
皆様よろしくお願いします😊
こんな仕様のモンキーRです⬇️
★エンジン★
 SHIFT UP High Revolution ボアアップキット
 maniac 過激カムVer.2.5
 SHIFT UP High Revolution クランクシャフト
 武川 ダイハードαカムチェーン
 メーカー不明 強化カムチェーンテンショナアーム
 SHIFT UP ハイフローオイルポンプ
 SHIFT UP 12段オイルクーラーキット
 SHIFT UP オイルシャワータペットキャップ
 SHIFT UP ビレットヘッドカバー
 武川 インラインサーモユニットキット
 武川 オイルキャッチタンク(モンキーR用)
 武川 ブリーザーパイプキット(スイベルタイプ)
 中華製武川風ORモンキーR純正ジェネレーターカバー
★キャブ・マフラー★
 三國VM26
 メインジェット:#280
 スロージェット:#17.5
 ジェットニードル:5E75(上から3番目) ニードルジェット:332#O-0
 キタコ パワーフィルター
 武川 マルチマニホールド(ショート)
 武川 ハイスロ(ケーブル710mm)
 水元レーシング アップマフラー+チタンバンテージ
 
★クラッチ・ミッション★
 デイトナ ハイドロリッククラッチキット (5ディスク)(1次減速比18/67T 3.722)
 NISSIN 別体クラッチマスター(1/2)
 SHIFTUP キックペダル
 NECTO クロスミッション(カスタム5速)
 1速:2.333 2速:1.733 3速:1.333 4速:1.136 5速:1.000
 
 メーカー不明 シフトガイド
 
 スプロケ:17X35(2.059)
★足回り★
 ・フロント
  G-Craft モンキーR用ステムキット(55mmオフセット)
  NSR50後期フォーク
  HRCハードスプリング&イニシャルアジャスタ
  キタコシートパイプ 
  オイル#15 油面122mm
  SHIFTUP アクスルスライダー
 ・リヤ
  G-Craft  モンキーR用トリプルスクエアスイングアーム+4cm(NSRホイール用) 
  KYB BGS210T
 ・ホイール
  NSR50 後期純正
 ・ハンドル
  武川 鉄パイプ
  POSH Faith ヘビーウェイトナット
  メーカー不明 アルミバーエンド
★ブレーキ★
 ・フロント
  ブレンボ 4ポット
  KOHKEN ステンレステーパーキャップボルトM8X40
  N PROJECT ステンレスブレーキパッドピン M-タイプ
  G-Craft キャリパーサポート(NSR用)
  BRAKING ディスクローター HO45FLD 220mm
  NISSIN 別体ブレーキマスター(1/2)+クラッチマスター用リザーブタンク
 ・リヤ
  ブレンボ 2ポット(ヤマンボ)
  KOHKEN ステンレステーパーキャップボルトM8X35
  N PROJECT ステンレスブレーキパッドピン B-タイプ
  G-Craft キャリパーサポート(NSR用)
  BRAKING ディスクローター  HO56RID 160mm
  NSR50マスター(1/2)
★外装★
 JETSTREAM タンクカバー&テールカウル(070パールホワイト)
 CB1100用 タンクバッチ(ウイングエンブレム)
 メーカー不明 NSR50用フロントフェンダー(070パールホワイト)
 SHIFTUP モンキー用 エアロスクリーン
 純正シート張替え(赤⇒黒)
 ホンダ純正 CBR400RR(NC29)ステップ一式
 ホンダ純正 CBR900RR(SC28後期)アルミヒールガード
 メーカー不明 NSR50 ステップ移動プレート
 SHIFTUP フレームスタビライザー
 G-Craft アジャスタブルスタンドホルダー 
 メーカー不明 モンキー用サイドスタンド 220mm
 TANAX エーゼットウィングミラー
 POSH Faith アルミライセンスプレート(ブラック)
★電装系★
 中華 デジタルCDI 
 HRC RS125イグニッションコイル
 NGK プラグキャップ&イリジウムプラグ 8番
 キタコ 機械式タコメーター
 キタコ マルチリフレクターヘッドライト(ケース&_ステー要加工)
 BMF ウインカーポジションキット
 各種LEDバルブ
 ウインカープッシュキャンセル・コンビネーションスイッチ・ポジション・パッシング付き(車両ハーネスに合わせ結線・見た目はデイトナ集合スイッチだけど、ウインカー2系統)
 自作DC化追加ハーネス(ヘッドライト&ホーンは交流のまま)※車両ハーネス無加工で取付
 自作バッテリーレスキット【EDLC(3V25F)X6】
 ホンダ純正レギュレーター
 汎用キルスイッチ
#フォトスポット
関連する投稿
- 
  
