テネレ700の投稿検索結果合計:472枚
「テネレ700」の投稿は472枚あります。
テネレ700、tenere700、ヤマハ、YAMAHA、淡路島 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などテネレ700に関する投稿をチェックして参考にしよう!
テネレ700の投稿写真
-
2022年01月15日
232グー!
【滋賀県道の駅たらい回しツー その1】
皆様、こんにちわです。
今日も寒いですね〜。
早くあったかくなってほしいですね〜。
先週の淡路島ツーの前日、姉貴に
「明日、淡路島行ってくるから〜」
って言った時、そおっと何かを手渡された。
え、いいよいいよ、
餞別なんていらない・・・
ん?何?ノート???
( ゚д゚)!え?道の駅スタンプラリー?
これってだいぶ前にやり出して、
忘れてたやつやん!
( 姉 )もうちょっとだからお願い。
( ゚д゚)え?もうちょっとって、
全然押せてないよ。
残りめちゃ多いよ?
( 姉 )もうちょっとはこっち。
( ゚д゚)!2022/3/31まで〜!!!
あと3ヶ月残ってないやん!
147駅制覇まであと133駅?!
無理無理無理無理無理無理〜!
( 姉 )頑張って。。。
冗談なのか?マジなのか?
言っとくけど、北部ほとんど押せてないよ?
近畿って言いながら、
ちゃっかり福井も入ってるんだけど。。。
福井県って近畿だったっけ?
無理だよ。今雪すごいよ。
バイクだよ。テネレでも無理だよ。
車もスタッドレス買ってすらないよ。
レジアスエースはニ駆だし、
MR-Sは雪道じゃハンドル切っても
真っ直ぐ進むんだよ。
無理だよ〜。。。
とりあえず、淡路島の道の駅4つは
スタンプ押せました。。。
それでも18/147。残り129駅。。。
前投稿で「苦難上等」とか書きましたが
これはなあ〜。
でも、私の心の中の安西先生が
「諦めたらそこで締切(試合終了)だよん」
って言ってる。。。
( ̄(工) ̄)ハア・・・
って事で、今日は滋賀に来ています。
いろいろ道の駅を巡ろうかと。
最初の道の駅は
「アグリの郷栗東」です。
こちらでスタンプを押し、
名物らしい「割木の巻き寿司(ハーフ)」を
いただきました。
美味しいです。ごぼうがいい。
すぐそばで新幹線が走ってたので
バイクとペアで撮影しました。
さあ、頑張って走るぞ!
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#滋賀県
#道の駅
#新幹線
-
Tenere700 / XTZ690
2022年01月10日
41グー!
天気が良くて、暖かそうな予報だったので、AWAイチして来ました。
淡路は海際の道をのんびり走れるので、昔から大好きです。
#テネレ700
#tenere700
#バイクのある風景
#淡路島 -
2022年01月08日
270グー!
【新春!淡路島ツー その5】
皆様、こんばんわです。
淡路島ほぼ一周ツーリングの
最後の仕上げは、道の駅「あわじ」へ。
これで淡路島の道の駅を全てコンプリート。
着いては見たものの
残念ながらお店は17:30で営業終わってて
真っ暗。誰もいません。怖いくらい。
とりあえずホットコーヒーを買って
明石海峡大橋の夜景を撮りつつ休憩。
:(;゙゚'ω゚'): ぶるぶるぶるぶる。。。
だいぶ寒くなってきました。
日が落ちると一気に気温が下がります。
ひとりぼっちの道の駅でベンチに座り
ボケ〜と大橋のライトアップを見てました。
今日のヤエーは
・バイカーヤエー 43ヤエー
(但し一周してるので2度してくれた方を含む)
・モトクルの皆様ヤエー 10ヤエー
(ありがとうございます)
・チャリダーヤエー 7ヤエー
(序盤、あまりにもバイカーがいないので
押し付けがましくヤエー出した)
・通りすがりのお子様ヤエー 1ヤエー
合計61ヤエー。
嬉しいっす。
バイク乗っててよかったっす。
これで明日も生きていけるっす。
そろそろ家路に着こうかな。
グッバイ淡路島。また来るね。
皆様、お付き合いください、
ありがとうございました。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#淡路島
#道の駅
#明石海峡大橋 -
2022年01月08日
274グー!
