
かっぱライダー
兵庫県の中途半端な田舎在住です。
25歳からバイクに乗りはじめ、
通勤用にYAMAHA YZF-R25、
たまに姉貴のKAWASAKI 250TR、
そして週末はハーレーローライダーSで
バイク楽しんでます。
そして愛犬の狆「華ちゃん」、
可愛くて可愛くて仕方ない。
とうとう55歳!
体が動くうちはバイクに乗り続ける決意です!
見かけたらヤエーよろしく!
好きなもの
バイク、キャンプ、BBQ、食べ物全般
ガンプラ、シャア、昔のアニメ
大喜利



【CoCo壱コラボ】
皆様、こんばんわ。
昨日、車で明石方面に行ったついでに
大蔵海岸のアルペンアウトドアーズに
行ってきました。
入り口にドーンと
CoCo壱とアルペンアウトドアーズの
コラボ商品が鎮座しておりました。
キャンプに似合うエプロン、Tシャツ、食器など。
エプロンは小物をたくさん搭載できて
デザインだけじゃなく使い勝手も良さそう。
私がロックオンしたのは
「マイキャンプカレー」なるもの。
「お好きな具材を乗せてカスタマイズ」
と書いてます。
私ならとんかつとチキンカツと
うずら卵フライと牛丼の具と・・・
話が終わらないので、カスタマイズは置いといて、
CoCo壱とのコラボなら
カレーは外せませんね。お買い上げです。
今度、おうちカフェで食べようかなと思います。
あと、その隅っこに飾ってあった
焚き火のぬいぐるみも可愛いのでゲット。
おうちカフェで飾ります。
この季節、
ファミリー向けのキャンプ用品が多いせいか
私の購買欲を刺激するグッズは
他には出会えませんでした。
涼しくなったらキャンプ行こうっと。
今週末から夏休みですが、
残念ながら台風が連続で来るそうですね。
関東へガンダム見に行こうと思ったのに。。。
台風で壊れないでね。
#アルペンアウトドアーズ
#カレー
#CoCo壱
#カスタマイズ
#焚き火
関連する投稿
-
09月19日
145グー!
皆さんはキャンツーでどんなテント使われてますか?
自分はバイク旅にこの2つ
BUNDOKソロドーム(とにかくコンパクト軽量)
BUNDOKソロティピー(キャンプメインで野営感出したい)
ただ少し不満があったのが雨の時
ドームの方は前室が狭過ぎるので荷物が濡れる
ティピーの方は前方を跳ね上げて荷物を濡らす事はないけど
濡れるとテント自体がかなり重くなるし
濡れたテントをかたすのが厳しい
そこで今回新たに新幕を買う事にしました⛺️
とにかく雨でも何とか籠もれる様に
寝室はコットが置ける広さが欲しい
この要望を満たすテントがマエヒロドームデュオという商品
デイトナが作った物らしいので使い勝手は良いはず
思ったより少し高かったけど呑んだ勢いでポチッと
早くキャンツー行きたい
焚き火眺めながら呑みたい
何処に行こうかな〜😄
#キャンツー
#キャンプ
#焚き火
-
09月03日
139グー!
農家レストラン べべんこ
やまなみハイウェイを走って行き、昼食を摂るため『農家レストラン べべんこ』に立ち寄り、大分の豊後牛を使用した『豊後牛カレー』を注文しました。
口の中でホロホロに崩れるほど柔らかく煮込まれた豊後牛と辛さ控えめなカレーが良く合い、半分くらいいただいた辺りで一緒に付いてきた生卵をかけ、まろやかな味わいを楽しみながら美味しくいただくことができました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#やまなみハイウェイ
#農家レストランべべんこ
#カレー
#豊後牛カレー -
PX200FL2
08月17日
29グー!
2025.8.14(木)激晴🌞
〜8.15(金)
友達の@roninモンキー125(赤猿)と
奈良県五條市の別宅地まで一泊
ツーリング🛵
BBQ🍖開始
めちゃくちゃ暑い中、焚き火🔥
サイコーの炭火ができた。
飯盒飯も完璧!
ステーキも美味すぎる😋
ご馳走様でした♪
#奈良#五條市#BBQ#飯盒飯#焚き火#ステーキ#ツーリング#モンキー#モンキー125#赤猿#Vespa#ベスパ#ベスパ写真#ベスパ好き#ベスパPX200FL2#カスタム#2スト