
MAX改MAC
通勤快速仕様のGSF乗りです。
油冷エンジンに惚れてる鈴菌感染者??
9割通勤でツーリングはタンデムが多いです。一緒に走ってくれる人募集です。







久々の投稿😵
今日も道の駅巡り🏍
くしがきの里→ごまさんスカイタワー→龍神→龍游→紀州備長炭記念公園→みなべうめ振興館→San Pin中津→しらまの里→あらぎの里→しみず(閉館中)→くどやま
雨が降るの覚悟で出発☔
自宅出発して河内長野で降り出す(早すぎる💦)
コンビニ寄ってカッパ着て再出発〜ごまさんスカイタワーまでずっと雨😰
その後は雨も止んで午後からは暑いくらいになりました☀
今日のお土産はくどやまで彼女が大好きな桃をゲット
帰りに雨で汚れたバイクをコイン洗車場でチャチャと洗って帰宅
#油冷
#タンデム
#道の駅スタンプラリー
関連する投稿
-
XV1700A Road Star
07月13日
20グー!
約2ヶ月ぶりのおバイクです。
本日は岐阜白川近郊の道の駅を攻めました。
真夏なのに朝方の安房峠は、めちゃくちゃ寒かった:;((•﹏•๑)));:
今月末は久しぶりにチームツーリングです!
#道の駅スタンプラリー
#国産アメリカンバイク
#XV1700ロードスター
#バイクのある生活
#バイクのある風景 -
07月06日
45グー!
セールで単車で一気に向かう。酷い気温でしたが、246は首都高架下なので陽射しは避けて行けましたが、暑さは相変わらずでした。13日迄ですよ。
@cafefacon_basetokyo @cafefacon_nakameguro @cafefacon_roasteratelier
#coffee #coffeebeans #sales #japan #tokyo #shibuya #nakameguro #10thanniversary #daikanyama #suzuki #bandit1200 #bandit1200s #油冷 #hangout #untilthe13th #tour #trip #sightseeing -
W800 (STREET/CAFE}
07月05日
54グー!
色々考えた結果、もう一度大型に乗ることにしました!
2021年式・走行距離5,300kmのW800。
キレは無いけど、トルクモリモリで元気に走ってくれます。
高速は苦手だけど、下道をドコドコとのんびり走れる楽しいバイクです☺️
という事で本日は乗り換えの一つのきっかけにもなった高校時代の友人と身延まで行ってきました。
前のようにお気楽に走りに行けませんが、時間を見つけてこれからもバイクライフを楽しみたいと思います👍
〈忘備録〉
出発:5時20分
帰宅:16時
鎌倉〜西湘〜246〜御殿場〜山中湖〜道の駅なるさわ(待ち合わせ)〜精進湖〜本栖湖〜本栖みち〜道の駅しもべ〜少しゆるキャン△聖地巡礼〜道の駅みのぶ〜道の駅なんぶ〜道の駅とみざわ(昼食:南部おざら:美味し😋)〜富士宮〜水ヶ塚(涼しくて気持ち良かったです)〜御殿場(解散)〜乙女峠〜はこね金太郎ライン〜大井〜平塚〜鎌倉
暑いからなのか例の予言のせいなのか道も空いていて気持ちの良い納車ツーリングとなりました☺️
走行距離:325.4km
燃費:23.4km/L
もう少し走ってくれていると思ったのですが…
それでも満タンで350km走れる計算なので悪くないですかね?
#w800 #ホーネット1000 #納車ツーリング #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ #ゆるキャン聖地巡礼 #道の駅スタンプラリー #w230 -
V-Strom 250
06月29日
43グー!
6月28日ストレス爆散ツーリング行ってきました!!
コースは、MOTTO GOアプリのおすすめコース。
長野.戸隠&妙高ツーリングコース行ってきました。
最高のツーリングコースでした!!
家を6時過ぎに出発。
碓氷バイパスを通るルートだけど、好きじゃないので旧道走りました!!
初の眼鏡橋で撮影😆
旧道選択大正解!
ワインディングは、楽しいし木陰を走れるので涼しくて最高!!、、、と思っていたら標高高くなるにつれて寒くなってきました😅
流石、避暑地軽井沢。
軽井沢抜け淺間サンルート!!めっちゃ気持ち良い。
反対車線は、軽井沢向かう車で大渋滞💦
まだ8時過ぎなのに、ご苦労様です。
小腹空いたのでローソンでツナたまごサンド50%増量とホットラテ頂きました😋
噂によると、このサンド50%増量したにも関わらず、カロリーが50%減だとか(嘘です🤣)もう一個食べればよかった🤣
そして、県道4号線。
ここからのコースも最高!!
ワインディングと田舎道で信号も少なく木陰を走るので、涼しくて気持ち良い!!
長野市まで快適に走ったけど市内は渋滞だらけ💦
地元民もいつもの事と言ってました。
お昼ご飯は、イオンタウンでサバの蒲焼弁当、割引の助六、タコキャベツコロッケ、サラダ買いました。
そして、今回の目的のナガノフォレストビレッジでスパイスソース買いました。
グリーンのソースは、以前買ってスパイシーで美味しかったのでリピートです。
何にかけても美味しかったので、通販でも買えますが、ツーリングで行こうと思いました。
レッドは、初めてで辛くなく酸味の効いたソース。
コレも旨い😋
キャンプ場が併設されているので、デイキャンプ申し込んで木陰でのんびりランチ。
デイキャンプ大人1人300円。
サバの蒲焼めっちゃ旨い😋
ご飯でのんびりランチ最高。
周りのキャンパーの炭火の匂いもおかずになります😆
ランチの後は、木陰でお昼寝💤
最高の癒し😴
ランチの後は、戸隠神社中社に参拝。
そして、野尻湖まで最高のツーリングコース!!
このコースも木陰を走れて涼しくワインディングも楽しい😆
野尻湖から市街地に下りると、ムワッと暑い🥵
マジで辛かった💦
市街地をしばらく走り、菅平まで一気に登り嬬恋までは涼しく快適に走れました。
今回のツーリングコース最高すぎてリピート決定です。
自分のような道を知らない人間では、行くことのない道をコースで組み合わせてくれる。
最高のサービス。
前日までストレスで爆発しそうだったけど最高の1日になりました♪
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング -
ELIMINATOR 250SE
06月28日
30グー!
2025/6/28
栃木道の駅スタンプ制覇ソロツー🏍
朝少し早めに出発して那須の上の方まで行けてなかった道の駅スタンプ押しに😁
無事に栃木は全て制覇👍
途中暑すぎてライダーの義務は2回🍦
久々にエリミ250、長距離走ったけど軽いのは楽チン(笑)
10000回転くらいまで余裕でぶん回せるので楽しくて楽しくて…🤣
#カワサキ
#エリミネーター
#エリミネーター250se
#栃木ソロツー
#道の駅スタンプラリー
#ライダーの義務