
kan_busa
普段仕事の通勤用にはトレーサー900GTを使ってます。
2000年式 隼
やったこと
スフィア LEDヘッドバルブ交換
ポジションランプ交換
レギュレータ FETタイプへ交換
ビルトインフェンダーレスキット
インナーリアフェンダー
メタルブレーキパッド
タンクカバー
usb電源取付
k-factory クラッチレリーズ交換
グリップヒーター
striker バックステップ
ブレンボ 4podキャリパー
ブレンボ リザーバータンク
ブレンボ ラジポン、クラッチ、ブレーキ
アントライオン クラッチ、ブレーキレバー
アントライオン リザーバータンクステー
swage メッシュブレーキホース
active メッシュクラッチホース
active リアブレーキメッシュホース
ODK プラズマブースター

これ、今は絶版になってしまった、黒魔テックのナックルガードなんです。
ヤフオクやメルカリなんかでひょっこり出品されるのを待ってるんですけど、まあ出ないですよね…
倉庫に眠ってて、使わないなんて方がいればご一報を(笑)
#隼
#黒魔テック
#ナックルガード
#gsx1300r
関連する投稿
-
AXIS Z
08月09日
52グー!
エブリディ猛暑日が続いてますが
こうも連日で暑いとさすがにアクシスZの
ハンドルカバーの中が蒸れて
ハンドルやらレバーやらが汗で滑っちゃうと
安心安全と違ってヒヤリ・ハットな運転に
なりかねないためナックルガードに
取り替えてみる事に🛵🔧
アストロプロダクツでブレーキレバーのカバーが
安かったので購入・サクっと取付
汎用品のナックルガード、本来は付属ステーを
ミラーに共締めしますが、スクーターだとカウルが
邪魔になるのでコメリで適当な長さのステーを
購入、延長する作戦で現物合わせで切って
フィッティング🛵🔧
まぁまぁ思ってた感じになったので
ちょいとお買い物に行って駐輪場へ戻ると
同じナックルガード付けたアクシスZが
横並びで停めてありました🛵🛵✨
やはりステーをかましてカウルを避けた
取付方法なので間違ってはなかったようだ😂
ダイソーで自転車用の反射テープを購入
ナックルガードにペタりんこ
この仕様でアツい夏を乗り切るぜ🛵💨
#日々之好日
#アクシスZ
#ナックルガード
#アクセサリー -
GSX1300R HAYABUSA
08月08日
53グー!
夜のこの雰囲気がたまらない✨
#隼
#バイクのある風景
#シーサイドドライブイン
#ナイトツーリング -
GSX1300R HAYABUSA
07月23日
81グー!
知床峠にて😊
素晴らしい景色です😊
#隼
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#gsx
#gsx1300r
#北海道
#ツーリングスポット
#北海道ツーリング