フルカウル化の投稿検索結果合計:4枚
「フルカウル化」の投稿は4枚あります。
フルカウル化、1p60fmk、4mini、ゴリラ、シャリー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などフルカウル化に関する投稿をチェックして参考にしよう!
フルカウル化の投稿写真
フルカウル化の投稿一覧
- 1
-
VT250 SPADA
08月23日
90グー!
注意⚠️NSRではありません🤣
VT250スパーダです!🤣
不動で持って来てから徐々に変わり、最終的にはフルカウルになってしまいました🏍️✨
2stではなく、4st快適仕様に生まれ変わって、中学の時に憧れたロスマンズカラーのNSR(のようなバイク)に乗れるとは🥹
マグナは永遠にカスタムしたいところが出てきてしまい、自分の2輪LIFEは、乗るより弄ってる時間の方が楽しいので(バイクの楽しみ方間違ってる⁈←)、走り欲はコイツに発散させてもらってます😅✨
フルカウル化のため、セパハン下がってやっぱり乗りにくくなったけど、やる気にさせてくれますね😎
マグナ含め、VT系エンジンは壊れなくてどれも良いバイクです👍
#VT250SPADA
#ロスマンズ
#NSR250⠀
#自家塗装
#フルカウル化
#モリワキマフラー
#フルエキ -
MONKEY
2022年07月17日
75グー!
お陰様で何とかモンキーフルカウル化、完成!
加工加工で長い道のりだった…
精魂尽き果てた。
まだ試乗してないけど、まともに走れるのかな…
まだまだ進化してきます。
#シャリー#モンキー#ゴリラ#4mini#1p60fmk#バイク好きな人と繋がりたい#ツーリング仲間募集中#バイク製作 #フルカウル化#モンスターエナジー -
MONKEY
2022年07月06日
75グー!
夕方くらいまで晴れ予報なので急ピッチで…
NSR50のフレーム…
刻みます。
ドナーとしてアッパーカウルステー、アンダーカウルの横、下のステー、シートステーを摘出します。
アッパーカウルさえ位置が決まれば、あとはなりに合わせてステーを作ってくだけ。
上下左右、傾きなど慎重に合わせてステー溶接。
シートステーも幅、傾きなど合わせて溶接ー!
ハンドルもセパハンにして干渉なし。
雷鳴ってきたので今日はここまで。
だいぶ形になったなー。
このカウル、ボロボロなのでステーの位置決めのみに使い、耐久タイプのカウルにする予定。
意外と作業進んだ。
#シャリー#モンキー#ゴリラ#4mini#1p60fmk#バイク好きな人と繋がりたい#ツーリング仲間募集中#バイク製作 #フルカウル化
-
MONKEY
2022年07月05日
82グー!
長雨になりそうなので、バイクを部屋の中に。
フルカウル化に向けてイメージしてみたけど、取り付け位置とバランス的にはこんな感じか…
でもこれにハンドル位置を合わせたらこんなキツいポジションで大丈夫か?
まぁ昔NSR50乗ってたとは言え35年くらい前の話。
じぃじ耐えられるかな? 笑笑
#シャリー#モンキー#ゴリラ#4mini#1p60fmk#バイク好きな人と繋がりたい#ツーリング仲間募集中#フルカウル化
- 1