
tak.k
▼所有車種
-
- CBR250R
MT-09TRACERからKATANAに乗り換えました。長距離ツーリングやキャンプツーリングもやります。
以前はミニバイクレースに参戦したり、Ninja250SLやYZF-R25でスポーツ走行もしていましたが、サーキット復帰に向けCBR250R(MC41)を手に入れました。
みんカラもやってます
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/445492/car/2849843/profile.aspx
車歴(メイン)
エイプ50→CB400SF→CB400SF→GS1200ss→DR-Z400SM→Bandit1200S→FZS1000→MT-09 TRACER→GSX-S1000S KATANA
車歴(サブ)
・NS-1
・FZR250R
・Goose250
・エイプ100
・Ninja250SL
・YZF-R25
・CBR250R

CBRやる事リスト
【すぐやれ】
・クラッチレバー交換
・カウル応急修理
・レーシングスライダー取り付け
・リアマスターシリンダーピストン交換
・ブレーキフルード入れ替え
【速やかにやれ】
・サス交換
・燃調コントローラ取り付け
・レース用エキパイorフルエキ入手
【いずれやれ】
・燃料キャッチタンク取り付け
・FRPカウル交換
・エンジンO/H
・トップブリッジ交換
・スタビライザー取り付け
【おわたリスト】
・保安部品撤去
・タイヤ交換
・チェーン交換
・リアスプロケ交換
・マフラー交換
・ブレーキパッド交換
・リアスタンドブラケット取り付け
・タンクカバー取り付け
・タンクパッド取り付け
・ハンドル交換
・ハイスロ交換
・スイッチボックス交換
・ブレーキレバー交換
・クラッチレバー交換
・グリップ交換
・フォークオイル交換
・プリロードアジャスター取り付け
・バックステップ取り付け
・ハンドルストッパー取り付け
・スライダー(ウォーターポンプ部)取り付け
・オイル&フィルター交換
・プラグ交換
・エアクリ交換
・吸気ダクト交換
・シフトインジケータ取り付け
・フロントブレーキホース交換
・強化クラッチスプリング交換
・クラッチスプリングリテーナー取り付け
・左側ステップ修理
#CBR250R #MC41
関連する投稿
-
08月02日
22グー!
初めて電装いじる⚡️
ヒューズボックスからACC取り出して、
デイトナDユニットに繋いで、
スマートモニターとUSB電源つけた💡
盛り上がってきました🔥
あとMC41前期のカウル取り外すのめんどすぎる
#CBR250R
#デイトナ電源一括管理 -
CRF250R
08月01日
38グー!
2025/07/31
㊗️CBR250R納車!
兄から譲ってもらいました!
現在38,800km
距離伸ばしていきます!🏍️
メーターのLEDバックライトが点いたり消えたりするんですが、メーター交換必要?
それとも、LED端子はんだ付け?
同車の方情報求めます🙇♂️
#CBR250R -
CBR250R
07月28日
69グー!
久々にCBRを引っ張り出してみると
エアバルブ、千切れてかかってパンク寸前
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
しかも前後同じような状態のオマケ付と
きたもんだ(;´Д`)
そんな訳で2りんかんでエアバルブを購入
1つ330円で部品自体は安いけど
交換てなると超大変(ーー;)
外気温35℃で汗だくになりながら
なんとか交換🏍🔧
ずっと乗ってなかったんでバッテリーも弱々しいし、
ちょいとシェイクダウン兼ねて滋賀県の
湖東三山までぷちツーリング🏍💨
ラーメンショップでネギ味噌チャーシューメンを
堪能🍜
関西てラーメンショップとか山岡家とか無くて
なかなか食べれないのよね(-_-;)
帰りに名神高速道路と京滋バイパスの事故渋滞に
ハマり帰る頃には真っ暗け😂
ざっくり200kmのぷちラーメンツーリングでした、
と( ̄ー ̄)ニヤリ
#日々之好日
#ラーメンツーリング
#ラーメンショップ
#CBR250R