
革職人さん
84年のショベルのFLHに乗ってます。
中古で購入してから今年で32年。
キャンプしながら、北海道~沖縄県八重山諸島まで ずいぶん走り回りました。
人生の半分以上、このバイクと過ごしてることになります。
昨年、二度目のエンジンオーバーホールが完了しました。
綺麗な景色を眺める、美味しいものを食べる、信号の少ない道をゆっくりと流す。
これだけで、もう満ち足りた気分にさせてくれます。
いつも このバイクを運転する度に
「乗っていて良かった」「手放さなくて良かった~」
と つくづく感じます。

アメリカンタイプのアップハンドルは高さに応じて、名前が付いています。
低い順から
ミディアム ハイバー (普通の高さ)
エイプハンガーバー (お猿が木にぶら下がっているような高さ)
スカイハイバー (空高く、届け!あの空の果てまで…位の高さ)
じゃ、このハンドルは?
atmosphere hiber (大気圏を超えていけバー)
#ハンドル
#アメリカン
#チョッパー
#脇汗匂う
#Uターン苦手
#バイクのある風景
#ハーレー
#ホンダ
#easyrider
#キャプテン南アフリカ
関連する投稿
-
3時間前
46グー!
今日はハーレー3台で熊本、阿蘇までツーリング!
待ちに待ったツーリング。
ワクワクでちょっと寝付けなかった。。。
暑いけど、走ってたらちょうどいい。
安全運転で行こー
#ツーリング
#阿蘇山
#バイクのある風景
#ハーレーダビッドソン
#ナイトスタースペシャル
#ご安全に