灰色ワッチさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(灰色ワッチ+熱くなってきましたので、夏向け安全装備()
  • 灰色ワッチさんが投稿したツーリング情報
    灰色ワッチさんが投稿したツーリング情報
    灰色ワッチさんが投稿したツーリング情報
    灰色ワッチさんが投稿したツーリング情報
    灰色ワッチさんが投稿したツーリング情報
    灰色ワッチさんが投稿したツーリング情報
    灰色ワッチさんが投稿したツーリング情報

    熱くなってきましたので、夏向け安全装備(バイクファッション)です。
    .
    頭の先から…
    ・NEOTEC Ⅱ(SHOEI)
    ・メッシュレザージャケット(Liugoo Leathers)
    ・【内側】チェストプロテクター(KOMINE)
    ・プロテクトメッシュグローブ(KOMINE)
    ・和柄ガーデニングパンツ(倉[岡山児島])
    ・【内側】ニーシンガード(ラフ&ロード)
    ・スワロー(WILDWING)
    .
    .
    夏場はどうしても暑いので、薄手になりがちなのですが、
    やはり安全を考えるとプロテクタ類を設けたいもの。
    .
    .
    レザージャケットは直射日光を防ぎながら風を通しますので、メーカの表記通り気温をマイナスに感じながら【走れます】。
    当然、止まっていたら着てる分だけ暑いですけど、まあ耐えられる範囲です。
    胸部以外は肩・肘・背中と厚手のフォームが入っています。
    本革製の本体と合わせて、なかなか強そう(まだコケてません)です。
    胸部プロテクタは無いので、KOMINEで付け足し。
    .
    .
    手袋もメッシュタイプ。本当に風が抜けるのがありがたいです。
    ベルクロ部以外は日光も防いでくれます。
    .
    .
    和柄が好きなので、岡山の『倉』のガーデニングパンツを履いています。
    実は冬場も履いている厚手のデニム(一時生産止め前の旧モデルです)なのですが、これには理由が有ります。
    私のバイク"STREETTRIPLE(2009)"は右足の付け根部に強烈な熱が上がってきます。
    薄手のパンツだと限界が来ます。高温火傷だと思います。
    膝周りはいざという時の為に、ラフ&ロードで補強しました。
    .
    .
    ブーツは趣味の滝巡りの為に購入したスワロー。
    岩場も泥濘もガンガン歩けます。
    .
    .
    皆さんのようにカッコよくは有りませんが、その辺は私自身がカッコ悪いのであきらめてます。
    ボッチなので【行って帰れる装備】が基本です。
    .
    #ライダーファッション 
    #shoei #ショウエイ
    #リューグーレザー #liugooleathers 
    #rough&road #ラフアンドロード 
    #komine #コミネ 
    #wildwing #ワイルドウイング 

    #streettriple #ストリートトリプル 

    関連する投稿

    バイク買取相場