ねこたろうさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ねこたろう+20251023 キャブレター調整です)
  • ねこたろうさんが投稿したバイクライフ
    ねこたろうさんが投稿したバイクライフ

    20251023

    キャブレター調整ですが、少しずつ変えて調子をみるのがセオリーかと思いますが、ふとボアアップの説明書をみたら、テストデータにテスト車の仕様が乗っていて、とりあえず同じにしてみました

    メインジェット #190 → #140
    パイロットジェット #22.5 → #17.5
    そしてファンネル!かっこいい(笑)

    変更前はプラグの焼けも黒かったのがキレイになったし、マフラーだけ変えてた時とは大違い

    やっただけ変化があるので楽しいですね

    でも調整はこれからどうしようかなぁ

    関連する投稿

    • GTさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月06日

      71グー!

      4/4
      TMR MJN 36
      キャブレターセッティング
      今のところかなり良い状態になり
      嬉しい☺️

      MJ #127.5
      PJ #22.5
      PS 1回転1/4戻し

      ようやく足回りのセッティングに
      着手できそうです♪

    • ゆうじの バイク便さんが投稿したバイクライフ

      2023年10月06日

      32グー!

      #140 【ゆうじのバイク便】KAWASAKI Z1 A ロマンあふれる奇跡!車両2台をご紹介!「もう…兄弟やん」

      https://youtu.be/TQ71NrFWAIM


      #Kawasaki #バイク #motorcycle​​ #KZ900 #Z1 #カワサキ​​#VM33 #愛媛 #Z2 #運命の出会 #Z1A

    • ゆうじの バイク便さんが投稿したバイクライフ

      2023年10月01日

      24グー!

      #140 【ゆうじのバイク便】KAWASAKI Z1 A ロマンあふれる奇跡!車両2台をご紹介!「もう…兄弟やん」

      https://youtu.be/TQ71NrFWAIM


      #Kawasaki #バイク #motorcycle​​ #KZ900 #Z1 #カワサキ​​#VM33 #愛媛 #Z2 #運命の出会 #Z1-A

    • Kayさんが投稿したバイクライフ

      2022年08月20日

      83グー!

      タイヤ交換完了!1枚目は変更前のツーリングタイヤ。真っ直ぐ走るだけなら、問題ない。が、俺の走りに耐えてくれなかった…。2枚目、バイクワールドにて、ロッソ3にチェンジ!しかも、納車時のタイヤ(1枚目)は頼んでないのに150を…。今回は走りを優先し140に落とした。で、交通公園に行こうとしたら、山の天気が怪しい…→北へ!→海へ→糸島は遠い→志賀島へ。
      皮剥きにはならんかったが…YouTubeとかネットの情報に流されず、生のタイヤ交換後の感想を。しかも、世の中、140→150の話ばかりで、逆パターン(150→140)のインプレは無く…走るのが好きな初心者へ向けて。
      ・ツーリングタイヤとの違い→硬さ。路面が荒いほどスポーツタイヤの良さを感じます。
      ・サイズダウン(扁平率アップ)した事への影響→扁平率が上がることにより(60→70)、真っ直ぐ走るのに少しバランスが必要。ただ、少し倒したときのバランスがバッチグー。60の150のタイヤだと、少し倒したときに、ポコポコ跳ねる感じがしてた。要は抑え込みが必要だったけど、スポーツタイヤに変えると、不要。(に感じる※街乗りの場合)
      ・初心者には難しいけど、アンダーステアが激減した。
      ・結論…自分の乗り方、めざす乗り方が特になければ、普通のツーリングタイヤが1番無難。YouTubeに流され、スポーツタイヤ履いても、街乗りや倒さない乗り方だと、タイヤのベストエフォートを出せないので勿体無い。浮いた金でブレーキレバーやバーエンドミラーとかオサレに金使ったほうがいい。
      あとは、動画で見ても、その乗り方が自分と違うければ、さほど参考にならないので、とりあえず、やってみること!←これに尽きる。。。