【新春!淡路島ツー その4】
皆様、こんばんわです。
淡路島ほぼ一周ツーリング。
西海岸を走って南下。
この季節、夕日は香川県方向に位置してるので、
南向きに走ると
夕日の眩しさが直接目を襲います。
メットのインナーバイザー下ろしても
視界がかなり悪い。
こういう時はゆっくり、安全運転。
もうすれ違うバイカーさんが
ヤエーを返してくれているのか
ギリギリわかるくらい見にくい。
こういう時、
前に車がいないと緊張したり
「こんなゆっくり走っていいのかな?」
と不安になったりしますが、
ラッキーなことに制限速度maxくらいの
ゆっくり自動車さんたちが
4台ほど連なってるから安心。
車間距離だけ広めにしてゆっくり行こう。
あれ?
4台目のジープがソワソワしているなあ。
イライラしてるっぽいぞ。
でもここは追い越し禁止ゾーン。
しかも海沿いのクネクネ道で
見通しも完全じゃない。
ここは我慢やで我・・・
( ゚д゚)!ああ!追い抜きにかかった〜!
って、前に3台もいるんだぞ!
危ないぞ!
しかも追い抜くなら
もっとスピード出さないと!
おいおい!並走してどうする!
行くならとっとと行け!やばいぞ!
( ̄(工) ̄)あ!対向車きた!
あかん。スピード落とそう。
っとブレーキ踏んだら、
ジープは対向車をギリギリ交わして
抜き去り成功しました。
(о´∀`о)=3 ふう〜。
やれやれだぜ〜。
追い抜き禁止なんだから
だめだよ。抜いちゃ。
あんたジープだから、
正面衝突したら対向車の方がダメージでかいぞ!
ほんでもって
結局その前にも遅い車がいて
ジープ含め連なってゆっくり走ることに。。。
意味ないじゃん!
そんなこんなで、30分ほど走り
五色浜辺りで夕日を見つつ休憩。
やっぱり綺麗だなあ〜。。。
心が現れるわ〜。
さあ、今度は来た道を戻って
明石海峡大橋の方に向かいます。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#淡路島
#夕日 -
2022年01月08日
245グー!
【新春!淡路島ツー その3】
皆様、こんにちはです。
皆様の応援ヤエーをいただいて
元気に淡路島を北上中。
ほぼ淡路島の北の先っちょに到達しました。
福良を出てからは、
ヤエーをしつつひたすら北上。
1時間ほど走って
「道の駅東浦」にてお土産を手に入れ、
途中の玉ねぎ販売所で
淡路島名産の玉ねぎを2パック購入。
今年は玉ねぎが不作で、
淡路産は少なくてすごく高いんです。
でも、やっぱり淡路産玉ねぎは美味しいので
買い込んでおきました。
そして休憩がてら、
海沿いのカフェ「チルコロ」さんにて
アワイチバーガーセットを。
飲み物はカプチーノ。
お店には可愛い看板ワンコがいて、
海が綺麗に見える最高のお店。
ハンバーガーはでかい!そして美味い!
玉ねぎだけでもうご馳走!
カプチーノもグット!
満腹です。
ただ今、25ヤエー。
少なめですが、なんとヤエー率100%!
さすが、バイカーが浮かれる土地、淡路島。
これから夕日を見ながら
西海岸を走りたいと思います。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#アワイチ
#パーカー
-
2022年01月08日
245グー!
【新春!淡路島ツー その1】
淡路淡路淡路〜淡路を走〜ると〜♫
バイクバイクバイク〜バイクによく会う〜♫
淡路淡路淡路〜淡路を走〜ると〜♫
ヤエーヤエーヤエ〜 ヤエーができるさ〜♫
さあさあ〜みんなで淡路を走ろう〜♫
淡路がバイカーを〜 待っている〜 オー!♫
皆様、おはようございます。
初っ端から「おさかな天国」の替え歌
「淡路バイク天国」を熱唱しつつ、
今日は昨日の投稿の通り
淡路島に来ております。
相棒は4つ目がイケてるテネレさん。
(о´∀`о)寒いが天気最高!
今日はここまま一旦南あわじに入り
逆時計回りで淡路島一周しまーす。
ヤエーたくさんできたらいいなあ〜。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#淡路島 -
2021年12月11日
19グー!
家族がみんな外出してしまったし、天気も良さそうなので、前から気になっていたカフェまでランチしに行ってきました。
外のテーブルでも薪ストーブがあるのであったかです。
居心地良すぎて、なかなか席を立てませんでした。
カレードリアもコーヒーも美味でしたよ〜。
#tenere700
#テネレ700
#バイクのある風景
#カフェ
#Cafe
-
2021年11月28日
245グー!
