
tododesu
こんにちは。
神奈川県からふらふらと旅を。
良かった道・景色を振り返り投稿してみようと思います。
愛車(Bandit1250F)とは全都道府県行きました。基本はタンデムキャンプツーリング。最近は離島にも訪れます。

眺瞰台から日本屈指のワインディングロード
、竜泊ラインを眺めて。
なんて気持ち良い道かと、しばし見惚れてしまいます。
#バイクと人 #Bandit1250F #竜泊ライン
関連する投稿
-
09月13日
34グー!
今日は午後から雨の予報だったので、朝活からのデイキャン🔥
海を眺めながらおでんを食べつつ「あー、浜松は楽しかったなー、次は鈴鹿か鳥取かなぁー?」っと考えていたらポツポツ!
予報より2時間以上早く降りだし、そそくさと撤収!
もー、せっかく洗車したばかりなのに💢
#Vストローム250
#V-Strom250
#ツーリング
#眺瞰台
#竜泊ライン
#デイキャン
#デイキャンプ
#義経海浜公園
#小泊
#龍飛
#三厩
#青森 -
2024年09月01日
27グー!
昨日は朝から雷雨だったけど、今朝は晴れてたので北に向かってツーリング&デイキャン
#Vストローム250
#V-Strom250
#高山稲荷神社
#千本鳥居
#竜飛
#龍飛崎
#階段国道
#国道339号
#竜泊ライン
#龍飛崎シーサイドパーク -
BALIUS
2024年06月01日
125グー!
#カスタムコンテスト
ほぼノーマルのまま形をなるべく崩さず現行車っぽい雰囲気を追求してます!
ヘッドライトはアップガレージで見つけたメーカー不明のライトです。
おそらくホーネット用🤔
加工して無理矢理着けてます😅
あとはコンドルハンドルにバーエンドミラーにリデアのレバーに黒のメッシュホースとディスクを変えたくらいですかね?
マフラーはサンセイレーシングが買った時から付いてました。音が低めで好みだったのでそのまま着けてます😁
見た目は…アルミのエキパイって所だけ気に食わないですが笑
後は…一応全部カウルの割れ修理やらガリ傷やら修理して、エンジンとフレームを塗装したくらいです😅
ライト点灯時に撮影するとイカリングの残像が映るので煩わしい…
本当はもっと弄りたいんだけどあちこち壊れてカスタム後回しになるのはご愛嬌😅
まだまだカスタムパーツは倉庫に眠ってるので今後に期待!
#Kawasaki #バリオス#カスタム #カスタムバイク #カスタム自慢 #曇天 #バイクと人 #田んぼ #田舎 #曇り空 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク写真部 #バイク写真 #バイク好き #バイクのある生活 #バイクファッション #スカジャン #モトクル広報部 -
BALIUS
2024年05月30日
154グー!
#地元スポット
多分直った✌️
やっと終わったよ〜ε-(´∀`; )
暫く様子見ですね〜
少し距離走ってみて問題無ければ大丈夫でしょう!(๑>◡<๑)
#Kawasaki#バリオス #バリオス1 #バイク #バイクのある風景 #バイクが好きだ #メンテナンス #フロントフォークオーバーホール #フロントフォーク #フロントフォークオイル漏れ #バイク写真部 #バイクフォト #バイクと人 #自撮り #田舎 #田舎道 #整備 #スカジャン #モトクル広報部 -
2024年05月20日
606グー!
おすすめスポットをご紹介します!
東北地方でツーリング先をお探しの方々、青森県にある「竜泊ライン」はいかがでしょうか〜?💁♀️
津軽半島を縦断する国道339号線の北部にあたる小泊から龍飛崎まで約20㎞の「竜泊ライン」は、豪快なワインディングと眺望の良さが人気の、信号皆無のノンストップ爽快ロードです✨
つづら折りの山岳路で、道路は所々狭い部分もありますが舗装状態がよく、比較的交通量も少ないのでのんびり快適に日本海沿いを楽しく走ることが出来ます🏍
コーナーをクリアするごとに入れ換わる海と森の背景もお楽しみポイントです🌊⛰
ワインディングロードを一気に上って走りを楽しんだ先にある展望台からは、天気に恵まれれば津軽海峡を越えて北海道までの絶景を楽しむことが出来ます🎵
竜泊ラインは日本海を染める美しい夕陽を望めることでも有名なので、夕暮れ時にあわせて行かれることをオススメします😆
景色もワインディングも楽しめる竜泊ラインをぜひ堪能してみてください🎶
※画像は@20638 さん、@55289 さん、@43158 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#竜泊ライン -
2024年05月14日
113グー!
津軽半島を一周してきました!
ていうか青森に来ました😺
今日は絶好のツーリング日和❗☀️
でも朝6時台に大間越街道を走ってる時は
寒くて死にそうになりました🥶
トチ狂ってメッシュジャケットにしなくてよかった…
初めて行く県はどうしても定番スポットに寄りがち
でも木造駅のしゃこちゃんが可愛いのでヨシ👍
(名前が)
そしてせっかく青森に来たからには青森ぽい
観光をしたかったので「ねぶたの家ワ・ラッセ」
にも行ってみました✨
ねぶたの歴史や作り方など初めて知りました😲
生で見れて感動✌️
#GB350
#津軽半島
#竜泊ライン
#眺瞰台
#龍飛崎
#津軽海峡冬景色歌謡碑
#階段国道
#JR五能線木造駅のしゃこちゃん
#高野崎
#ねぶたの家ワ・ラッセ
#青森県
#ツーリング
当日宿泊地:青森県青森市