
T.miku72
▼所有車種
-
- Sportster XL1200V Seventy-Two
2021.10.31普通自動二輪免許取得
2021.12.8大型自動二輪免許取得
夫婦で共有してるバイク
☆Ape50
☆SUZUKI グラストラッカービックボーイ
☆kawasaki Ninja250
☆旦那さん→HD FXDBC 2016
☆私→HD xl1200v 2016(2022.2.11納車)
少し前はHD FXDL2007を所有していましたが訳あって手放しました、、。
日常はヤンチャな男の子2人のかーちゃんをしてます(´ε` )
女性ライダーさんとお友達になりたいです(。・ω・。)ノ


今日は月1の旦那さんと2人でツーリングの日🏍️💨
朝一は、ディーラーさんでリアタイアの交換とペグ交換😘🪛🔧子供たちのお迎えの時間があるため、遠くに走りに行けず、、、、😭
CAFEとかも行きたかったけど、帰る方向でちゃっと食べれるラーメン屋さんへ🍜久々の希望軒🥰昔はピリカでも平気やったのに、、辛くて鼻水でるでる😅💦おさえにしとけばよかった😆(笑)
帰りに高砂にある鹿島神社の鳥居を見に行ってきました😄👍
時間に追われて写真とってトイレ休憩だけして帰りました💦
結構参拝者さんが居てビックリ!
機会があれば本堂まで行ってみたいな😉✨
#ハーレーダビッドソン姫路
#ハーレー夫婦
#バイク夫婦
#ママライダー
#xl1200v
#fxdb
#鹿島神社
関連する投稿
-
10月10日
109グー!
道の駅アルプス長谷から
下道をゆっくり2時間かけ😅
リニューアルされた道の駅遠山郷に到着する。
腹が減ったから!ママちゃんと
昼食を食べる。
ママちゃんアマゴの定食
私はソ—スカツ丼大盛りです。
お腹が満たされたら
隣に並ぶ、かぐらの湯♨️へ
ここは塩味がする不思議なお湯⇦舐めてません😅
全国でも珍しい塩化物温泉は、
ほんのり塩味がする不思議なお湯
塩の効果で体がとても温まります。
大自然の個性的な趣と心の癒やし
まさにお湯につかりながら神様に出会えそう⁉️
長旅で疲れた体を癒す時間を過ごすと
周辺を散策する。
1番いいなぁと感じたのは、和風作りの
立派な屋根付きバイク駐車場🏍️
いや~バイクで来れば良かったと後悔😅
そんな事を思いながら、ママちゃんを探すと
お土産屋さんで野菜の詰め放題を
楽しんでいるのを発見‼️
500円で詰め放題の小玉ねぎ
なんと20個もゲットした💦
#バイク夫婦
-
10月03日
155グー!
赤そば
1987年にヒマラヤの標高3800mのところから、赤い花の咲くそばを日本に持ち帰り、信州大学の故氏原暉男名誉教授がタカノ株式会社(宮田村)と共同で開発して真紅の花を作り、高嶺ルビーと名付けました。その後、長期にわたり品種改良をかさね、2011年にさらに赤みを増した「高嶺ルビー2011」が誕生したそうです。説明看板より
それが‼️この見事な蕎麦の花なんです。
生まれて初めて
赤い蕎麦の花を見てきました。
10月中旬頃まで楽しめると思います。
帰ってからバイク洗車
ママちゃんドゥカティに跨がり
ご機嫌です😆
#赤そばの里
#バイク夫婦
#夫婦ライダー
-
09月28日
117グー!
引越ししてきて😉
丁度1年、地元の秋祭りに
初めて行って来ました。
賑わいの中に
老若男女、笑顔に溢れていました。
夜の夜店は20件くらい
射程、たこ焼き、輪投げ、クレープ、唐揚げ
金魚すくい、わたあめ、チョコバナナ、大阪焼き
おもちゃ屋、たこ焼き屋さんイカ焼き屋さんが
複数店出店してたかなぁ
更にママちゃんと2人で夜店をぶらぶら
特大イカ焼き🦑が目と鼻👃を刺激する
食べたいねーって
ごはん🍚前なのに😁
無茶苦茶美味しい😋事
雰囲気って大事だねーって、ママちゃんと会話💖
山車や勇壮な姿の男達
笛や太鼓を披露する子供達
ずっと居ても飽きない
けど、ちょっとお腹も空いたなぁ
ママちゃんと、もう一回グルっと
夜店を眺めながら、賑わいを楽しみました。
夜8時にもなれば
だいぶ寒くなってきたので、自宅へ帰ります。
#秋祭り
#バイク夫婦
#夫婦ライダー
-
09月23日
107グー!
マグロ、トロも好きだけど
それ以上に
いか甘だれ握り
マヨサ-モン炙り焼き
マグロアボガドカルパッチョマヨ
柚子えんがわ炙り焼き
最近一風変わった☺️
握りにハマる
あ!マヨラ—っす
ママちゃんと
マグロアボガドマヨカルパッチョ何回でも
おかわりできそう😆
月一のママちゃん!いたわり日
#バイク夫婦 -
09月10日
124グー!
今日は何年目⁉️の記念日
松本から高速で1時半ほどの場所にある
渋温泉♨️に来ております♪
渋温泉に宿泊した人のみ利用できる
渋温泉の面白い、湯の楽しみ方を
ご紹介します。
宿泊する旅館で、外湯めぐり専用の鍵をかり順番は決まってないけど9番目までの湯に入浴
しかし湯がとても熱い🥵我慢して入浴
🤣湯に入ったら入り口外に置いてある
ハンコを手拭いに、9番目までの
全ての湯を制覇すれば
有り難い、御守り手拭いの完成です。
時間をかけて、ゆっくり,ゆっくり
のぼせて‼️倒れないように😂
2人で制覇してきました。
近くには地獄谷野猿公苑があり
最近、世界的に有名です。
時間があれば行こうかなぁ!
#バイク夫婦
#夫婦ライダー