが自らの姿を映した「鏡石」、市指定天然記念物である樹齢約450年の「ご神木」などの見どころもたくさんあり、御祭神はたつこが龍となった姿である龍子姫神です🐉
美容にも縁結びにも効き目があると言われており、特に女性の観光客の皆さんにはパワースポットとしても人気です🎵
日本一の深さを誇る、コバルトブルーが美しい田沢湖にぜひ実際に足を運んでみてください😆
※画像は@94980 さん、@134305 さん、@35173 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#田沢湖 -
YZF-R15
2024年09月19日
67グー!
🔫
#yzfr25
#バイク写真部
#バイク写真
#ファインダー越しの私の世界
#ヤマハ
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ツーリング
#motorcyclelife
#nikon
#ヤマハバイク
#モトクル広報部 -
2024年09月19日
109グー!
中秋の名月と共に眠るツーリング④
キャンプツーリングのメイン「中秋の名月」です。
何とかタイミング良く写真が撮れましたよ。(笑)
しかし、月の撮影は、難しいですね。
キャンプ場の夜も深まり辺りは闇に堕ちると、
少し高い場所へと月が昇ると、今までとは違う「色」と「光」と「大きさ」に成り月の装いが変わりました。
キャンプ場で刻々と表情を変える「中秋の名月」を見ながら、月が昇る時間と月夜を仰ぐ自分の時間とが、この時を境に一緒になりました。(一期一会)
これにて「中秋の名月と共に眠るツーリング」の投稿を終了致します。
今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)
ご愛読ありがとうございました。(礼)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
GROM / MSX125
2024年09月19日
207グー!
皆さん、お早う御座います🙇
本日も十勝晴れ☀
グロムで出勤です🏍
したっけ🙋
#モトクル広報部
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED#十勝晴れ -
2024年09月19日
119グー!
#
仮面ライダーが出そうな場所でした🤩
Yahooナビに騙されました🤣
すごい狭い土砂崩れもありの道で、この先行けるの?と
不安になりました🥲
#モトクル広報部 -
2024年09月19日
96グー!
「バイクおみくじ」
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、黒色の1番です。
昨日も満月を見る事が出来ましたよ。
しかし、以前と凶続きです。
(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントや介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
GROM / MSX125
2024年09月18日
210グー!
皆さん、こんばんわ🙇
本日はグロムで出勤でした🏍️
会社帰りの写メ📸
ハーベストムーン🌕️
と共に🏍️
したっけ🙋
#モトクル広報部
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED#ハーベストムーン -
2024年09月18日
115グー!
中秋の名月と共に眠るツーリング④
キャンプツーリングのメイン「中秋の名月」です。
何とかタイミング良く写真が撮れましたよ。(笑)
しかし、月の撮影は、難しいですね。
キャンプ場の夜も深まり辺りは闇に堕ちると、
少し高い場所へと月が昇ると、今までとは違う「色」と「光」と「大きさ」に成り月の装いが変わりました。
キャンプ場で刻々と表情を変える「中秋の名月」を見ながら、月が昇る時間と月夜を仰ぐ自分の時間とが、この時を境に一緒になりました。(一期一会)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
2024年09月18日
156グー!
9/16
隙間時間のチョイ乗り
近江八幡の八幡堀
結構、観光客で賑わってました😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング#ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #チョイ乗り #隙間時間 #滋賀県 #滋賀 #滋賀ツーリング #近江八幡 #八幡堀 #下道ライダー #下道ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい -
2024年09月18日
297グー!
今日はバイク通勤(^^)。
#ホンダバイク#cb750custom#モトクル広報部#JR山陽本線#吉永駅
今日は私が通う会社の最寄り駅🚃。岡山県備前市吉永駅。県境から2番目の駅です。もちろん無人駅です。
永遠に吉が続く駅 吉永駅。 -
2024年09月18日
583グー!
おすすめスポットをご紹介します!
