にっぽん応援ツーリングの投稿検索結果合計:204枚
「にっぽん応援ツーリング」の投稿は204枚あります。
にっぽん応援ツーリング、SUZUKI、gsx1300r、hayabusa、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などにっぽん応援ツーリングに関する投稿をチェックして参考にしよう!
にっぽん応援ツーリングの投稿写真
-
2024年07月11日
190グー!
こんにちは😃
4月27日からスタートした『にっぽん応援ツーリング』の中間ミーティングが7月13日、14日福島県南会津郡只見町で行われます🏁
今回は愛犬で参加したいと思います✌️
走行距離は800Km位かな😅
#にっぽん応援ツーリング -
2024年07月04日
227グー!
今日の暑さはヤバかった😭
稲取温泉♨️から西伊豆経由で修善寺へ行こうとしましたが、もう暑すぎて頭がクラクラして来たので半島の真ん中を縦断しショートカットで修善寺へ!
その後、速攻帰って来ました😅
今年の暑さは過去経験が無い暑さかも!
夏場のツーリング気を付けましょう⚠️
#にっぽん応援ツーリング -
2024年07月03日
171グー!
にっぽん応援ツーリングの観光スポットである『ケープ真鶴』へ😃
奇妙なOPモニュメントが😅
今日は久々稲取温泉♨️に泊まろう!
稲取温泉では到着すぐ茶太郎おじさん😾と茶白兄さん😾に熱烈歓迎されました??
皆んな暑くてダレてます🙀
#にっぽん応援ツーリング
-
2024年07月01日
343グー!
能登半島、穴水町 由比ヶ丘団地
山の上にある陸上競技場のトラックに約160世帯もの仮設住宅が作られた能登でも最大級の避難所です。
日本各地から集結したライダー21名がそんな穴水町の避難所へ慰問。
支援グッズの贈呈やライダーとの交流会が行われました。一番遠くからは広島から駆けつけてくれたライダーも🤗
石川県警もこの活動に協賛し、
白バイが震災後初めて能登地域に共に入り、
避難所で暮らす方と白バイ乗車体験などの交流も行いました!✨
今回のボランティアは穴水町の避難所の方々と心を通じ合う大切なボランティアになりましたね🤗
私は地元穴水町の高校生と一緒に避難所のお宅を1軒1軒周り、お話を聞かせてもらったり、支援グッズの配布などを行いました。
やっぱり避難所にいるとどうしても運動不足気味になってしまいますが、夏は能登地域も暑い。
そうなると日の出ぐらいの時間や夕暮れの時間に運動不足を解消するため散歩される方も多くなります。
そんな方々が、地元にあまり馴染みのないボランティア車両などと交通事故などを起こさないよう、反射材などの交通安全グッズの配布も行いました。
梅雨の合間の、快晴☀
晴れてくれたのは嬉しいですが、だいぶ暑かった🥵
とはいえ被災地の貴重な物資を我々が消費するのもまずいので、私は能登入りする前に2Lの水を買って積んでいきました。おかげで熱中症にならずに済ました。
まだまだ能登は支援が必要な状態です。
もちろん営業再開した能登のお店などでお買い物するのも立派な支援です!✨
金沢周辺(羽咋市以南)なんかは旅行者ウェルカムな状態になっています。
全国ネットでの報道はどんどん少なくなってしまいますが、ライダー達は能登に目を向けていきたいですね。
こういった活動が #SSTR を受け入れてくれる地元能登の方々への恩返しになりますように。
#にっぽん応援ツーリング #日本ライダーズフォーラム -
2024年06月26日
215グー!
箱根大涌谷に到着♨️
流石に人気のスポットだけあって観光の方、ライダーさんが多いです😆
観光の人たちはほぼインバウンドの方ですねー!
#にっぽん応援ツーリング -
2024年06月26日
210グー!
おはようございます😃
今日はにっぽん応援ツーリングの観光スポットへ行きたいと思います!
ほぼ箱根から伊豆辺りですね☺️
今日は富士山はあまり見えないねー😅
#にっぽん応援ツーリング -
2024年06月23日
218グー!
