Kさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(K+私のMT-09のbefore&after)
  • Kさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    Kさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    Kさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    Kさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    Kさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    Kさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

    私のMT-09のbefore&afterです。
    35年来の付き合いの親友が経営する上野の「BIG BEAT」にて新車で購入! 
    初年度登録は私の誕生日!引取に行ったのは5月4日でした。
    購入当初からオーセンティック外装への交換を計画していました。そのオーセンティック外装が届いてから、ホイールの塗装をお願いし、ホイールを外したまま、前後のメンテスタンドかけた状態で1年近く放置してしまいまして、外装の交換を終えたのは去年の11月半ばでした。
    納車時から決まっていたのはMRAのスクリーン。
    その後は以下の順で変えていきます。
    ‘17年
    6月アクラポ チタンレーシングライン
      サインハウススマホホルダー
    7月U-KANAYA 可倒式レバー
      ニッシンラジポン&LEDウインカー
    Ermaxシートカウル装着
    Valtermotoレバーガード
    8月GBracing Egカバーセット
    MOTOTECHNIKアクスルスライダー装着

    ‘18年
    3月Euro YAMAHA ライセンスホルダー
    Euro YAMAHA アジャスタブルペダル未装着

    10月KUDO クロモリシャフトFR・スイングアームシャフト交換

    11月オーセンティック外装購入

    ‘19年
    5月前後ホイールをゴールドにペイント
    ミツバサンコーワドラレコ購入未装着    →半年間放置
    11月オーセンティック外装へ交換
    バッテリー交換
    タイヤ BS S22へ交換


    ‘20年
    4月コロナ禍でやることがないので、タイヤにレターを入れてみます。
    5月オーダーから3ヶ月UKのメットRuroc Ghostを追加
    スイングアームのスタンドフックをゴールドに交換

    7月U-KANAYAショートレバーに交換と同時にレバーガードを外しバーエンドを交換
    現在、シートカウルのグラフィックの入れ方を検討中です。
    年内中にアジャスタブルペダルとドラレコを装着予定です。が、面倒臭くなってやらない可能性は低くはありません。 
    #ビフォーアフター
    #フォトコンテスト
    #MT-09
    #ヤマハオーセンティック

    関連する投稿

    バイク買取相場