にっけんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(にっけん+#gsx1300r #隼 #ハヤブサ #)
  • にっけんさんが投稿したツーリング情報

    #gsx1300r #隼 #ハヤブサ #vmax #vmax1700 #ヤマハの至宝

    関連する投稿

    • YUUさんが投稿したツーリング情報

      09月20日

      45グー!

      午後から雨予報なのでご近所プチツー。
      早めのランチです😋

      #vmax
      #ツーリング
      #バイク好きな人と繋がりたい

    • なおゐさんが投稿したバイクライフ

      09月20日

      32グー!

      赤の隼もかっこいいな

      と思ったら「準」でした

      #suzuki
      #hayabusa
      #hayabusa1300
      #隼
      #ハヤブサ

    • ひとめんさんが投稿した愛車情報(S1000RR)

      S1000RR

      09月19日

      40グー!

      私の可愛い子ちゃん達🥹💘
      #BMW #S1000RR #GSX1300RR #隼 #大型バイク #大型バイク女子

    • YUUさんが投稿したツーリング情報

      09月17日

      69グー!

      二泊三日のロングツーリング。思いつきで保養所のある伊豆高原に友人と。計画は2〜3週間前の直前😅なんとか初日を除き天候に恵まれ伊豆や浜名湖などなどの道のりを楽しむことができました!距離でいうと1100〜1200キロ。なかなか走りました!

      #vmax
      #ツーリング
      #バイク好きな人と繋がりたい

    • ゆうさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      09月16日

      74グー!

      弁慶岬😊

      #隼
      #北海道
      #北海道ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある景色

    • ゆみみんさんが投稿したツーリング情報

      09月15日

      85グー!

      こんばんは🌙😃

      本日も峠の練習行って参りました

      ソロで草木ダム‼️そこでレブル1100女子と合流
      どうしても中禅寺湖へ行きたいと...
      他2台も向かってると

      尾瀬片品道の駅で4台合流
      ラーメンランチ&とうもろこし街道でおやつ🌽
      🍜🍥さっぱり塩味 半熟味玉、厚みのあるメンマ🥰🥰🥰

      🌽上州屋さん甘くて最高‼️

      ソロも良いけどみんなで走るのも楽しい
      バイク楽しいですね~😁

      #とうもろこし街道
      #レブル1100
      #隼
      #GSX1000
      #道の駅尾瀬かたしな
      #ER6f
      #おばさんライダー
      #ソロツーリング

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      09月15日

      353グー!

      9月14日(日曜日)以前からの予定通りオイル交換やら
      消耗品類の交換など、メンテしてきました。


      写真1枚目は早く着きすぎたので、店の近くで
      記念撮影。
      ちなみに開店時間は10時からですが、この日は
      8時半から開始して午前中いっぱい作業をして
      もらいました。
      (キャブ調整があったので、たっぷりと時間を
      取ってもらいました)


      作業内容は

      ・エンジンオイル交換
      ・プラグ交換
      ・リアブレーキパッド交換
      ・デフオイル交換
      ・キャブ調整

      オイルは迷うことなくモチュール300Vですが、
      ちょっと前で300Vスクウェアと呼んでいたオイルが
      単なる300Vになり、昔ながらの普通の300Vの
      製造がなくなりました。
      私は「普通の300Vにスーパーゾイル」の組合せが
      好みで、「スクウェアにスーパーゾイル」の組合せは
      あまり好みではありませんでした。
      →性能が良くなり過ぎて劣化の体感ができず、前に
      気にしなかったら8000キロくらい走ってしまった
      ことがありました。
      そのため、スクウェアを使うときはゾイルを添加
      しないようにしてました。
      (ゾイルを添加しなければ劣化してくると体感できる)
      ただ、スクウェアのみだとフィーリングが好みでは
      なかったので、あえて普通の300Vを取り寄せて、
      スーパーゾイルを添加して使ってました。

      ↑そんなでしたが、前回のオイル交換の時に普通の
      300Vが出に入らないためスクウェア相当の300Vを
      入れましたが、やはりスクウェアのみの状態と同じで
      好みではなく。
      4000キロ程度の走行距離でしたが、今年の夏は
      異常に暑かったし、オイル交換を早めた感じ。
      結果的に「スクウェア+ゾイル」になるので劣化は
      体感てきなくなりますが、フィーリング等に文句は
      なくなるはず。


      リアブレーキパッドの交換は、何かの時に店長が
      気付いてくれて「そろそろですよ」と教えてくれた
      ため同じ物を取り寄せて交換。
      パッドは変わらずメタリカのスペック3。
      私としてはリアは非常時に即ロックできる制動力が
      必須ですが、私はバンク中にリアブレーキを踏みながら
      車体を寝かせることが多いため、単なる制動力だけでは
      なくて微妙なコントロール性も必須。
      色々なパッドを試してメタリカのスペック3で
      落ち着きました。
      他にもコントロール性が良いパッドは色々と
      ありましたが、Vmaxの重たい車体を瞬時にリア
      ロックできるパッドはなかなかありませんでした。


      プラグは交換して1年経ってない気がしますが、
      低回転域の違和感の関係もあってついでに交換。
      こちらもいつものイリジウムプラグ。
      プラグは人それぞれ好みがありますが、Vmax界隈で
      流行ってる2極プラグ?は好みじゃないので
      使ったことありません。
      2極あるから強くなるわけでもないし、スパークは
      抵抗が少ない方に飛ぶはずなので、それなら普通に
      スパーク性能重視のイリジウムを使います。
      (その代わり、寿命は短いためどんどん交換します)
      2極あるからって「使ってない方は綺麗なまま」では
      ないですからね。
      (何ならスパークしない方はススだけ付く気がする)


      あとはデフオイルですが、デフオイルって普通は
      何キロくらいで交換するのか知りませんが、私は
      オイル交換のついでに毎回交換します。
      (店長の手間を減らしたいため)
      そのため5000キロから6000キロくらい?
      デフオイル自体はヤマハの普通のデフオイルを
      使ってるので、値段もたかが知れてますし。


      交換してしばらく走ってきましたが、相変わらず
      オイル交換後の「思ってたより劣化してたんだなー」
      を痛感。
      気になっていた極低回転域の違和感は今のところ 
      感じませんが、店長も色々と弄っている中で、
      「何か潜在的なトラブルの予兆の可能性あるかも」
      とのことで、この「違和感」が「トラブル」に変わる
      ことがないように、ちょっとした違和感が出た時も
      メールすることで今回は終了。
      このまま消えるかもしれないし、まだ違和感が少し
      でも残っているようなら要相談です。

      まあウオタニのフルキットを入れて8年以上経って
      ますし、電装系のトラブルが出ても不思議では
      ないんですけどね。
      ウオタニが原因なら、まだ普通に新品で取り寄せ
      できるから丸ごと交換すれば良いだけですから。


      #メンテナンス
      #オイル交換
      #鎌倉
      #Vmax

    • 島根ライダーゆずさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      09月14日

      37グー!

      #隼
      #hayabusa
      #hayabusafans
      #japan
      #biker

    • ゆうさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      09月13日

      53グー!

      知る人ぞ知る、瀬棚パノラマライン😊

      #隼
      #hayabusa
      #北海道
      #北海道ツーリング
      #道南ツーリング
      #瀬棚パノラマライン

    バイク買取相場