こんばんは😃
イベント会場からパールロードへ!
今日はちょっと風が強かったねー🫨
先程無事帰宅しましたー✌️
15時位から降り出しましたが、パラつく位で気持ち良い程度の濡れでしたー😆
今回初の『おかげ参りツーリング』ですが、地域の皆さんにも認知されており快くお迎え頂きました!
帰りに赤福本店で、白餅黒餅を買って帰りました✌️赤福餅も良いけど本店行ったらコレ!
さあ明日はいよいよSSTR2024のエントリー開始日です!
午前4時48分開始!う〜起きれるかな〜😅
#おかげ参りツーリング
#にっぽん応援ツーリング
-
2024年06月19日
200グー!
こんにちは😃
昨日と違い快晴です☀️
犬吠埼方面に来ました!
明るいうちに来るのは久しぶりです😆
だいたい夕暮れ時になるんよね〜😅
風が冷たくて走りやすいです👍
#にっぽん応援ツーリング -
2024年06月14日
204グー!
今日は浅間山、鬼押出し園の方もクルッと😃
ここに来ると思い出します👨🎓
中学校の修学旅行で鬼押出し園に来た事を!
何故か自分達の学年の修学旅行だけ信州だったのよね〜🤔
しかも奈良から行き帰りとも団体専用列車で缶詰!他校との接触を懸念したのか😓
先輩達は東京!後輩達は南九州!
なんでやね〜ん😭
#にっぽん応援ツーリング -
2024年06月14日
217グー!
『旧太子駅』(きゅうおおしえき)
戦時中、鉄鉱石を搬出する為に作られた貨物線跡です!見応えありましたよ👍
鉄道好きには堪らん貨車ワラのトップナンバーがこんな所に😳(写真⑤)
駐車場横にはヘリポートもあります🚁
もう少し九州みたいにカラフルだったらなー😅
草津温泉♨️、渋峠方面から渋川に抜ける途中にありますので是非🤗
#にっぽん応援ツーリング -
2024年06月11日
195グー!
初筑波山走行😆
あれっ⁉️殆ど二輪通行禁止なんや〜😳
そのまま突き当たりまで行ったら駐車場にパクッとされそのまま入場😅
筑波山名物のかりんとう饅頭を寝ていたネコちゃんを起こして一緒に食べました〜😹
ネコちゃん、ちょっと怒ってます😾
駐車場料金200円払って帰るとするか〜💨
#にっぽん応援ツーリング -
2024年06月11日
177グー!
こんにちは😃
今日はお昼頃から『にっぽん応援ツーリング』の観光ポイント地点、茨城県桜川市真壁エリアへ👍
重要文化財の古い建物が建ち並ぶ良い所でした!
その後、初筑波山へ😆✌️
#にっぽん応援ツーリング -
2024年06月07日
211グー!
【九州ツーリング 11日目 兵庫・京都・滋賀・岐阜】
こんばんは😃
岐阜まで戻って来ました!
道の駅あまるべから城崎♨️経由で関西ライダーの聖地である美山へ✌️
何年ぶりでしょうか😅
凄く楽しい快走路が続きました😆
もちろん美山牧場ソフトは食べました!
その後、奥琵琶湖を通過💨
折角なんで定番の撮影スポットに瞬間立ち寄り
そのまま岐阜に移動しました😄
今日は岐阜泊まりです!
ホテル到着前に来来亭大垣店で肉三昧してからチェックインしました🐷
明日はいよいよ最終日となります🥹
東京へ帰ります!
#にっぽん応援ツーリング -
2024年06月04日
208グー!
【九州ツーリング 8日目 佐賀 九州final】
今日は最後に呼子(よぶこ)に寄って終了です!
呼子はイカ🦑で有名なんですが、イカが神経質な為長距離輸送が出来ず博多辺りまでが限界のようです😳
呼子のイカは透き通ってて、造りだと色素の色が変わるのが見えます!
コリコリして凄く甘いイカです!