【ぶらりバイク散歩 その2】
皆様、こんにちは。
大阪を目指してのぶらり旅。
お昼ご飯をと国道2号線を彷徨い、
決めたお店が尼崎の
「らーめんStand R&R」さん。
「極濃鶏白湯」と「鶏のチャーシュー丼」を
いただきました。
ラーメンは天下一品のこってり並みのこってり。
でも味はさっぱりで激うま!
鶏のチャーシュー丼はワサビが効いてて
これもウーマでした。
できれば唐揚げも欲しかったですが
流石にそこまでは入りませんでした。
さあ、このまま大阪までぶらりと
走りたいと思います。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#ラーメン
#鶏白湯 -
2021年11月28日
226グー!
【ぶらりバイク散歩 その1】
皆様、こんにちは。
今日は天気もいいので、
バイクで大阪方面へぶらり散歩旅です。
相棒はテネレさん。
まずは西宮の県道82号線を走って
「TAOCA COFFEE」さんでカプチーノを
いただきました。
このお店は初めてですが、
とっても綺麗なお店で、
コーヒーも試飲できたので
「クリスマスブレンド」って豆も
購入しました。
高台にあるcafeで見晴らしがとてもいいです。
今日は日差しが暖かく、走りやすいですね。
では、大阪目指して走りますね。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#cafe
#カプチーノ
-
YZF-R25
2021年11月27日
268グー!
【査定額マイナス2万円】
皆様、こんばんわ。
今日はおおよそいい天気でしたね。
皆様、ツーリングを楽しまれたのではと思います。
私は今日は愛犬とお留守番。
ただお留守番するのも芸がないので
日頃の通勤で頑張ってくれているR25と
先週の小豆島キャンツーで塩に晒された
テネレさんを洗車することにしました。
私の住んでいるマンションには
住人が使える洗車場がありまして、
1時間200円で洗車できます。
しかし、この季節の洗車はこたえる。。。
寒い寒い。。。
まずはR25からスッキリ。
雨の日でも通勤で使っているので
結構泥汚れがひどい。。。
そのR25を洗ってる時、
目の前を軽トラが1台停まっています。
荷台にはスクーターが1台。
かわいいバイク、売られて行くよ〜
かわいそうな瞳で見ているよ〜
ドナドナドーナードーナ〜
バイクを乗せて〜
ドナドナドーナードーナ〜
軽トラ揺れる〜♫
売られていくんだね〜。
次のオーナーにも大事にしてもらうんだよ〜。
R25の洗車を終え、次はテネレさん。
小豆島では初めて砂浜走ったし
重たいおっさんと沢山のキャンプ荷物積んで
よく走ってくれました。
足元までピカピカに洗って水を拭き取り完了。
後はワックスかけ・・・
(´・_・`)?あれ?
(´・_・`)?あれれ?
( ゚д゚) え!雨!マジか!!
さっきまで晴れてたのに!
あわわ〜!結構降ってきた〜!
せっかく拭き取ったのに、もう濡れちゃった〜!
冷たい!寒い!結構大粒!
仕方なく洗車場を撤収して
屋根がある駐輪場で再度拭き取りしました。
( ̄Д ̄)=3 ハア・・・ツイてない。。。
あ!そうだ!R25は大丈夫かな?
駐輪場屋根あるけどまだカバーかけてなかった。
R25見に行ったらお尻が少し濡れてるだけでした。
あれ?なんかミラーに付いてる?
Σ('◉⌓◉’)!ギョエ!中古屋の買取査定が!
さっきの軽トラだな!30分前にはなかったのに!
俺のかわいいR25に何すんだ!
しかも査定額24万円だと!
2週間前は26万って貼られてたぞ!
2万円下がってんじゃねーか!
ふざけんじゃねーぞー!
売らねーぞ!
今度巻いてるの見かけたら
テメーの耳に「査定額30円」って
紙巻いてやるからなー!
\\\٩(๑`^´๑)۶//// コンチクショー!
バイク買取業者め!許すまじ!
(雨に降られて機嫌悪かったからね)
明日はバイク乗ろっと。
#YAMAHA
#ヤマハ
#YZF-R25
#yzfr25
#テネレ700
#tenere700
#洗車
#買取 -
2021年11月20日
22グー!
