- #歴代愛車ヒストリー
- #HONDA
- #CBR250F
- #MC14
- #カムギアトレイン
- #しっかり操作を行うと、確実に曲がるバイク
- #レッドゾーン付近まで回し続けるとオーバーヒート気味
- #白バイと勘違いされる

zucchini
1986年式のzucchini(ズッキーニ)と申します😊
仲良くなった方からは愛嬌でzucky(ズッキー)と呼ばれてます🤗
映像撮影&動画編集作業、バイクの整備・メンテ作業をZuckyFactoryとして活動してます🕺✨
人見知りながら山梨勝手にモトクル親睦会(Y.K.M.S)の実行委員(副主催)やってます🙋♂️
気の合う県内外のライダーさんと仲良くできたらと思ってます😊
2013~2015年にCBR250Rドリームカップに参戦。
過去のバイク歴はアーカイブをご覧ください💁♂️
ミニバイクレース活動やサーキット走行、ツーリングとロードメインで走ってます❗️
走りも整備も投稿してます🏃🔧
ソロツー、マスツー問わず走ってます🏍️
バカまじめな性格ですが、宜しくお願いします😌
※注>最近はフォロー様制限中です🙇♂️



・歴代愛車ヒストリー007
86年式 CBR250F(MC14)です。
峠でスロットルをワイドオープンできる車両を求めて購入しました。
リアタイヤに入る正規のハイグリップタイヤサイズがなく、ダンロップスポーツマックスα10を強引に入れたため、タイヤの両端がアマリングで恥ずかしかったです。
スロットル、ブレーキ、ギアチェンジ、クラッチ操作、荷重移動をしっかり行うと確実に曲がってくれる安心できるバイクでした。
高速道路を走行すると、白バイとよく勘違いされて、斜め横に接近するとブレーキをかける車が多かったです笑
楽しくて高速道路を1日だけで1050km走破しました笑
乗ると常にレッドゾーン付近まで回していたためか、オーバーヒートギリギリで走ることが多く、MC22と比べて車速があまり伸びない車両のため、後継のCBR250R hurricane(MC17)のラジエターに交換後、水温が安定するようになりました。
所有してから半年後、エンジンから異音が出て、同じエンジン単体をヤ○オクで落札し、部品取りしてました。
峠からサーキットへステップアップしたいと考えていましたが、クランクケースからのオイル漏れが酷かったため、泣く泣くお別れしました。
ポジションも辛くなく、カムギアトレインまた乗りたいバイクです。
#歴代愛車ヒストリー
#HONDA
#CBR250F
#MC14
#カムギアトレイン
#しっかり操作を行うと、確実に曲がるバイク
#レッドゾーン付近まで回し続けるとオーバーヒート気味
#白バイと勘違いされる
関連する投稿
-
BENLY SL90
13時間前
22グー!
エンジンかかったー🥹💪
よし!灯火類のチェックだ!
ウィンカー良し!
ブレーキ良し!
ヘッドライトON!
あれ、エンジン止まった・・・
しかも再起動不能・・・
レギュレータかな、ヒューズかな。
そーいやヒューズボックスないな🤔
自分が見た事あるレギュレータも無い。
この時代は違う形してるのかな。
どれなんだろ🤔
調べないと🤔💦
#SL90
#SL90k
#HONDA
#ヴィンテージモトクロス -
BENLY SL90
09月09日
20グー!
子供を寝かしつけてからーの、、、
夜な夜な整備🔥
キャブ、プラグ、エンジンオイル、エアフィルター、バッテリー着手。
キャブもエンジンオイルもそこそこ綺麗だったな🤔
5年以内で乗ってた感じか?🤔
タンクは錆あったんで漬けてます🛵
穴空いてなくてよかった。
アクセルワイヤー切れかかってるわ。
早速欠品だし。
困った困った🤔💦
とりあえず明日エンジンかかるかチェックしてみよーっと🤫
#SL90
#SL90k
#HONDA
#ヴィンテージモトクロス
#VMX
#HONDA -
LY125Fi
09月09日
20グー!
流行りのプラモデルにしてとお願いして作ってもらいました。
そのうちこのまま3D化できる日が来るんでしょうね。
他の生成画像では再現されることのなかったバーエンドミラーがちゃんと再現されてるのがポイントです。
ここしばらく残暑とかいうレベルではない本気の暑さにぜんぜんバイク乗れてません。
ちょっとそこまで撮影に行ったりっていうほんとにちょっとしたことができず。
みなさん、くれぐれも無理なく。
もう少し涼しくなったら走りに行きましょう!
#LY125Fi
#五羊本田
#中華バイク
#ホンダ
#HONDA
-
09月09日
29グー!
バイク洗車の日(2025/09/06)
前回のツーリングで結構山道を走ったので、カーウォッシュ大井に洗車しに行ってきました😁
台風一過だったので、陽射しも良く🥵て絶好の洗車日和でした🙌
土曜に限り、洗車用具のレンタルもされてるようで、おじさんに説明を受けてから、いざ洗車!
丁寧にありがとうございました!😃
おじさん曰く、『こうもカンカン照りだと、洗車剤が乾いちゃって、シミになっちゃうから気をつけてねー』と...。
なんでそんな焦ること言うんですかー!💦と水シャワーしてから、洗剤かけて直ぐに水シャワーする超高速洗車になりました💨
出来上がりは写真の通りです👍
ホコリが付いてるから貼れないなーと思っていたステッカー等もこの機会に貼っちゃえ!というわけで良いアクセントになりました😆
今度はどこに行こうかなぁ
#バイク #バイク好きな人と繋がりたい #HONDA #cb400sb #カーウォッシュ大井 #洗車 #シュアラスター #ステッカー