
わんさ
Vmax1200に乗りたくてリターン。
「バイクはカスタムする物」
をモットーに2016年から乗り続けてます。
今時のバイクは乗りやすくて楽に走れるのは試乗して
理解してますが、バイク本体との交流も楽しみたいので
旧型でも乗りたいバイクに乗ってます。
無言フォローは基本的に神奈川県のユーザーにしか
フォロバはいたしませんが、何か直接のやり取りを
するためにフォローして頂く場合は、私のどこかの
投稿にその旨のコメントを頂ければフォロバをさせて
いただきます。
バイク歴
中免取って一年ほどジェイド250
限定解除して、スズキGSF1200に約10年
自宅の購入を期にバイクを降り、約10年の
ブランクを経てVmax1200にリターン。










昨日ですが、モトクルで知り合った方々と
千葉へツーリングに行ってきました。
メンバーは
@105954 さん
@97045 さん
@ずー(すいません、リンク貼れません)
私 の四人。
千葉ツーリングは結構前から話をしていたのですが
ゴールデンウィーク前に行きたいよねってことで
熱くも寒くもない、今のタイミングで。
夏になると渋滞が酷くて気持ちよく走れないですからね。
ルートは
海ほたる集合→九十九谷の展望台→野島崎灯台
→「だいぼ」で昼食→木村ピーナッツでソフトクリーム
→燈籠坂大師の切通しトンネル→帰宅
でした。
ちなみにアクアラインは当たり前のように行きも帰りも
ひたすら渋滞でした。
「燈籠坂大師の切通しトンネル」は、モトクルの投稿で
度々見かけ、お願いしてルートに組んでもらいました。
やはり有名スポットだけあって、撮影は順番に。
順番待ちをしているので、あまり色々アングルやバイクの
並びを変える余裕はなく、慌ただしく撮影。
それでも撮りたい車種は撮れたので良しとします。
最南端の野島崎灯台ではバイクを降りて少し散策。
最南端の石碑?の近くに、私は知らなかったのですが
小高い岩場の上にベンチが。
これも順番待ちをして撮影。
その後は「だいぼ」と言う店で昼食。
私は千葉に行くとイワシばかり食べていましたが、
昨日食べた「定置網丼」は地魚を数種類楽しめました。
(マグロ・ブリ・ヒラメ・ヒラマサ・アジ)
住んでるが葉山なので、海鮮を食べる機会は多いですが、
やはり三浦半島とは魚種が違うし、同じ魚でも味が
違いました。
その後は木村ピーナッツと言う店でピーナッツソフトを
食べましたが、投稿枚数の都合でアップしてません。
最後に燈籠坂大師の切通しトンネルに行き、その後に
コンビニで解散。
帰りは金谷からフェリーにするかアクアラインにするかで
相談していましたが、それほど疲れていなかったので
アクアラインで帰宅。
千葉は自宅から一時間かそこらで行けるのですが、
一人だとなかなか行きませんでした。
今回はmassanさんに朝から解散までフルで先導して
頂けて本当に助かりました。
私は最後尾をずっと走ってましたが、インカムを繋げて
いたので雑談しつつ、不備が発生しないようにお互いに
フォローできたと思います。
@105954 さん、次回はスイーツツーリングですので
よろしくお願いします!
#バイクのある風景
#房総ツーリング
#燈籠坂大師の切通しトンネル
#だいぼ
#モトクルツーリング
#バイクのある風景
関連する投稿
-
7分前
0グー!
#KAWASAKI #Ninja250 #EX250P #納車
納車記念にパシャリ!!!
人気の#フルカウルバイク
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
39分前
9グー!
10/13
長野ツーリング2日目💨
1️⃣➡︎宿泊先ホテルで朝食を食べた後にノソノソと集合して出発準備してますが、バイクに跨がれば皆んなシャキッとするから面白い!👍
2️⃣➡︎絶好調のインカムトークと共に霧を掻き分けて高ボッチ高原にやって来ました。
こんな時の最後尾は冒険の臨場感を眺めながら走れるので特等席です🤭
3️⃣➡︎『見てみろ相棒🏍️、あの辺りに漂ってるのが霧だよ、そしてその遥か向こうまで見えてるのも霧だな❗️』 笑笑🤣
4️⃣➡︎安房峠を越えてモトクルでも頻繁に投稿される北アルプス大橋を目指します。
時折ですが霧が雨粒に変わるので、雨合羽を着たり脱いだりで翻弄されまくってますが、雨雲レーダーでは『しばらく雨は降りません』との力技?
何だかんだ楽しいから良いけどね😅
5️⃣➡︎ 北アルプス大橋も立派な山々の欠片も見えず。
皆さんの投稿を見て超楽しみにしてたけど、また来いよとアルプスが言っているのでしょう😊
それにしても橋だけだと近所で見かけるのと変わらない普通な景色です。
6️⃣➡︎やる事無いので飛び出してきた即席当たり屋に戸惑っています・・気持ちはメチャ分かります🤣
7️⃣➡︎少し下界に降りて来て道路脇に見つけた足湯で遊んでいます(熱めで気持ち良い湯♨️でした)
8️⃣➡︎道の駅奥飛騨温泉郷上宝で昼食タイム😛
奥飛騨ラーメン🍜(撮り忘れ💧)食べても五平餅や焼き団子は食べてしまいます。
ここの五平餅はほのかに香る程度に山椒が入ってて美味しかったです。
9️⃣〜🔟➡︎帰路で岐阜方面に走る際に無理を言って、行きたいリストの金山巨石群【岩屋岩蔭遺跡】に立ち寄ってもらいました✨ 話し出すとキリがないので割愛しますが自分的にはかなりロマンを感じる場所だったのでテンション爆上がりました😤
嫌な顔せずに一緒に楽しんでくれた仲良しメンバーには感謝しかありません🙏
後はひたすら自宅方面に走るのみ💨💨
勿論寄り道トークに華が咲くので帰宅は午前様でした
ご一緒頂きました仲良しメンバーの皆様、ありがとうございました😊
#バイクのある風景 #ツーリング #バイク
#バイクが好きだ #Kawasaki #ツーリングスポット
#Ninja1000 #長野県 #高ボッチ高原 #安房峠
#北アルプス大橋 #足湯蛍の湯
#道の駅奥飛騨温泉郷上宝 #金山巨石群
#岩屋岩陰遺跡 #マスツー #濃霧 -
1時間前
16グー!
花火
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#花火とバイク
#バイクと花火
#花火
#hanabi
#firework
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