以前から行きたかった山里のパン屋さんに行ってきました。
このお店、土曜日しかやってないんです。開店11:00、着いたのが11:10。なのに、お目当てのクリームパンとアンパンは売り切れでした😭。
天気が良すぎてそのまま帰るのが勿体なかったので、あらぎ島経由で高野山へ出て、残り紅葉見ながらお散歩して帰ってきました。
#tenere700
#テネレ700
#バイクのある風景
#パン屋さん -
2021年11月14日
311グー!
【小豆島ソロキャンツー その7】
皆様、こんばんわです。
無事自宅に辿り着きました。
フェリーが少し遅れましたが
着いてしまえば帰宅まではあっという間。
海辺で舞って見たり
変なポーズ決めたり
しゃぶしゃぶしてみたり
いろいろしてみましたが、
面白い旅でした。
旅の終わりは
茜色に染まる夕焼けと
明石海峡大橋のライトアップと
神戸の夜景という
フェリーから見える美しいシーンです。
ああ、明日から仕事か〜。
では皆様、おやすみなさい。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#夕焼け
#夜景
#ライトアップ
-
2021年11月14日
232グー!
【小豆島ソロキャンツー その6】
皆様、こんにちわです。
ただ今14時。
早めにフェリー乗り場に着き
乗船を待っているところです。
今日の小豆島の天気は最高。
とってもいい天気で暖かかったです。
なので走ってても気持ちいい!
海も綺麗でした。
途中の展望台駐車場で写真を撮りました。
ゴミを後ろにぶら下げているのが
恥ずかしいですが。。。
そして醤油ソフト、めちゃ美味しかった〜。
醤油が効いてるし、甘さがベストマッチ。
写真撮るのを忘れていましたが。。。
小部キャンプ場は
とてもいいキャンプ場でした。
綺麗だし、海穏やかだし、
おすすめのキャンプ場です。
最近、バイクで入れる砂浜も少ないので
迷惑をかけない程度に
バイクで遊ばせていただきました。
さすがテネレ!砂場なんてへっちゃら。
朝ごはんは
・さんま焼(体に気を使い塩なし焼です)
・雑炊(昨日のしゃぶしゃぶを利用して)
・コーヒー
でした。
さあ、フェリーに乗って
今度こそ夕日見て、
神戸の夜景を海から見ます。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#小豆島
#キャンプ -
2021年11月14日
231グー!
【小豆島ソロキャンツー その5】
皆様、おはようございます!
ただ今8:15。
今いる小部キャンプ場は
本州側を向いているのですが、
目の前にいい感じの青空が広がっています。
後ろの四国側は雲が多いですが。。。
朝から1989年の邦楽をバックに
コーヒーを飲み、朝ごはんを食べています。
最初の曲が森高千里の「17才」。
♫誰もいない海〜
そのままの状況を楽しんでいます。
誰もいないので下半身はタイツのままです。
そうこう言っている間に
私の大好きな
「デイ・ドリーム・ビリーバー」が
かかってきました。
♫ずっと夢を見て〜幸せだったなあ〜
今日は昼くらいのフェリーで本州に向かい、
帰路に着くつもりですが、
醤油ソフトとオカンのお土産と
ひしお丼をどこかで食べて帰ろうかと思います。
あ、「BY MY BABY」が流れてきた。
朝の海には似合わね〜。
では、今日もお付き合いくださいませ。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#ツーリング
#キャンプ
#キャンツー
-
2021年11月13日
248グー!
【小豆島ソロキャンツー その4】
皆様、こんばんわ。
小豆島キャンツーリング中のかっぱです。
ただ今20時30分。
正直、対して寒くないです。
これからかもしれませんが。
いも焼酎お湯割りでほろ酔いです。
今日のご飯は
①鶏のトマト煮
キャンプではよく食べます。
小豆島といえばオリーブオイル。
ニンニクオリーブオイルを手に入れたので
それで料理しました。
②しゃぶしゃぶ(牛とブリ)
これもキャンプでは定番ですね。
(嘘こけ!初めてやったわ)
すき焼きと悩みましたが、
最近する人多いのでしゃぶしゃぶを
チョイスしました。
うますぎ!ブリも最高!
今日は早めに寝て、
明日早くから小豆島回ってみようかと思います。
では、皆様。いい夢見ようぜ!
