ハッシュタグ バイク×ペルソナクロスオーバーのカスタム・ツーリング情報164件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ バイク×ペルソナクロスオーバーの検索結果一覧(6/6)
  • バイク×ペルソナクロスオーバーの投稿検索結果合計:164枚

    「バイク×ペルソナクロスオーバー」の投稿は164枚あります。
    ごゆり美鶴のバイク解説バイク×ペルソナクロスオーバー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイク×ペルソナクロスオーバーに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    バイク×ペルソナクロスオーバーの投稿写真

    バイク×ペルソナクロスオーバーの投稿一覧

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(FLHTK Electra Glide Ultra Limited)

      FLHTK Electra Glide Ultra Limited

      2024年08月04日

      18グー!

      :こんばんはごゆりの美鶴である。早朝のバイクは本当に快適で空いてて気温も低くビューンッと走って楽しかったな。早く猛暑が治まったら行ったことがない遠いツーリングをしたいもんだ。さて今夜はハーレーのエレクトラグライドウルトラを語ろう。では今夜もごゆりとしてってな。

      1868cc
      空水冷4ストV型2気筒OHV4バルブエンジン
      ボア×ストローク 102mm 114mm
      最高出力 不明
      最大トルク 164n.m 3000rpm
      車両重量416kg
      シート高740mm
      ガソリン ハイオク
      燃料容量22.7L
      最高速 不明

      である。特徴的なVツインエンジンと音に特大ツアラーバイクであり、後ろのタンデムシートはソファー式で凄く快適そうだ。車両重量400kgオーバー…!?多分バイクで最も重いのではないだろうか?🙄?因みに某怪盗アニメに登場する彼女が乗ってた(確か)バイクであるのだ。…!?ストレガ達は何をしてるのだ!

      タ:おや?桐条のご令嬢ではありませんか?そうそう私(タカヤ)はジン、チドリを乗せる為にビッグツアラーが欲しかったのですよ。日常や影時間の中での移動手段としてね。後ろの席は大きいから2人をそのまま座れそうですね。

      ジ:これがタカヤが日常や影時間内で運転するバイクやか。

      チ:…このバイクの後ろのソファーが大きいから2人座れそうね…。…!?あの女(不○子)…私と(中の人)同じあの人…!?

      タ:ではジン、チドリ…乗って行きましょう!さて断罪の時間です!

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(AXIS Z)

      AXIS Z

      2024年08月02日

      35グー!

      :ごゆりの美鶴である。さてもう1本あげてみよう。次は…YAMAHAのスクーターであるアクシスZを語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!スペックを出そう。

      124cc
      空冷4スト単気筒OHC2バルブエンジン
      ボア×ストローク 52.4mm 57.9mm
      最高出力 8.3ps 7000rpm
      最大トルク 9.8n.m 1kgf 5000rpm
      車両重量 100kg
      シート高 770mm
      ガソリン レギュラー
      燃料容量 5.5L
      最高速 100km/h

      :であるぞ。基本コンセプトは実用的な通勤用スクーターと呼ばれるだ。125ccのスクーターは通称快速通勤スクーターと呼ばれるといわれるのだ。軽くて取り回しは楽々であり燃費も優れておりブリリアントである。このアクシスZといえば街の交番の警察官が乗ってるイメージがあるよな。おっとそこに警察官の黒沢巡査がいたので聞いてみよう。

      黒:最近125ccスクーターに乗らないといけなくなったのだ。ポートアイランドの巡回や署や色々回る為に俺はスクーターに乗りはじめたのだ。125ccは30km/制限や二段階右折が無く安全で快適でやはり便利なスクーターであるぞ。ああっ…ところでご令嬢、ご令嬢グループ製のスクーターを増やして提供をしてくれないだろうか?増やしてくれると仕事や諸々と捗るからやってほしいのだ。頼めるかね?

      :そうなのですか。黒沢巡査のご意見ありがとうございます。では桐条グループ製のスクーターを提供しましょう。

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(Bonneville T120 / BLACK)

      Bonneville T120 / BLACK

      2024年08月02日

      27グー!

