
W800W800
1995年に中型免許取得、1997年に簡単になった大型免許を取得、その後、何台か乗り継ぎ今のバイクに乗ってます。
マイペースに気の向くまま、ソロツー、マスツーを楽しくやってます〜🎶
2020年7月にモトクルに入会、ツーリングスポットや、バイクを楽しむ為の情報、バイク純粋に楽しむ人達との出会いなど、皆様のおかげでとても楽しく利用させて頂き、バイクライフを過ごさせて頂いております。
あまりにもバイクに関係のない投稿ばかりされる方の投稿は拝見しませんし、フォローもしないようにしています。
車種W800年式2016モデルコードEJ800AGS タイヤR130/80-18M/C 66H仕様Japan色名称(コード)キヤンデイーサンストーンチヤコール/キヤンデイーサンセツト #w800RidersCafe
#針テラスバイクだらけ #W800メンテ
#W800モトクル





今日も出張、暇なので下鴨大津線「山中越」を通った時に滋賀県の近江神宮にトコトコツーリングした時の投稿です😊
ホテルでやる事ないのでネットで調べると近江神宮は、大津京を建都した天智天皇を祭神としてるらしく、昭和15年に皇紀2600年を記念して建立されたらしいです。
社殿は近江造と呼ばれる新しい様式で、近代神社建築を代表するものとして国の登録文化財に指定されているようです。
天智天皇が日本で初めて漏刻(水時計)をつくったことに因み、境内には古今東西の時計を展示する時計館宝物館があり、6月10日の時の記念日には「漏刻祭」が行われるそうです。
かるたの聖地で『ちはやふる』の気分を味わう
天智天皇は時の守護神だけではなく、「歌かるたの祖神」とも呼ばれています。小倉百人一首の巻頭にも、天智天皇による「秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ わが衣手は 露にぬれつつ」の歌が残されていることから、近江神宮は「かるたの聖地」としても有名らしいです。
近江神宮の敷地内には、競技かるたの最高峰の大会である「名人位・クイーン位戦」や高校生の「全国高等学校かるた選手権大会」(通称:かるた甲子園)が行われる「近江勧学館」があります。
ここから、モトクル フォロアーさんの情報頼りに追加致したしました。
競技かるたに励む人たちにとって、まさに憧れの地!競技かるたを題材にした映画『ちはやふる』のロケ地になった所です。
ちなみに『ちはやふる』とは、主人公・千早(ちはや)が、福井からやってきた転校生・新(あらた)や幼馴染の太一(たいち)、かるた部の個性的なメンバーたちとともに競技かるたに情熱を燃やす青春ストーリー。
映画版では女優の広瀬すずさんが主演を務めているそうです。
#聖地巡礼
関連する投稿
-
10時間前
119グー!
2009年-2010年くらいにアニメ化されて放送されていたらしい〜アニメけいおん!"の聖地で、アニメの中に登場する〜「桜が丘女子高等学校」のモデルになったらしい豊郷小学校旧校舎群にいまさらトコトコツーリング〜🎶😁
こちらの建物は昭和12年に近江商人 古川鉄治郎さんという人に寄贈され、建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏という私は聞いた事もない人によって設計で建てられた小学校らしいです〜🎶
学校の見学は無料でできて、階段の手すりにあるイソップ童話「ウサギとカメ」の彫刻やら、音楽室という設定の部室の元になった會議室もあります〜😁
当時の面影を残す懐かしい雰囲気も最高なのですが、装飾や建物の作りが有名な建築家の設計ということもありお洒落で豪華なのも見所でツーリングスポットに人気があるのもよーくわかります〜😁
ちなみにこのアニメ〜、詳しく見た事はありません〜〜😅
当時は「白亜の教育殿堂」「東洋一の小学校」といわれたらしく国の登録有形文化財に登録されているそうです〜🎶
#聖地巡礼
#けいおん!
#桜が丘女子高等学校
#豊郷小学校
-
06月28日
84グー!
今日は休憩になりました😸
スーパーカブの聖地北杜市へ
スーパーおの
アニメの通りでした。
山梨県も暑い
慣らし運転700キロ越えましたけど、燃費悪いし、ノーマルホイールに戻すかな?
10%位ノーマルホイールタイヤ走行が燃費良いです🙆
あとはグリップ無いエコタイヤかな
本日の走行距離は316.5キロでした🏍️
#聖地巡礼
#スーパーカブ
#ファイナルエディション
#ホンダ
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#キャストホイール
#ツーリング
#ソロツーリング
#HONDA -
06月13日
135グー!
週末前、有休とって
本日、こちらへ
世界的に有名にした聖地の中の聖地😍
嬬恋のキャベツ🥬でも有名で、ご存知の方
多いと思います。
早速!お立ち台にて(叫び台)
愛を叫ぶ前に、鐘を鳴らして
大自然に挨拶をするのが決まりみたいです。
海外にも報道された叫び台に立ち😅
ダンナさんは
愛してるよ〜❤️って
奥さんに、大きな声で叫び
叫んだらハグ台の上に夫婦で立つんだって
鐘を鳴らす、叫ぶ、ハグする
これで二人の愛は永遠になるらしいですね😉
若い時なら!恥ずかしくて
でも‼️この歳になれば
な~んて事は無く、へっちゃらでした。
叫びの画像は😅割愛してます。
愛妻家テミル原則なんてのも
まじまじと見てしまってあせ
ママちゃんに‼️しっかり憶えてよって
念を押される😆
ママちゃんのリハビリも兼ねて
この後は草津温泉に♨️行ってきます。
#嬬恋パノラマライン
#嬬恋村
#愛妻の丘
#愛妻の鐘
#夫婦ライダー
#聖地巡礼