      以上、長くなっけど、そんな感じ。
      明日、阿蘇へ行きます!前回、150ヤエーを目標にしてたけど、少し届かず。今回は、真夏ということと、白川水源側までは回れないので、100ヤエー目標で!
      目撃情報コメント、お待ちしてまーす!👍

      #タイヤ
      #140
      #150
      #扁平率
      #ロッソ3
      #韓国製タイヤ
      #阿蘇
      #大観峰
      #バイクのある風景
      #志賀島
      #NINJA250

    • mazさんが投稿した愛車情報(GV 125C)

      GV 125C

      2022年05月26日

      38グー!

      1,179km 仕切り直し

      ようやくキャブレターが仕上がりました.

      仕切り直しの「撮影会」です.



      交換部品
      ・インテークマニホールド:オークションにて購入

      ・インテークマニホールド O-リング

      ・パイロットスクリュー:#17.5

      ・ニードルホルダースクリュー

      ・フロートチャンバー O-リング

      ・ホースバンド



      調整

      ・ジェットニードル
       Fr:2段目(納車時:3段目)
       Re:3段目(納車時:4段目)

      ・パイロットスクリュー:1-7/8
      (メーカー推奨:2-1/8)

      ・アイドリングスクリュー:1500rpm



      5000rpm付近に酷い谷を感じてしまいますが,

      街中をトコトコ走るのにはまぁまぁです.

      ジェットニードルをもう1段ずつ下げてみようかな!?



      仕切り直しです.



    • たっしさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月13日

      66グー!

      皆様よろしくお願いします😊
      こんな仕様のモンキーRです⬇️

      ★エンジン★
       SHIFT UP High Revolution ボアアップキット
       maniac 過激カムVer.2.5
       SHIFT UP High Revolution クランクシャフト
       武川 ダイハードαカムチェーン
       メーカー不明 強化カムチェーンテンショナアーム
       SHIFT UP ハイフローオイルポンプ
       SHIFT UP 12段オイルクーラーキット
       SHIFT UP オイルシャワータペットキャップ
       SHIFT UP ビレットヘッドカバー
       武川 インラインサーモユニットキット
       武川 オイルキャッチタンク(モンキーR用)
       武川 ブリーザーパイプキット(スイベルタイプ)
       中華製武川風ORモンキーR純正ジェネレーターカバー

      ★キャブ・マフラー★
       三國VM26
       メインジェット:#280
       スロージェット:#17.5
       ジェットニードル:5E75(上から3番目) ニードルジェット:332#O-0
       キタコ パワーフィルター
       武川 マルチマニホールド(ショート)
       武川 ハイスロ(ケーブル710mm)
       水元レーシング アップマフラー+チタンバンテージ
       
      ★クラッチ・ミッション★
       デイトナ ハイドロリッククラッチキット (5ディスク)(1次減速比18/67T 3.722)
       NISSIN 別体クラッチマスター(1/2)
       SHIFTUP キックペダル

       NECTO クロスミッション(カスタム5速)
       1速:2.333 2速:1.733 3速:1.333 4速:1.136 5速:1.000
       
       メーカー不明 シフトガイド
       
       スプロケ:17X35(2.059)

      ★足回り★
       ・フロント
        G-Craft モンキーR用ステムキット(55mmオフセット)
        NSR50後期フォーク
        HRCハードスプリング&イニシャルアジャスタ
        キタコシートパイプ 
        オイル#15 油面122mm
        SHIFTUP アクスルスライダー
       ・リヤ
        G-Craft  モンキーR用トリプルスクエアスイングアーム+4cm(NSRホイール用)
        KYB BGS210T
       ・ホイール
        NSR50 後期純正
       ・ハンドル
        武川 鉄パイプ
        POSH Faith ヘビーウェイトナット
        メーカー不明 アルミバーエンド