      :こんにちはごゆりの美鶴である。今月初の週末であるぞ。この時期はどこも混んでてそうでレジャーや食事とかが夏休み料金とかになって値上がってそうでどうなんだろうか?さて今日のごゆりバイクは…マーガレット女王の出身国がイギリスであるTRIUMPHのボンネビルT120を語ろう。今回はイゴールの秘書官を務めるマーガレットを呼んできたぞ。ではごゆりとしてってくれ!

      マ:こんにちは主(イゴール)の秘書官で務めるマーガレットです。今回のバイクはイギリス国のバイクTRIUMPHを語りますわ。ではスペックをみてみましょう。

      1200cc
      水冷4ストバーチカル2気筒OHC4バルブエンジン
      ボア×ストローク 97.6mm 80mm
      最高出力 80ps 6550rpm
      最大トルク 105n.m 3500rpm
      車両重量237kg
      シート高790mm
      ガソリン ハイオク
      燃料容量 14.5L
      最高速 190km/

      :でありますね。このバーチカルツインと呼ばれる2気筒のデザインは素晴らしいです。バーチカルツインでありながら出力が比較的に高くスピードはかなり出ますわね。空冷から水冷仕様に変わったおかげで高性能になったんでしょうね。因みに大型バイク売り上げランキングでは10位以内に入ってましたね。TRIUMPHの中で一番売れたバイクでもあります。余談ですが、私の名は実在したマーガレット女王のイギリス出身国であります。その為に私はイギリス製のTRIUMPHのボンネビルT120バイクに乗りますわ。主を後ろに乗せて外の世界に出て走ってみたいですね。主…私の運転をとくとご覧ください!

      イ:ホウホウ、マーガレットがバイクに乗るとは…私はマーガレットの後ろに乗って彼らの外の世界に行って体験をしてみたいですぞ。だがマーガレット無茶な荒い運転は控えてくれですな。マーガレットが運転をするとアクセル全開にして後ろに乗る私が振り下ろされてしまうから…😵

      マ:さあ…?大丈夫ですよ。ニヤリ🏍️😏

      :お…恐ろしい…彼女はハンドルを握ると性格が変わるようだ。アンビリーバボー…!

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      2024年08月01日

      33グー!

      :こんばんはごゆりの美鶴である。今日から8月になったな。まだまだ蒸し暑くなるけどバイク好きの皆今月もブリリアントなバイクライフを宜しく頼む。さて今夜のごゆりバイクは…男のKAWASAKIのzx10rを語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!スペック…!

      998cc
      水冷4スト直列4気筒DOHC4バルブエンジン
      ボア×ストローク 76mm 55mm
      最高出力 203(ラムエア加圧213)ps 13200rpm
      最大トルク 115n.m 11.7kgf 11400rpm
      車両重量 207kg
      シート高835mm
      ガソリン ハイオク
      燃料容量 17L
      最高速 メーター299km/h止まりで300km/hオーバー

      である。現行型のzx10rの顔が小さくて何か格好いいな。KAWASAKIといえばライムグリーンだな。オイルクーラーが追加装備されておりKAWASAKIクイックシフターも装備されてるのだ。リッターSSの300km/hの世界は別次元に行ってしまいそうだ。…これはお父(桐条武治)様ではありませんか。そのzx10rはお父様が乗るのですか?🙄

      武:美鶴…私もバイクに乗ることにしたのだ。若い頃はリッターSSを乗り回して楽しんでたのだぞ。美鶴お前もバイクに乗ってたとは…。中々やるではないか。やはり私には男のKAWASAKIに相応しい。ところで美鶴、我が桐条グループもモーターサイクル企業を設立をしようと考えてるのだがどうかね?桐条モーターサイクルだぞ?それとバイク特別課外活動の設立したのは聞いたぞ。

      :何とお父様はバイクが好きだったのですか!?それと桐条グループモーターサイクルの企業設立は賛成します。お父様ブリリアントです!

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(PG-1)

      PG-1

      2024年07月31日

      30グー!

