
わんさ
Vmax1200に乗りたくてリターン。
「バイクはカスタムする物」
をモットーに2016年から乗り続けてます。
今時のバイクは乗りやすくて楽に走れるのは試乗して
理解してますが、バイク本体との交流も楽しみたいので
旧型でも乗りたいバイクに乗ってます。
無言フォローは基本的に神奈川県のユーザーにしか
フォロバはいたしませんが、何か直接のやり取りを
するためにフォローして頂く場合は、私のどこかの
投稿にその旨のコメントを頂ければフォロバをさせて
いただきます。
バイク歴
中免取って一年ほどジェイド250
限定解除して、スズキGSF1200に約10年
自宅の購入を期にバイクを降り、約10年の
ブランクを経てVmax1200にリターン。










昨日ですが、モトクルで知り合った方々と
千葉へツーリングに行ってきました。
メンバーは
@105954 さん
@97045 さん
@ずー(すいません、リンク貼れません)
私 の四人。
千葉ツーリングは結構前から話をしていたのですが
ゴールデンウィーク前に行きたいよねってことで
熱くも寒くもない、今のタイミングで。
夏になると渋滞が酷くて気持ちよく走れないですからね。
ルートは
海ほたる集合→九十九谷の展望台→野島崎灯台
→「だいぼ」で昼食→木村ピーナッツでソフトクリーム
→燈籠坂大師の切通しトンネル→帰宅
でした。
ちなみにアクアラインは当たり前のように行きも帰りも
ひたすら渋滞でした。
「燈籠坂大師の切通しトンネル」は、モトクルの投稿で
度々見かけ、お願いしてルートに組んでもらいました。
やはり有名スポットだけあって、撮影は順番に。
順番待ちをしているので、あまり色々アングルやバイクの
並びを変える余裕はなく、慌ただしく撮影。
それでも撮りたい車種は撮れたので良しとします。
最南端の野島崎灯台ではバイクを降りて少し散策。
最南端の石碑?の近くに、私は知らなかったのですが
小高い岩場の上にベンチが。
これも順番待ちをして撮影。
その後は「だいぼ」と言う店で昼食。
私は千葉に行くとイワシばかり食べていましたが、
昨日食べた「定置網丼」は地魚を数種類楽しめました。
(マグロ・ブリ・ヒラメ・ヒラマサ・アジ)
住んでるが葉山なので、海鮮を食べる機会は多いですが、
やはり三浦半島とは魚種が違うし、同じ魚でも味が
違いました。
その後は木村ピーナッツと言う店でピーナッツソフトを
食べましたが、投稿枚数の都合でアップしてません。
最後に燈籠坂大師の切通しトンネルに行き、その後に
コンビニで解散。
帰りは金谷からフェリーにするかアクアラインにするかで
相談していましたが、それほど疲れていなかったので
アクアラインで帰宅。
千葉は自宅から一時間かそこらで行けるのですが、
一人だとなかなか行きませんでした。
今回はmassanさんに朝から解散までフルで先導して
頂けて本当に助かりました。
私は最後尾をずっと走ってましたが、インカムを繋げて
いたので雑談しつつ、不備が発生しないようにお互いに
フォローできたと思います。
@105954 さん、次回はスイーツツーリングですので
よろしくお願いします!
#バイクのある風景
#房総ツーリング
#燈籠坂大師の切通しトンネル
#だいぼ
#モトクルツーリング
#バイクのある風景
関連する投稿
-
17分前
3グー!
ディズニー気分を味わって来ました笑
土曜日って事もあってめちゃくちゃ混んでたけどあの雰囲気だけで満足
#バイクのある風景 #ツーリング
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリングスポット
#バイク好き #ニンジャ
-
4時間前
64グー!
九州一周ツーリング(4日目)
昨年、北海道一周で
最北端(稚内)
最東端(納沙布岬)
そして、本日、
最南端の佐田岬 到達しました。
フェリーで指宿を目指そうと朝8時に予約電話をすると、波が高いので、バイクの乗船は出来ないとのことで指宿、知覧は諦めました。仕方なく、そのまま桜島を目指しました。走っていると突如、桜島が顔を出し、その迫力、荘厳さに心を打たれました。フェリーに乗り(ゲートでお金を払って、そのまま船に乗るレーンに)鹿児島へ向かうこと15分くらい、船内では名物の桜島うどん(1000円)を甲板に持ち込んで、かき込んで、下船のタイミングを待ちました。フェリー出口から近い城山展望台からの眺めも桜島を背景に鹿児島市を一望できて素晴らしかったです。明日は雨なので、バイクには乗らずにキャンプで1日過ごします。
#九州一周
#HONDA
#NC700x
#NC
#バイクのある風景 -
5時間前
21グー!
サイドカバーをなんちゃってアルフィンに交換しました☺️
ZRX用なのに穴が全く合わない…ヤスリで削ってなんとか付きました😆
自己満ですが引き締まって見える🤓
#ZRX400
#zrx400ii
#Kawasaki
#バイクのある風景
#アルフィンサイドカバー
-
DragStar 400(XVS400)
6時間前
42グー!
ビキニカウルを付けてからのツーリング
10月~ꉂ🤣𐤔
メタセコイア並木、あのベンチ、甲子園、多良峡森林公園、朝明川 洗い越し、入鹿池。
なんでもそうだけど、イメチェン大事よねー😛✌️
#ドラッグスター
#ドラッグスター400
#ドラッグスター乗りとつながりたい
#バイクのある風景
#バイク乗りとつながりたい
#ツーリング
#ソロツーリング
#バイクは楽しい -
6時間前
29グー!
先週の疲れがまだ残っていましたが、あまりに天気☀️が良いのでお出掛けすることに
何処行こうか迷いましたが、本格的に寒くなる前に海🌊を観に行くことにしました
途中の峠道であわよくば紅葉🍁も観れるかもと思いましたが、まだちょっと早かったみたい
雲ひとつない青空で、獅子岩や熊野ブルーがより鮮やかに見えました
いい景色を見ると穏やかな気分になりますね
ボーっと海を眺めてたら遅くなってしまい急ぎ帰路へ
爆走の帰り道、山間部のトンネルで何かが足にぶつかり緊急停止
ふと見るとバイクに付けてた携帯📱が何処かに
不幸中の幸いか、車には轢かれていなかったので軽傷ですみました
気付いてよかったー
対策せねば
#獅子岩
#熊野市
#七里ヶ浜
#熊野ブルー
#zx14r
#kawasaki
#ninja
#バイクのある風景
#ぼっちツーリング -
SV650
7時間前
32グー!
コケコッコー共和国で朝ごはんの後に丹生大師でお参り、お約束の大内山ミルクソフト、今日は暖かったです。#コケコッコー共和国 #丹生大師#大内山ソフト #バイクのある風景 #いなばポートライン