( ̄▽+ ̄)
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#キャンプ
#ツーリング
#しゃぶしゃぶ
-
2021年11月13日
232グー!
【小豆島ソロキャンツー その3】
皆様、こんばんわ。
小豆島キャンツーリング中のかっぱです。
現在19:00。
真っ暗な海を正面に
あいみょんの曲を聴きながら
この投稿を書いてます。
夕日を期待してキャンプ場に着いたんですが、
残念ながら夕日は山の影に隠れて
全く見れず。
いかん!
取れ高がないのは恥ずかしい!
ううん〜、ううん〜、
ええい!こんな時は!
パパンがパン!
誰が殺したクックロビン〜!
誰が殺したクックロビン〜!
誰もいない海辺だからこそ
こういう恥ずかしいことも気にせずできます。
今日のキャンパーは私1人。
寂しいので、
皆様の熱いコメント、お待ちしています。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#クックロビン音頭
#小部キャンプ場
#小豆島 -
2021年11月13日
240グー!
【小豆島ソロキャンツー その2】
皆様、こんにちわ。
いよいよ小豆島上陸です!
さあ、フェリーを出たら走るぞ〜!
っと思わせて、まずは腹ごしらえ!
選んだお店はフェリー降りてバイクで15秒!
(近!)
「食堂大阪屋」さんです。
ここはひしお丼(さしみ丼)が
うまいらしいのですが、
ここはあえて、今日のおすすめの
「ハマチカマの塩焼き定食」をチョイス。
d( ̄  ̄)うまい!
これはうまい!ハマチ最高!
カボスが効いてていい仕事してます。
味噌汁はそーめん入り!
ご飯もウーマです!
腹が減ってはツーリングはできぬ!
これ、常識!
では、これから本格的に走ってきますね。
マッハゴー!ゴー!ゴーー!!
(以下、一度投稿してから追加しました。)
店頭のブイをカスタムしたキャラたち。
ドラえもんは偽物感醸し出してる。
波平さんの完成度半端ない。
そしておねーさん、セクシーだよ。
#YAMAHA
#ヤマハ
#小豆島
#昼食
#テネレ700
#tenere700
-
2021年11月13日
219グー!
【小豆島ソロキャンツー その1】
皆様、おはようございます。
今日は予定通り
小豆島へのキャンプツーリングです。
朝6:00に起きて
愛犬はなちゃんと涙の別れをして
荷物ぶち乗せて神戸三宮フェリー乗り場へ。
途中、お米持ってくるの忘れて落胆したり、
新神戸トンネル出口を出た途端に
前の車が逆車線に入り込んで驚いたり、
バタバタしましたが無事乗船できました。
フェリー乗り場で写真撮りましたが
どれが自分のバイクかわからない写真に
なってしまいました。
船が動き出し、
神戸の街を船上から撮影しました。
川崎重工のドックには
名物の潜水艦が見えます。
そして我が兵庫県のシンボル、
明石海峡大橋を船上から撮影しました。
:;(∩´﹏`∩);: 寒かった〜。
後ろで騒いでた男子3人組が
明石大橋をくぐる直前で
次々と「スマホのバッテリー切れた〜」と
叫んでいたのが面白かったです。
後、2時間の船旅を楽しみます。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#小豆島
#フェリー -
Tenere700 / XTZ690
2021年11月03日
40グー!
北千里駅の近くのアンリというパン屋さんまでアップルパイ買いに行きがてら、お散歩ライド。
木々が良い感じに色づいてました。
#テネレ700
#tenere700
#バイクのある風景
#パン屋さん
-
2021年10月30日
25グー!
秋の海が見たいなあと思い、越前海岸のしおかぜラインと漁火街道を走ってきました。
最後は、Mareでランチ食べて、まったりして帰ってきました。
#テネレ700
#tenere700
#カフェ
-
2021年10月03日
6グー!
北摂、野間の大ケヤキまでお散歩。
緊急事態宣言中ずーっとお休みされていたパン屋さんがお目当てだったのですが、到着した時既に完売😢
途中の余野コンにはバイク屋さん以上にバイクが止まっていました。
#テネレ700
#tenere700
#パン屋
#大けやき
-
2021年10月03日
275グー!
