
ミュンヘン
バイク好きとバイク乗りの違いを模索しながら走り続けます。
四の五の言わず群れないで乗らな。
バイクでなにかしたいのではなく、バイクに乗ることが楽しい。
暑い、寒い、雨だからはバイクに乗らない理由にはならない。
自分にとってバイク乗りとは目の前のバイクをち・ゃ・ん・と走らせること。
運転技術もまだまだ未熟なので経験値を重ねています。
カスタム?ドレスアップ?良くわかんないや。
バイク卒業したって言ってた人がまた乗るのも意味わからない。
リターンライダーって言う人があまり好きではないし
歳取ってからバイクに興味を持つとか理解できない。
バイクのミラーにヘルメットを掛ける人が大嫌い。
基本バイクの免許がなくトライクに乗っているのはライダーだと思っていない。



紀伊半島さらに獅子巌(獅子岩)へ
子供の頃来て以来。
景色は違って見える笑
#獅子岩
#獅子巌
関連する投稿
-
09月18日
48グー!
2025.9.17 久しぶりの1泊ツーリング。
先ずは定番ビュースポット巡り。
高原の風は爽やかで、走っていれば暑さもさほど気にならない。
午後はバイクを宿泊先に停め、シャトルバスに乗って「サントリー白州蒸溜所」へ。
3種の白州12年と山崎12年をテイスティング。
白州テラスではソーセージを食べながら【森薫るハイボール】を。
ストレートでのテイスティングは、かなり酔っ払った(笑)
2日目は天気予報が急変。
外を見ると…
ありゃ、ヤバい空模様。
予定を全てキャンセルして八ヶ岳ビューラインから白樺湖を抜け、上信越道に乗って早々に帰宅することにした。
路面がかなり濡れていたのでバイクは泥だらけになってしまったが、運良く降られることはなかった。
帰宅後、洗車終了直後に雨。
県内あちこちでゲリラ豪雨の情報も。
早く帰ってきて大正解。
若干熱中症気味+飲み過ぎで夜の体調は最悪だったが(笑)
結構楽しめたかな。
#バイクのある風景 #ツーリング#ツーリングスポット #開拓記念碑#獅子岩#白州蒸溜所#ウイスキー#YAMAHA#xsr900
-
08月15日
88グー!
熊野市の「獅子巌」を見に行きました!世界遺産にも登録されている国の天然記念物!めちゃくちゃ壮観でした!帰りに「あらぎ島」も見て、夏場はグリーンがとても綺麗! #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #YAMAHA #ツーリングスポット #MT09 #MT09SP #mt09yamt #獅子巌 #あらぎ島
-
06月21日
81グー!
何処に行こうかな…と思い そうや獅子巌に行こう
と思いつき前回通ったルートとは違うルートで
行ってきました朝3時に起きて出発予定が気がつけば5時
まわってから目が覚め 急いで出発 片道170キロくらいで午前中帰宅の身体に優しいコースでした~
#ドカティースクランブラー
#獅子巌
#309号線 -
03月27日
72グー!
3.24は道の駅スタンプラリーついに近畿の道の駅コンプリート達成!23号で針テラスから吉野路を降りて杉の湯川上〜上北山そしてラストは和歌山県の飛び地村おくとろで無事ゴール!やったぁ〜💕
そのあとは熊野川沿いを下り、熊野速玉大社へ参拝
夜には熊野市駅前のはつこ宿さんに宿泊
近くのスーパーで買い込んで1人宴会次は北陸の道の駅集めやろうかな?近畿はもう回ったしね
#道の駅スタンプラリー #道の駅杉の湯川上 #道の駅吉野路上北山 #道の駅おくとろ #熊野速玉大社 #獅子岩
#はつこ宿 -
2024年11月09日
64グー!
時間通行止でそのまま引き返して帰るのもなんかなぁって考えながらGoogleマップを眺めてたら、そろそろ季節的にミカンが買えるかもと思い熊野の方へ寄ってくことにしました
今日は山道ばっかり走ってたので、ちょっとヘトヘトになりながら#獅子巌 ? #獅子岩 ?に到着
#七里御浜 もちょっと眺めてから無人販売所へ
リュックも持ってきてないのに5個入り100円のを3袋、別の販売所で200円で10個ぐらい入ってるのを2袋も買ってしまい…
着ている防寒ジャケットの中にミカンをパンパンに詰め込んで、信号待ちの度にミカンの香りを感じながら帰りました😅
せっかくの世界遺産なんで、地元三重のPRを兼ねて#モトクル広報部 で投稿します