食べたかったんですが、今日は到着時間が遅かったので何処も終わってました😭
呼子から唐津虹の松原を通り抜け、今日の宿糸島まで海岸沿いに走りました✌️
九州内でのツーリングはこれで終了です!
明日からは九州を後に、得意の日本海沿いに東京向いて走り始めます😆
今回沢山の九州のメンバーさんお世話になりました。
楽しい九州ツーリングとなりました👍
本当にありがとうございました🙇♂️
また来ますので宜しくお願いします‼️
Many thanks !!
@101296 さん
@109323 さん
@109682 さん
@97411 さん
@80085 さん
#にっぽん応援ツーリング -
2024年06月02日
214グー!
【九州ツーリング 6日目 鹿児島】
途中から@80085 さんに伴走頂き、本土最南端佐多岬へ😆✌️
途中のワインディングを楽しく走れましたー👍
佐多岬からは同じ道を途中までご一緒頂き
私は次の目的地へ😅
今日は出水まで行き、明日長島から船で天草経由の本土最西端の神崎鼻を目指します✌️
#にっぽん応援ツーリング -
2024年05月29日
100グー!
急に晴れてきたからお出かけ~🎵☀🙌✨
ちょい筑波方面、
青空だからいつもの見晴らしの良い所に🎵
ちょうどハングライダーが1機飛び立っていきました💡
気持ち良さそー🙌✨🎵
やってみたい、、、、、
ここまで、Google先生の案内ルートに従ってきたけど、、、、
なかなかの砂利&ぬかるみの林道でしたっ😱💦
Googleマップあるあるですね笑🤣
必死になって走り抜けましたよ~💪!
あとは、
#にっぽん応援ツーリング
のチェックポイント『旧真壁郵便局』へ🏍️
この辺りは風情ある街並みに、
風情ある建物がたくさんあります👍️🎵
走行距離200kmの近場ツーリング、
お休み満喫しましたー💡
-
2024年05月14日
228グー!
こんばんは😃
今日は午後から檜原村へ犬の散歩💨
檜原村(ひのはらむら)は東京都本州内唯一の村!
自然がいっぱいです🌲
#にっぽん応援ツーリング -
2024年05月12日
211グー!
本日最後の行程は木祖村郷土館でした!
今日の予定の所は全て行く事が出来、まぁ厳しい道を10時間も良く走ったなーって思いながら塩尻インターに向けて走ってると一本の電話が😳
それは@103363 さんからでした!
確か昼前位に福井県に居るって言ってた人が、今駒ヶ根なんだけど??🤨なんで??
明治亭のソースかつ丼食べよって😅
で、高速を反対方向に乗りお店で合流!
ソースかつ丼は美味しかったけど
@52869 さん、@103363 さんは悪魔です😭
皆んな一緒に仲良く帰って来ましたー✌️
今回のツーリングもミシュランPOWER6を堪能出来ました!
タイトコーナー、高速コーナーともイメージ通りのライン取りか出来、疲れもかなり軽減されていると思います👍
#ミシュランタイヤ
#にっぽん応援ツーリング -
2024年05月11日
201グー!
静岡から長野県へ!
殆ど快走路でしたが、一部酷道152号線の恐怖が😱
旧木沢小学校🏫の木造校舎は懐かしく思いました☺️
その後、中央構造線が露頭している場所(北川露頭)を見学!ほぼ砂にはビックリ😳
こんな層が関東から九州まで横一線で繋がってるなんて恐ろしい🫨
一番最後の写真の平べったい部分が中央構造線の上部です!
#にっぽん応援ツーリング -
2024年05月11日
214グー!
天竜川に沿って北上!
まずは日本一の天狗面を見て、その後やっと行けました『月』へ🌕
最高のツーリング日和です☀️
#にっぽん応援ツーリング -
2024年05月03日
223グー!
こんばんは😃
結局秩父辺りをぐるっと周り、いつもの魁力屋で肉だらけのラーメン🍜食べて帰って来ました😆
さすがGW!バイクもクルマも多かったです😅
#にっぽん応援ツーリング