  10月29日 115グー! 10/19 知多半島ツーリング 
 知多郡南知多町 羽豆岬
 
 ライダーは高い所は端っこな先端に行きたがる。
 て事で知多半島の先の羽豆岬!
 
 来て知ったけどフェリーターミナルとかあって、
 岬行くのに一方通行なんですね🤔
 
 写真④
 @137056 さんの知多半島ツーリングの投稿の
 真似じゃないですが、男の背中by@137803さん😊
 
 相変わらずの曇天☁️💦
 
 ここから折り返し。
 行きは西側走って来たんで今度は東側を走り、
 スポット寄りながら半田市へ。
 @106838 さん
 @69017 さん
 @137803 さん
 ありがとうございました😊
 #GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #岬 #羽豆岬 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#クロスカブ110 #gsxr125 #zx25r #下道ライダー #下道ツーリング
- 
  
  10月28日 118グー! 10/19 知多半島ツーリング 
 
 知多郡美浜町 野間埼灯台
 
 曇天☁️…晴れていればなぁ…が、
 この日の皆んなの口癖😅
 
 ずっとこんな空模様だった今回のツーリング。
 快晴なら寄りたいスポットが2箇所ほどあったけど、
 曇天やから今回は寄るのやめました…_| ̄|○
 
 @106838 さん
 @69017 さん
 @137803 さん
 ありがとうございました😊
 
 #GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #野間埼灯台 #野間灯台 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#クロスカブ110 #gsxr125 #zx25r #下道ライダー #下道ツーリング #曇天
 
 
- 
  
  10月27日 126グー! 10/19 知多半島ツーリング 
 
 常滑市 ネコバスとトトロ
 
 普通の民家の方が垣根を上手く利用して、
 ネコバスとトトロに仕立ててくれてるみたいです😊
 @106838 さん
 @69017 さん
 @137803 さん
 ありがとうございました😊
 
 #GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #クロスカブ110 #gsxr125 #zx25r #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #フォトスポット #モトクル広報部 #常滑 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#下道ライダー #下道ツーリング #マスツー #マスツーリング
- 
  
  10月24日 116グー! 10/19 知多半島ツーリング 
 
 常滑市の船の家
 
 僕の行きたいマイナースポットに皆様、
 付き合って寄って頂きました😅
 
 @106838 さん
 @69017 さん
 @137803 さん
 マイナースポットに付き合って頂き
 ありがとうございました😊
 
 #GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #クロスカブ110 #gsxr125 #zx25r #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #フォトスポット #モトクル広報部 #船の家 #常滑 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#下道ツーリング #マスツー #マスツーリング #下道ライダー
- 
  
  10月23日 123グー! 10/19 知多半島ツーリング 
 写真①
 常滑市 やきもの散歩道
 
 とこにゃんから案内看板に従い、やきもの散歩道へ
 狭い路地をクネクネ曲がり…え?
 この狭い道でめちゃ急な登り坂😳
 
 看板がこっちてなってるから行かねばなるまい💦
 と先頭の僕か急坂を登りきって上の道に合流…
 うぉ!💦💦
 軽くバイクがジャンプ😅
 しかも上の道幅も狭いから勢いよく登ってジャンプ
 したら壁にぶつかる勢い😂
 インカムで最後登ったら所で跳ねます💦
 と後ろの皆に報告。
 あ、@106838 さんインカム繋がってないけど大丈夫かな?
 @137803 さん、25Rのマフラー部分少し擦ったらしい💦
 