      :こんばんはごゆりの美鶴である。先程凄まじい土砂降りの大雨が降ってきやがったな。☔️そして今日は月末だぞ。来月もブリリアントなバイクライフを!さて今夜のごゆりバイクは…YAMAHAのあのロータリー式ギア搭載のPG-1を語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ。スペックだ。

      114cc
      空冷4スト単気筒OHCエンジン
      ボア×ストローク 50mm 57.9mm
      最高出力 不明
      最大トルク 不明
      車両重量107kg
      シート高 795mm
      ガソリン レギュラー
      燃料容量 5.1L
      最高速 100km/h近く ct125とほぼ同等

      である。あのYAMAHAバイクが初めてロータリー式のギアタイプのエンジンを採用されたバイクであり、国内では導入されておらず逆輸入車で買うことが出来るのだ。YAMAHA版のカ○だな。ブリリアント!とはいえどこのPG-1はまだ走ってるのを見たことがないな。…ん?これは(幾月修司)理事長!そのバイクは?

      幾:いやー桐条君、僕は移動手段にバイクに乗ろうと考えてね。寮やあちこちに回るには自転車ではヘトヘトでね。💦それでこの遊び心のロータリー式ギアをくすぐりつつこのバイクに乗りたいのだよ。おっ、そうだ…シャドウ討伐の特別課外活動をバイク特別課外活動もしようと考えてるのだけどどうかね桐条君?

      :それはいいですね。私もバイクは趣味で好きですし、皆もバイクに興味がありますしいいのではないですか!ブリリアントな提案です理事長。

      幾:でしょ?ではせっかくなのであれを…バイクに乗ってバーイ!クぅー!なんちゃって…!😏💦…あれ?桐条君が凍ってしまったぞ!?

      :…(寒いです理事長…)🧊

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(NSR80)

      NSR80

      2024年07月30日

      40グー!

      :こんばんはごゆりの美鶴である。今日は久しぶりに少し曇ってて気温が低下して前と比べたら快適な気温であった。ただ湿度も低下してくれたらブリリアントに快適な1日であった。さて今夜のごゆりバイクは…HONDAの名車2サイクルバイクであるミニバイクのNSR80を語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!スペックを見てみよう。

      79cc
      水冷2スト単気筒エンジン
      ボア×ストローク 49.5mm 41.4mm
      最高出力 12ps 10000rpm
      最大トルク 0.97kgf 8000rpm
      車両重量 88kg
      シート高370mm
      ガソリン レギュラー
      燃料容量 7.5L
      キャブレター
      最高速 100km/hオーバー (ノーマル仕様)

      である。特徴なのはかなり小型化した車体に2st79ccエンジンを搭載したミニバイクのNSR80である。小さくても2サイクルエンジンのパワーは侮れなく、アクセル大きく開けてクラッチをすっと繋げれば簡単にウィリーをしてしまうじゃじゃ馬なバイクであるぞ。現在のNSRシリーズの中古価格は相当なプレミアム値段であるな。昔2りん館にNSR50が売ってたのを見たことがあるのだ。値段は100万であった。プ…プレミアム価格すぎる。🙄💦…背伸びをしてて大人ぶってる天田(乾)にはピッタリなこのバイクをあげよう。

      天:…この小さなバイクに乗れと。僕を馬鹿にしてるのですか?

      :馬鹿にはしてないぞ。このバイクは見た目に反して大人のバイクの性能でしかも刺激が強くてじゃじゃ馬であるのだ。さてどうする天田?

      天:大人のバイクでじゃじゃ馬な性能なのですか?やります!乗って見せます!僕はこういう大人の刺激を求めてたのです!行きます!🏍️👨

      :うむ…ブリリアント!

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(FXSB Breakout)

      FXSB Breakout

      2024年07月29日

      29グー!

      :こんばんはごゆりの美鶴である。あのハラビロカマキリは凄い昆虫だったようだ。私(美鶴)も喰われないように気を付けねば。💦さて今夜のごゆりバイクは…バイクに興味がなくても知名度は凄まじく誇るハーレーでブレイクアウトを語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!ではスペック見てみよう!

      1689cc
      空冷4ストV型2気筒TWIN CAM 103Bエンジン
      ボア×ストローク 98.4mm 111.1mmトルク特化型
      OHV
      最高出力 不明
      最大トルク 125n.m 3000rpm
      ガソリン ハイオク
      燃料容量 18.9L
      車両重量320kg
      シート高650mm
      最高速 220km/ (ノーマル?カスタム?)