【気比が浜ソロキャンツーその4】
皆様、おはようございます&こんにちわ。
昨日はいろいろありましたが
気持ち良い睡眠と朝を迎える事ができました。
日の出ごろこそ雲が多い空でしたが
もう今は快晴でございますよ。
昨日、20尾以上小エビを剥いた手は
かなり洗ったんですが、まだエビ臭いです。
エビの呪いかな。
今日も朝から羽釜で白米を炊き、
・昨日エビと一緒に買ったアジの開き
・味噌汁(即席)
・漬物
・卵かけご飯
という和の朝食をいただきました。
アジが濃厚な味で、
羽釜ご飯はご飯立ちまくり、立ちっぱなしです。
バイク風ゴケや薪高いなどもありましたが
係員の方が親切で明るく、
バイク用のソロサイトにしては区画が広い
いいキャンプ場でした。
次は車で愛犬連れてきたいです。
(ペットOKなので)
さあ、片付けも終わったし、
海をバックにバイクも撮れたので
今日はこのまま帰ってバイク洗います。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#ソロキャンプ
#気比の浜キャンプ場
#アジ -
2021年10月02日
260グー!
【気比が浜ソロキャンツーその2
3】
皆様、こんばんわ。
只今22時30分。
昼食を抜き、
テネレ風コケのトラブルを乗り越え、
波の音を聞きながら食いまくりました。
晩御飯はキャンプ場近くの海鮮店で
生の桜エビを大量に買い込み、
それを軸に料理しました。。。
・生桜エビムキ祭り
・鶏胸肉 ほりにしスパイスのスキレット焼き
・桜エビと餃子入りチゲ鍋
・桜エビ出汁の釜飯 しめじを添えて
生桜エビ美味しかった〜。
おかげで指がエビ臭いエビ臭い。
桜エビ出汁の釜飯は、もうエビエキス爆裂。
星も綺麗だし、焚き火もいい感じ・・・
そうそう、薪が1束1,000円だよ。高くない?
ぼったくりじゃね?っと思ったが
最後の1個なので買うしかない。。。
少し寒い北の海、
バイクがコケて悲しかったが、
おいしかったです。
ごちそうさまでした。
もう少し焚き火を楽しんで
高級薪を焼ききったら寝ます。
では、皆様、おやすみなさいませ。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#ソロキャンプ
#エビ
#チゲ鍋
#釜飯
-
2021年10月02日
285グー!
【気比が浜ソロキャンツーその2】
皆様、こんばんわ。
気比が浜につき、
テントを展開して、
今から買い出しに行く前の写真を
お送りしていますが。。。
実はこの30分前、
空が急に曇り、
急に天気が荒れて、
突風の嵐が吹き荒れ、
周囲のテントが飛ばされ、
食事準備してた家族連れの食材は砂まみれ。
そして、私は。。。
(T_T)。。。
(T_T)。。。
(T_T)。。。
(T_T)。。。
テネレが風でコケました。
初めてです。風コケ。
海近なので風が強いのは覚悟してましたが。。。
そして、この投稿を書いている只今18時。
ほぼ無風。。。。
神様はいたずら好き。
(*≧∀≦*)ええ〜い!
コケたもんは仕方ない。
オフバイクなんで勲章だ。
砂地だから大した事ないぞ。
この悲しみを晴らすべく!
今から食いまくります!
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#ソロキャンプ
#コケた -
Tenere700 / XTZ690
2021年09月25日
292グー!
【テネレのキャンプ用コンテナ】
皆様、こんばんはです。
今日は天気が良かったですね。
こんな日はバイクに乗りたいのですが、
いろんな事情でお留守番となり、
今日はバイクに乗れませんでした。
ですので、皆さんのツーリング投稿を
指を咥えて見ておりますが、
そのおかげでどこかに行けた気分に
なっています。
さて、先日テネレのキャリアの突起を
どうやって外すか?って言う投稿を上げ、
いろいろご教示いただきました。
ありがとうございました。
いろいろな方法を伝授いただいたのですが、
確実かつ手っ取り早い方法をと思い、
突起をそのままにして逃す方法とする
ことにしました。
(ボルトを外そうかと思ったのですが、
自分のテクを信用できませんでした
すみません。。。)
ただ、コンテナに穴を開けるのは
やめたかったのと、
趣味の木工製作を兼ねて
キャリアにベースを作って取付け、
コンテナに載せることにしました。
ベースは木で組んで黒塗装しました。
このベースをキャリアにボルト固定して
キャリアをはめ込んでゴムロープで
固定するようにしました。
(ゴムロープは明日Amazonから届きます)
コンテナはホムセンに売っているもので、
色はOD色。
サイズはキャンプに持っていきたい
コールマンの赤ランタンが入る寸法のものを
選びました。
コンテナをテーブルとしても使えるように
カバーの上に木材を埋め込んで、
ステインで色付けしニス仕上しました。
安物のコンテナが少し上等品に感じます。
来週末、今年はじめてのバイクキャンプに
出かける予定です。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#キャンプ
#diy -
2021年09月25日
27グー!