 写真②
 やきもの散歩道での僕
 カッパ男です…
 
 写真③
 やきもの散歩道に到着後のZX25R
 ちょっとガリって音なったらしい😅
 すみません、変な道走って🙏
 
 写真④
 散歩道、発見したけど停まった場所が下りで
 どうにもならず近くの営業してないお店のフラットな
 駐車場にとりあえず停めさせて貰いました😅
 
 写真⑤
 こんな狭い道とは思ってなかった😅
 ここって車通るんかな?
 軽トラなら走れるかな🤔
 
 写真⑥
 こういう場所は@69017 さんのクロスカブが
 1番便利。
 
 @106838 さん
 @69017 さん
 @137803 さん
 ありがとうございました😊
 
 #GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #クロスカブ110 #gsxr125 #zx25r #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #やきもの散歩道 #常滑 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#下道ライダー #下道ツーリング
- 
  
  10月22日 130グー! 10/19 
 知多半島ツーリング
 常滑市のとこなめ見守り猫『とこにゃん』
 
 色々な投稿でよく見かける
 気になってた知多のスポット!
 やっと来れました😊
 
 え?こんな所にあるの!?
 写真から勝手に想像する場所と全然違った💦
 来る道中もめちゃ道狭い路地やったし😳
 
 勝手に川に架かる橋やと思ってたら道に架かる橋😅
 狭い橋やのに思ってた以上に車が通る💦
 何かゆっくり出来そうで出来ないスポットでした。
 
 @106838 さん
 @69017 さん
 @137803 さん
 ありがとうございました😊
 
 #GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #gsxr125 #クロスカブ110 #zx25r #ツーリング #マスツー #マスツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #とこにゃん #常滑市 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#下道ライダー #下道ツーリング #まねき猫
- 
  
  10月21日 158グー! 10/19 知多半島ツーリング 
 
 知多の竹林
 
 京都の嵐山にも竹林有るのに、
 知多に来ても竹林寄りました😅
 
 東海市辺りから急に雨が降り出し、
 慌ててカッパを着て竹林へ。
 もう降らない?カッパ脱いでも大丈夫?
 雨雲と睨めっこしながら、
 脱いだら雨降る有る有るパターンも有り得るので
 脱ぎたいけどもう少しカッパ着ておく事に…。
 
 知多のライダーさん達がよく投稿してるスポット。
 想像してたより竹林が短かった💦
 時間は9時前。
 嵐山の竹林は9時の時点で人多い😅
 それに比べたらのんびり撮影出来ました😊
 
 ただ車で来られた2台が待ってくれてたんで、
 足早に済ませて次のスポットへ向かいました!
 @106838 さん
 @69017 さん
 @137803 さん
 ありがとうございました😊
 
 #GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #ちたの竹林 #知多の竹林 #知多市 #知多半島 #知多半島ツーリング #愛知県 #愛知ツーリング#gsxr125 #クロスカブ110 #zx25r #下道ライダー #下道ツーリング #雨
- 
  
  10月18日 105グー! 午後から天気が崩れそうだったので、 
 近場を散歩ツー🏍️💨
 
 道の駅湖畔の里福富で休憩☕️
 10台程昭和の車が集まってた🚗
 
 11月9日は、レトロカーフェスタが
 開催されるようです☺️
 
 #W800
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #ツーリングスポット
 #フォトスポット
 #広島
 #お気に入りスポット
 #道の駅湖畔の里福富
 #昭和の車
 #いい景色














 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         