      である。特徴なのはやはりV型2気筒のドカンドカンの音であり、何よりも凄い特徴なのはリアタイヤが超極太(24インチ)タイヤなのが多きな特徴なのである。更にカスタムしてタイヤをより大きくする事も可能で最大30インチ迄履く事が可能である。車両重量が300kgオーバーで超重量車両であるな。ストレートな道路ではその重さを生かした安定感を得られるのだ。しかし取り回しは凄く大変そうだ。💦荒垣(真次郎)はクルーザー系バイクがお似合いだな。ではこのバイクは荒垣、君が乗るのだ。

      荒:…桐条が用意したバイクに乗れと?ふん…俺も最近バイクにも興味が出たんだよな…桐条のバイクの影響か…ハーレーのブレイクアウトか…悪くないな。😏コロマルお前も乗るか?(ワン!!乗る。)なら横に側車着けて乗って旅をするか?。(コロちゃんと旅をしてコロちゃんと美味しい料理でも作ってやるか!心底)

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(S1000R)

      S1000R

      2024年07月26日

      27グー!

      :こんばんはごゆりの美鶴だ。さて明日からはいつも通りの休日に入るぞ。バイクで行ったことがない遠い場所へ行きたいな。🙄💦来月行けたら遠い所へ行ってみたいのだ。😳🏍️それはさておき今夜のごゆりバイクは…BMWのストリートファイターであるS1000Rを語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!スペックを見てみよう。

      999cc
      直列4気筒
      DOHC
      4バルブ
      水冷
      シリンダーボア 80mm
      ストローク 49.7mm 高回転型
      馬力 165ps 11000rpm
      最大トルク 114n.m 9250rpm
      車両重量204kg
      シート高 830mm
      ガソリン ハイオク
      燃料容量 16.5L
      最高速メーター読みで260km/止まり

      である。S1000RRのネイキッド版である。エンジンはストリートにチューンされており馬力は落ちるけど低中速域のトルクが増してアップハンドルで比較的に街乗りはしやすいのだ。電子制御は沢山装備されててライディングモードやトラクションコントロールにレースABSに電子制御サスペンション、クイックシフター、クルーズコントロールが装備されてるのだ。このs1000rも格好いいな。アイギスが乗るバイクはこれだな。おいアイギス!

      ア:あっ、美鶴さん。私が乗るバイクはこれなんですね。このロゴは私達が通う月光館学園のロゴですね。バイクを倒してしまっても私の力なら簡単に引き起こせますね。このs1000rというハイパワースーパーネイキッドバイクは私が乗りこなして見せますのであります!テウルギアでの連係としても使えます!なるほどなー🙄

      :流石アイギス!アイギス自身をバイクに変形させる機構でもつけてみるか?🙂🏍️👩

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(GSX250S KATANA)

      GSX250S KATANA

      2024年07月25日

      30グー!

      :こんばんはごゆりの美鶴である。皆はバイクは楽しめてるかな?バイクは楽しくてブリリアントである。では今夜のごゆりバイクは…!SUZUKIの名車の旧型の刀250を語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!スペックを見てみよう。

      248cc
      直列4気筒
      DOHC
      4バルブ
      水冷
      内径ボア 49mm
      行程ストローク33mm
      馬力 40ps 13500rpm
      最大トルク 2.7kgf 10000rpm
      キャブレター
      車両重量178kg
      シート高 750mm
      ガソリン レギュラー(?)
      燃料容量17L
      最高速170km/h近く

      である。刀のファンにとってはこの昔のデザインの刀が今でも人気があり根強いファンがいるのだ。250ccながらも13500rpm迄回りストロークが33mmのショートで超高回転型エンジンであるのだ。燃料容量が17Lもかなり多く入れられるのはブリリアント!刀といえば伊織(順平)がメインの武器として使ってるな。ではこの刀250は伊織のバイクだ。君には相性がよさそうだろう。

      順:桐条先輩!俺っちもバイクに乗れというんすか?スゲェ!刀ではないっすか!俺っちが刀の武器を使ってるからっすね!このバイクに乗ってシャドウ達をノックアウトさせてみるっすよ!それとな…俺っちのペルソナはワイルドになってあの刀(武器)を発明したマサカドのペルソナが使えるようになったんっす!このバイクに乗りながらペルソナっ!テレッテッテー 順平はレベルアップー!!



