
苑吉
22歳で大型二輪の免許を取ったけれど、KX125でモトクロスばかり
40歳を越えて公道デビュー!
ツーリングの楽しさを知り41歳で大型デビュー!
免許取って20年のおっさんですが、まだまだ初心者です??








明けましておめでとうございます!
今年もお願いします🙇♂️
3日のツーリングまとめ
7時半 出発
8時 コンビニ集合・出発
9時 コンビニ休憩
11時 尾道到着
11時半 尾道ラーメン+チャーハン(うまい)
12時半 ワッフルのコモン
14時 コンビニ休憩
14時半から15時まで渋滞
16時半 倉庫到着
20時 ワッフルを食べる(甘い)
2時間休憩無しは、尻痛い!
ツーリングは、先頭の人を選びを慎重に
#XSR900#ZX250#XL250#GB250#CB750
#尾道ラーメン
関連する投稿
-
08月03日
73グー!
2025.08.02の朝活 その2
佐用町を出発して、出来るだけ山間の涼しそうな道を選択して帰ることにします🏍️💨
R179から途中で県道46号に入り英田へ😃
英田から大芦高原を横切って佐伯町へ降ります😆
大芦高原まではそこまで暑くないのですが、高原を降りてる最中に、気温が上がるのを体感しました😅
下へ降りたら気温は35℃🥵
これまでとは軽く3℃違います💦
ここから家まで約1時間、ここで冷却装置発動です🤣
仕込んでたハッカ水を身体に浴びてから出発。
走行風が身体に当たってヒェ〜ってなります👍
ここからまた裏道を使って、自宅近くまで帰りました。
時間はちょうどお昼前、お昼を食べて帰ることにします😊
向かったのは#尾道ラーメン燈 さん。
自宅近所の#尾道ラーメン のお店です✨
頼んだのは尾道ラーメンと#チャーシュー丼 のセットです。
この店の麺は、尾道から取り寄せてるらしく、コシが強めの麺&口当たりの良い鶏ガラスープで美味しく頂きました😆
ここから家まで5分くらいなのですが、気温上昇&ラーメンを食べたおかげで、家に着くまでに汗だくになりました💦
今回の朝活で、この5分が1番暑かったかも🤣
ちなみにGROMの温度計、日向に置いてたので店を出る時は48℃、家に着くまでに冷え切らず41℃となってますが、この時の玄関先の温度計は37℃でした😱
今回の走行距離約190km、午前中に帰ってこようとすれば、これくらいの距離が限界ですね😵
おしまい -
07月29日
48グー!
35年ぶりに友達とツーリング。あの時はお揃いでカワサキゼファー400で色んな所に行ったなぁ。お互いにオッサンになってしまいましたがGOOSE350とGB250と偶然にも単気筒。目的地は長島だったのですが途中、薩摩川内にある西方海水浴場で写真撮影に夢中になってしまった…。またそのうち何処かに行きたい。
以下グーグルレンズで画像を読み込ませたら、こんなの出ました。色々違う所が面白いですね。
この画像は、海岸沿いの場所で、制服を着た人物とオートバイが写っている瞬間を捉えています。人物は「COAST GUARD」(沿岸警備隊)と読める制服を着用しており、何らかの指示を出しているか、合図を送っているように見えます。手前には黄色のホンダ製バイク「CB400FOUR」が停められており、奥には別の青いバイクも確認できます。背景には砂浜と海、そして防波堤のような構造物が見え、海岸線に近い場所であることがわかります。晴れた日中の屋外で撮影された写真であり、活動的な雰囲気が感じられます。
#ホンダ
#ホンダgb250
#gb250クラブマン
#gb250
#スズキ
#グース350
#Goose350
#シャオモータース
#ダイシュウ管
#バイクのある風景
#ヨンフォアもどき
#バブもどき
#赤色タンク
#黄色タンク
#ラッパライン
#リターンライダー
#バイク好きな人と繋がりたい
#西方海岸
#長島
-
07月27日
43グー!
July Regular Meeting ②
#estc
#鯵ヶ沢
#チキンボー
#丁度いい気温
#今回はひたすら走る
#400km越え
#3時のおやつはコロッケ
#あまりの美味しいに
#写真撮り忘れ
#蜂が暖とってた
#最後の休憩は
#友人の新築ガレージ
#ウチとは違って
#オシャレ
#CB750Four
#ZRX1200DAEG
#z900
#z900rs
#Z900RScafe
#xsr900
#備忘録
-
07月26日
34グー!
今日は朝から高山出て“せせらぎ街道”から郡上八幡抜けてモネの池へ。山から下りると暑さが半端なく美濃から高速で帰りました。
#せせらぎ街道
#道の駅パスカル清見
#道の駅明宝
#モネの池
#ZRX1200DAEG
#XSR900 -
07月22日
49グー!
2025.7.22 悪天候やスケジュールの都合に加えて6月からバカみたいな暑さが続いてしまったせいで、全くツーリングに行く事ができないまま夏を迎えてしまった。
このままだと9月まで乗らずに過ごすことになりそうなので、思い切って早朝に出かける事にした。
AM4:30出発。
車も人も全くといっていい位いない道。
涼しくて微風が爽やか
夏の蒸し暑さは全く感じない。
途中で上着を羽織り、伊香保を抜けて榛名の峠へ向かう。
あー気持ちいい!!
展望台に差し掛かると絶妙なタイミングで朝日が昇ってきた。
榛名湖に続くストレートな道は少し霧が漂い、なんだか幻想的な風景。
夏はこの時間のプチツーが最高だ。
湖畔ではあまり滞在せず、AM6:00帰宅。
愛犬の散歩時間に間に合った。
汗は一滴もかく事無く、めちゃくちゃリフレッシュ出来た。
家から1時間もかからない場所に、素晴らしい景色が広がる場所がある事は本当に幸せだ。
田舎最高!笑
#バイクのある風景 #ツーリング#フォトスポット#夏のツーリングは早朝に限る#YAMAHA#xsr900