- #250cc
- #スクーター
- #ジェンマ
- #時代が悪い
- #けっこうカッコイイのに
- #問い合わせとか
- #ガチで少ない
- #お願い
- #誰か通勤号に買って
- #バイク
- #バイク屋
- #バイクショップ
- #ビーズファクトリー
- #BsFactory
- #カスタムバイク
- #大阪
- #枚方
- #交野
- #寝屋川
- #ホンダ
- #ヤマハ
- #スズキ
- #カワサキ
- #ハーレー
- #HONDA
- #YAMAHA
- #Kawasaki
- #SUZUKI
- #harleydavidson

B'sFactory
大阪府枚方市のバイクショップ ビーズファクトリーです!!
50ccの原付クラスから1000cc超の大型バイクまで幅広く在庫、常時100台以上展示し販売しております!
車両の購入はもちろん、売却や廃車手続きなどバイクのことなら何なりと対応させていただきます!!
気まぐれで写真をUPしていきますのでフォローお願いします(^ ^)


スズキ:ジェンマ👍 250ccのスクーター😄
デザインに時代が追いついてない… けっこうカッコイイねんけどなー🦍 誰か買って下さい😅
#250cc #スクーター #ジェンマ #時代が悪い #けっこうカッコイイのに #問い合わせとか #ガチで少ない #お願い #誰か通勤号に買って #バイク #バイク屋 #バイクショップ #ビーズファクトリー #BsFactory #カスタムバイク #大阪 #枚方 #交野 #寝屋川 #ホンダ #ヤマハ #スズキ #カワサキ #ハーレー #honda #yamaha #kawasaki #suzuki #harleydavidson
関連する投稿
-
Diavel Carbon
1時間前
12グー!
ディアベル、街乗り用
KZ、隠し球
ほぼこんな使い方になってる。
どっちも乗ってて目立つんだよな
もっと大人しく
そして不審な車両にカスタムしたい。
#KAWASAKI
#KZ1000
#DUCATI
#DIAVEL
#ABARTH
#595COMPETIZIONE
#KUMAMOTO
#アーティスト
#そんな私は脂肪と糖が好き
いんすた@bhutan_drawing
-
Z900RS
1時間前
30グー!
次の日曜日は晴れるかな⁇バイク乗りたい!ツーリング行きたい!峠道コース走りたい!
男は黙ってKAWASAKIバイク!
バイク乗ろうぜ!
バイク最高!
押忍!
Misty金太郎ショート管マフラーLサイレンサー70φExhaust sound!
https://youtu.be/XQmepblv8mU?si=3K0i7VJ9PO2GK379
☆GOKURAKU☆
SPEED☆STAR
DREAM☆CLUB
CHOFU☆BASE
CUSTOM☆BIKE☆TEAM
#custommind
#Z900RS
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク大好き
#バイク好きな人
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイク生活
#バイク好き
#カワサキ
#カワサキバイク
#バイクツーリング
#バイク旅
#バイク乗り
#ライダー
#バイクで散歩
#バイク写真部
#バイクの日
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ -
LY125Fi
2時間前
15グー!
マフラー交換しました!
マフラーが抜けなくて困ってましたが押したり引いたり、知恵の輪みたいにガチャガチャやってたらようやくはずれました。
で、早速用意してあったマフラー一式取り付けました。
もう少しキュッと外に向いてるほうがいいんですが、ホーンについてた鉄板を加工してつけたので長さが足りず。
ちょっとイメージとは違いますが、まわりからしたらそんなのどうでもいいと思われ・・・気にしてるのは本人だけっていう(笑)
シルバーのエキパイにしましたがこれにはちゃんと理由があって、フロントフォークとエンジンの隙間を少しでも埋めたかったので存在感のあるシルバーのエキパイにしました。
ブラックだと影にとけこんでしまうのであえて。
肝心のマフラーですがめっちゃ良い音してます(笑)
ただもう少し控え目のほうがいいかな・・・
みなさん、100均の金だわしがいいと書いてたのでそのうち買ってきて詰めてみます。
これであとはキーシリンダーとブルーメタリックに塗装できれば・・・
#LY125
#LY125Fi
#Honda
#五羊本田
#中華バイク
#中華ホンダ
-
5時間前
21グー!
シンプルにカッコよかった!
Z900RS SE
CAFEも実物はめちゃカッコいい!
#japanmobilityshow2025 #Kawasaki #z900rs #Z900RSSE #カワサキ -
AT90
6時間前
29グー!
[ヤマハAT90レストア進捗②]
さて、ハーネスの制作とキャブのオーバーホールは完了したのでタンクの仕上げをどうしようか思案中でした… 純正は全面メッキにラインが塗装してあります、オリジナルのメッキは美しいのですが、さすがに60年の経年劣化は隠せません… 私はオリジナルにはあまり拘りは無いので、全面塗装か再メッキかなっと…
塗装はいいとして、クロームメッキはタンクくらいの大きさになるとなかなかに高額になるのが悩みのタネ…
なので、メッキのような輝きと耐久性を持ちながらメッキよりも割安に施工できると言われている[真空蒸着メッキ]をやってみることにしました、メッキは通常金属に対して施工される表面処理ですが、真空蒸着メッキは素材の表面に金属を蒸着した後にトップコートで仕上げる言わば塗装の一種だとか、なので素材を選ばず施工できるのが強みらしいです。
納期は3〜4週間、どんな仕上がりになるのか楽しみですw
#ヤマハ
#AT90
#レストア