      :あのマサカドか…やはり伊織には刀が似合ってるぞ。ブリリアント!

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(REBEL 250 S Edition)

      REBEL 250 S Edition

      2024年07月24日

      32グー!

      :こんばんはごゆりの美鶴である。正午の一時的な豪雷の大雨や雷の音は凄まじかったな。✨⚡️✨あれに直撃したらとんでもない事になるな。いやとんでもないだけではすまぬな…💦⚡️👩⚡️さて今夜のごゆりバイクは…HONDAのレブル250Sエディションを語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!まずはスペックを見てみよう。

      249cc
      単気筒
      DOHC
      4バルブ
      水冷
      馬力 26ps 9500rpm
      最大トルク 22n.m 22kgf 6500rpm
      シート高 690mm
      車両重量172kg
      ガソリン レギュラー
      燃料タンク容量11L
      最高速150km/

      である。レブルといえば250ccの中で毎年トップの売り上げを出したレブル250である。売れてる理由としてはやはりシート高の非常に低い低さの貢献であろう。それのおかげで身長が低くても老若男女問わず多くのライダー達に人気を得たバイクである。因みにSエディションはビキニカウルとフロントフォークにフォークブーツを加えたバージョンである。うむ…山岸(風花)がバイクに乗るならこれがおすすめかな?どうだ山岸?これなら乗れそうで行けるか?

      風:わ、私ならこのバイクなら行けますか?💦だけど私身長(152cm)が低いのでちょっと不安かも?😳💦シート高が690mmなら両足それなりの爪先立ちが出来そうで行けるかもしれませんね。あ、そうだ、私は機械いじりが得意ですからバイクの整備士も向いてるかもしれませんね。🏍️🔧👩桐条先輩…乗ってやってみせます!

      :私もサポートをしてあげよう…ブリリアント!

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(Hypermotard 698 MONO)

      Hypermotard 698 MONO

      2024年07月23日

      25グー!

      :こんばんはごゆりの美鶴である。7月も下旬に入りあっという間に今月は終ってしまうな。では今夜のバイクは…Ducatiの最強の単気筒エンジンといわれるハイパーモタード698モノを語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!まずはスペックを見てみよう。

      659cc
      単気筒スーパークアドロモノ
      4バルブ
      水冷
      馬力 77PS 9750rpm
      最大トルク 63n.m 6.4kgf 8000rpm
      乾燥重量151kg
      シート高864mm
      ガソリン ハイオク
      燃料タンク容量12L
      最高速 メーター読み 200km/h

      だ。特徴なのは新型単気筒スーパークアドロモノエンジンである。単気筒でありながらボアは116mmの非常に大きいボアでありながら62.4mmの短いストロークで超高回転型エンジンなのだ。車両重量は950版は200kg位なのが698版は50kgも減量を出来たのである。フフフッ。おい明彦…お前用のバイクを用意しといたぞ。シャドウの討伐や筋トレトレーニングとかに使うといいだろう。

      明:美鶴…俺がバイクに乗れと?中々面白そうではないか!美鶴とツーリングしたり、トレーニングだけではなく、このバイクはアクロバティック芸とかも良さそうだしそれを極めつつのトレーニングも悪くはないな!それが終った後のプロテインと牛丼は格別に旨くなりそうだ。🥩

      :その意気込みはブリリアントだぞ明彦!

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(CB250R)

      CB250R

      2024年07月21日

      25グー!

      :こんばんはごゆりの美鶴である。久しぶりに自動車に乗ってドライブをしてくれたのは嬉しかったな。明日からはもう平日か…💦さて今夜のバイクは…HONDAのCB250Rを語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!今回もベルベットルームのエレベーターガールの彼女を連れてきたぞ。ではエリザベス今回も宜しく頼む。

      エ:こんばんはエリザベスでこざいます。今回のバイクはCB250Rでございます。ではまずはスペックをご覧ください。😏

      249cc
      単気筒
      DOHC
      4バルブ
      水冷
      馬力 27ps 9500rpm
      最大トルク
      23n.m 2.3kgf 7750rpm
      車両重量 144kg
      シート高795mm
      ガソリン レギュラー
      燃料容量タンク 10L
      最高速 150km/h