関東地方でツーリング先をお探しの方々、群馬県にある「道の駅ららん藤岡」はいかがでしょうか〜?💁♀️
上信越自動車道藤岡ICに隣接し、高速道路「藤岡パーキングエリア」からも、一般道路からもアクセスが可能な道の駅です🚙🏍
子供たちの遊び場となっているふれあい広場を中心に、農産物直売所、お土産・飲食店、そして道の駅ららん藤岡のシンボルとなっている観覧車のあるミニ遊園地「メルヘンプラザ」などがあります🎵
シンボル観覧車はなんと全国に数基しかないイタリア製のミニ観覧車なんだとか🎡
可愛くてレトロな観覧車はお子様だけでなく大人も楽しめます✨✨
週末や祝日には色々なイベントや催しもあるそうですよ😊
季節のイベントとして、3月頃は「ららん藤岡ぐんまの洋蘭展」、10月下旬頃には秋まつりが開催され、イルミネーションの点灯式もあります🌟
イルミネーションはコンパクトながらも、とても華やかな景色を1月下旬頃まで楽しむことができます👏👏👏
ツーリングやドライブの休憩にも、デートにも、家族でのお出かけにもオススメな道の駅ららん藤岡に、ぜひ足を運んでみてください🎶
※画像は@85744 さん、@82524 さん、@78431 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#道の駅ららん藤岡 -
2024年09月18日
121グー!
中秋の名月と共に眠るツーリング③
激旨の「焼きそば」を食べて、キャンプ場まで帰って来ました。
キャンプギアを広げて、子供が玩具で遊ぶ様に大きな子供が遊んで居ます。(大笑)
オイルランタンに中身を変えて見ましたよ、虫除け効果も付属して良い感じに燃えてくれてますよ。(笑)
「Msnaile 」の二次燃焼 焚き火台 は、オイラが思うよりも良い出来でした。
火力も有り燃焼効率も良くて、何もしてなくても灰が残りません。
ゴミを持ち帰りのキャンプ場だと有り難いですよね。
テストして遊んで居ると、いつの間にか「中秋の名月」が現れてましたよ。(笑)
「抹茶ラテ」と「お月見ぜんざい」を用意して
お月様に見立てて頂きましたよ。(風情)
ボッチだからこそ楽しい、たまらんなぁ〜この一時。
本当に暑い中ですが、1年に1度なので来て良かったですよ。(感謝)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
2024年09月17日
104グー!
「バイクおみくじ」
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、灰色の1番です。
やはり凶側ですね。
キャンプは、まだまだ暑いです。(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントや介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
2024年09月17日
167グー!
左側は崖なんですけど伝わらないやろなぁ
西側の大峰の深い山並を望むコーナーです
#モトクル広報部
#ハンターカブ
#大台ヶ原ドライブウェイ -
CB125R
2024年09月17日
105グー!
9/14 CBTR.初日
朝日を浴びて🌅
石山寺、瀬田唐橋、とある公園、近江神宮、
浮御堂、和邇浜、樹下神社、白鬚神社
とりあえず今回はここまで🙇
スタンプ対象スポット以外も色々寄りながら
ゆっくりマイペースでビワイチ😊
#CBTR
#CB125R
#cb125rカスタム
#バイクのある風景
#モトクル広報部
-
2024年09月17日
126グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
仕事の合間に、心を整えるため 海岸へ行きました。
海を眺めていたら、ナンシーおじいちゃんが背後に。
昔ハーレーに乗っていて、こんなちっぽけなバイクと違って俺は排気量4,000ccだったんだぞ!と。
節子、それハーレーやない、BOSS ホ・・・
あれ?
おじいちゃん、先日もお会いしましたよね。
いいや、初めてだよって。
では、先日お会いした、"5,000ccのハーレー"に乗っていたと言うおじいちゃんは別人なのかな。
うん、
もういいや。
15分くらい世間話をしたあと、おじいちゃんは砂浜へ消えて行ったけど、おそらくまた、いや、絶対に、「それ、何シーシー?」って 声をかけてくれるんだろうな。
また お話ししましょうね、おじいちゃん。
Nikon Z6II / 24-70mm F4
#茅ヶ崎 #茅ヶ崎海岸
#柳島海岸
#空 #海
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#障害者ライダー
#ナンシーおじさん
#ナンシーおじいちゃん
#ninja250R #Ninja #ninja250
#モトクル広報部
#バイクと海
#バイクと夏 -
2024年09月17日
84グー!
モトクルDAY
お疲れ様でした♪
久しぶりにお会い出来た方々
新たにお会い出来た方々
ありがとうございました😊
飛行機✈️
一機も観れなかったのは、なぜなの?
楽しい時間はあっという間ですね🥲
#モトクル広報部