龍王ヶ渕から香落渓を抜けて曽爾高原まで。
曽爾高原のススキはもう少しって感じでした。
阪奈道路の大阪方面行き、県境付近、スピード注意してくださいね。
#テネレ700
#Tenere700
#龍王ヶ渕
#曽爾高原 -
2021年09月19日
77グー!
久しぶりのテネレ700でした〜。
今の今までリアのプリロードをまったく触らずに乗っていましたが、今日は嫁を後ろに乗せて走っていたらリアがフワフラしてホントに走りにくい!
試しにプリロードを気持ち硬めにしたら、
全然フワフワしない👍🏻
特にブレーキした時なんか必要以上にサスが沈み込まないので乗りやすい👍🏻
劇的に乗りやすくなりました。
はやくやっとけば良かった😅
今日は天気予報に裏切られました😱
終始曇り空😅
なんか不完全燃焼な1日でした。
でも美味いわらび餅と蕎麦を嫁と食べれたので良しとしましょう〜😊
#テネレ700
#tenere700
-
Tenere700 / XTZ690
2021年09月16日
237グー!
【皆様のお知恵をお借りしたい】
皆様、おはようございます。
朝イチですみませんが、
皆様の叡智とアイデアを賜りたく
お願いします。
テネレ700にメーカーオプションの
リアキャリアをつけているんですが、
これには同じくメーカーオプションの
アルミコンテナケースを実装する前提の
金具がついてるんですね。
(1枚目の赤丸部位)
元々コンテナも買う予定だったんですが
7万円超という高値にひるみ、
とりあえずキャリアのみ付けました。
そろそろキャンプシーズン到来だなと思い
ホムセンで買ったコンテナを載せたいのですが
この金具が邪魔します。
< ここからが本題です。>
この金具を外したいんです。
金具は裏面から六角穴付きネジで
固定されているんですが、盗難防止のためか
六角穴を白い樹脂で埋められていて、
レンチが入らないんです。
(2枚目の写真。ピンボケしてます)
この樹脂はペンチで引っ張ろうとしても
掴めないし、そこそこ硬いので取れないんです。
相手が樹脂なので、炎かハンダゴテで
炙ってみようかなとも思ってるんですが、
素人バカの私としては
浅はかな行動を取る前に皆様に聞いてみようかと。
今度ショップでオイル交換する時に
聞いてみようかと思ちゃんですが、
「え〜、ケチなこと言わずにコンテナ
買ってくださいよ〜」
とセールスアピールされそうなので。
m(_ _)m ナイスアドバイスお願いします。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#ネジ
#キャリア
-
2021年09月05日
273グー!
【おバイク天国 淡路ソロツーその2】
淡路島にソロツーに来ています。
なんか、思ったより雲が多くて
綺麗な景色が見えたり見えなかったりしますが、楽しく走っています♪
さて、淡路島と言ったら海。
海そばで写真撮ろうと思い、
とある漁港に寄りました。
周囲に人がいないので、
調子こいて「波止場ポーズ」きめて
1人撮影会してたら、
急に家族連れの車が入ってきて
恥ずかしくて慌てて逃げました。
(@_@)ちくしょ〜。
せっかく裕次郎気取ってたのによ〜
いきなり来んなよ〜。
この恥辱を収めようと
よく行く道の駅福良近くの
喫茶店を目指したのですが、
残念ながら閉まってました。
o(`ω´ )oこれもコロナのせいか〜!
悔しいので、道の駅の「福良マルシェ」っていう特産品売り場横の
「淡路島釜揚げうどん とり田」で
冷やしうどんをいただきました。
普通の冷やし釜玉ですが、
醤油が「玉ねぎ醤油」なのと
「わかめ入り天かす」なるものが
めっちゃうまかったです。
辱めが食べることで解消できるなんて
相変わらず単純。
#YAMAHA
#ヤマハ
#テネレ700
#tenere700
#淡路島
#道の駅
#福良
#釜玉うどん