      でございます。さてこのバイクの特徴なのはまず250ccとしてはかなりの軽量の車重の軽さでしょう。他には250ccとしては足回りが大型バイク並みの装備であるのです。具体的には倒立フォークを装備されてたり、4ポッドラジアルキャリパー、初期タイヤにラジアルタイヤ、IMU ABS(フロントブレーキを掛けすぎてリアタイヤが浮くジャックナイフ現象防止機能)等々250ccとしては凄く豪華な装備でございます。わたくしが運転してあの御方(主人公)を後ろに乗せてツーリングをしてみたいです。より外の世界には興味津々でございます。🏍️👩👨

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(Django125)

      Django125

      2024年07月19日

      34グー!

      :こんばんはごゆりの美鶴である。週末はお疲れである。さて…今夜のごゆりバイクは…?ごゆり美鶴初のPEUGEOTのジャンゴ125を語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!
      124cc
      単気筒
      OHC
      2バルブ
      空冷
      馬力 10.6ps 8000rpm
      最大トルク 9.3n.m 0.95kgf 6500rpm
      乾燥重量 129kg
      シート高 770mm
      燃料タンク量8.5L
      ガソリン ハイオク(?)
      最高速 メーター読み120km/近く

      である。PEUGEOTといえば自動車のイメージが強いメーカーであるな。このメーカーは二輪も作っており結構お洒落重視の見た目が特徴である。もう1つ特徴なのはウインカー(方向指示器)の音が「ピー!ピー!」って音の設計であるのが特徴であるのだ。それで思い出したのだが、自動車や原付とかはウインカーの音がなるのに、何故バイクの方はウインカーの音は鳴らないのだろう?🙄?2019年モデルだとピンク色のカラーがあるのだ。ゆかりに乗せたら似合いそうかも?おっと余談だけど初代ペルソナの聖エルミン学園のロゴはPEUGEOTのロゴをモチーフにしてるみたいだ。…ゆかり何をしてるのだ?そのスクーターは?

      ゆ:美鶴先輩!私も移動手段にスクーターに乗ってみたいの?このピンク色のスクーターは好きね。お洒落なデザインだしいけちゃうね!美鶴先輩も私の後ろに乗りますか?

      :ほう?ゆかりも二輪に興味が出たのだな。いいだろう後ろに乗ってどこかへ回るか…ブリリアント!

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    • 美鶴のS @龍さんが投稿した愛車情報(Panigale V2)

      Panigale V2

      2024年07月19日

      30グー!

      :こんにちはごゆりの美鶴である。今日は週末だな。🌞💦…そういや最近DucatiのV型2気筒スーパークアドロエンジンを搭載したパニガーレv2とストリートファイターv2の生産が終了してしまうみたいだな。パニガーレV2スペシャルエディションが555台のゾロ目限定台数販売されるようだ。🏍️では今回はベルベットルームのイゴールの側近を務めるエリザベスを呼んできたぞ。ではエリザベス頼む。

      エ:こんにちはエリザベスでございます。今回はこのわたくしが喋りましょう。何とDucatiのスーパーバイクであるパニガーレV2とストリートファイターV2に搭載されてる伝統のV型2気筒エンジンスーパークアドロのバイクが生産中止になってしまいますの…恐らくのまさかの排ガス規制といわれるあれが生産中止になる原因なのでしょう?🙂fe(ファイナルエディション)版のパニガーレはサスペンションがベイリス版と同様にオーリンズ製サスペンションであるのとフロントやリアフェンダー等の至るところにカーボンの素材を使った部品が装備されてますの。カウルの色と1のゼッケン付きでまるでV4Rのカラーに近いfe仕様でありますね。イタリアンデザインは最高でありますね。わたくしこのバイクfe仕様に乗ってみたいですね。300km/近く出るじゃじゃ馬なバイクであるのとインテリアとして飾るバイク…所謂盆栽バイクにも良さそうです。ベルベットルームの部屋に飾りたいですね。😏あのバイクの生産終了してしまうのはとても残念です…💦🏍️おやおや?シャドウもこのfeパニガーレに興味がありますようですね。😏

      #ごゆり美鶴のバイク解説
      #バイク×ペルソナクロスオーバー

    バイク買取相場