      ★ブレーキ★
       ・フロント
        ブレンボ 4ポット
        KOHKEN ステンレステーパーキャップボルトM8X40
        N PROJECT ステンレスブレーキパッドピン M-タイプ
        G-Craft キャリパーサポート(NSR用)
        BRAKING ディスクローター HO45FLD 220mm
        NISSIN 別体ブレーキマスター(1/2)+クラッチマスター用リザーブタンク
       ・リヤ
        ブレンボ 2ポット(ヤマンボ)
        KOHKEN ステンレステーパーキャップボルトM8X35
        N PROJECT ステンレスブレーキパッドピン B-タイプ
        G-Craft キャリパーサポート(NSR用)
        BRAKING ディスクローター HO56RID 160mm
        NSR50マスター(1/2)

      ★外装★
       JETSTREAM タンクカバー&テールカウル(070パールホワイト)
       CB1100用 タンクバッチ(ウイングエンブレム)
       メーカー不明 NSR50用フロントフェンダー(070パールホワイト)
       SHIFTUP モンキー用 エアロスクリーン
       純正シート張替え(赤⇒黒)
       ホンダ純正 CBR400RR(NC29)ステップ一式
       ホンダ純正 CBR900RR(SC28後期)アルミヒールガード
       メーカー不明 NSR50 ステップ移動プレート
       SHIFTUP フレームスタビライザー
       G-Craft アジャスタブルスタンドホルダー
       メーカー不明 モンキー用サイドスタンド 220mm
       TANAX エーゼットウィングミラー
       POSH Faith アルミライセンスプレート(ブラック)

      ★電装系★
       中華 デジタルCDI
       HRC RS125イグニッションコイル
       NGK プラグキャップ&イリジウムプラグ 8番
       キタコ 機械式タコメーター
       キタコ マルチリフレクターヘッドライト(ケース&_ステー要加工)
       BMF ウインカーポジションキット
       各種LEDバルブ
       ウインカープッシュキャンセル・コンビネーションスイッチ・ポジション・パッシング付き(車両ハーネスに合わせ結線・見た目はデイトナ集合スイッチだけど、ウインカー2系統)
       自作DC化追加ハーネス(ヘッドライト&ホーンは交流のまま)※車両ハーネス無加工で取付
       自作バッテリーレスキット【EDLC(3V25F)X6】
       ホンダ純正レギュレーター
       汎用キルスイッチ

      #フォトスポット

    • activekenさんが投稿した愛車情報(BOBBY)

      BOBBY

      2022年02月18日

      43グー!

      チャンバー&パワフィルのセッティング地獄脱出
      定番のジェット番手アップ
      これが、泥沼の始まり
      原付のキャブレター小さいので慣性禍吸が、弱くパワフィルで吸入面積広げても必要な負厚が、得られなく流速が、得られなず逆にパワーダウン
      bobby君もしかり
      前オーナーも苦労し結局手放したんじゃなかろうかと
      40kmくらいしか出なく空ぶかしは。回るが走ると回らないプラグは、一応焼けてる
      行き詰まった感が(笑)
      でノーマルエアクリが、てに入らないのでパワフィルをビニールテープでぐるぐる巻きし吸入面積を少なく
      MJは、規定に近い#9¥チョイス
      PJは、#17.5
      ニードルクリップを2段目にし薄めに実走行
      感がドンピシャ回る回る
      50kmまで普通に加速、
      それ以上出す場所なかったので試してませんが直線長ければ60kmは行きそうな
      一応思ったとおりになったのでひとまず終了

    • activekenさんが投稿した愛車情報(BOBBY)

      BOBBY

      2022年02月12日

      36グー!

      キャブセッティング
      MJ#112→#108
      PJ#20→#17.5
      フロートチャンバー調整し油面下げ
      エアスクリュー、アイドリングスクリュー交換

    • ユウちゃんさんが投稿した愛車情報(XJR1300)

      XJR1300

      2021年12月21日

      41グー!

      整備記録簿
      キャブOH、セッティング

      MJ、102.5→103
      SJ、#20→#17.5
      ニードル、S、3段目

    バイク買取相場