
よっち
1971年製造 MADE IN JAPAN
大型自動二輪免許所持
なのに
原二が楽しい人。
ピンクナンバー組合

そろそろ気温も下がり始め...ると思うから
バトルスーツ着て走りたい♪
コレで
『プロテクター警察』には文句言わせないけど
『排気量マウンター』に噛みつかれそうwww
こうなった場合どうしたらいいの⁉️
プロテクター着なければダメ
原付二種がバトルスーツ着てもダメ
世知辛い世の中ですな♪
まぁ
おじさんは『個性』を大切にするので
普通に原付二種で着るけどね💕
誰に迷惑掛けてる訳でもないし💕
おじさんにマウント取ると
それ以上にマウント取るから気をつけてね💕
バイクに種類も排気量も関係ない♪
乗って安全に楽しめたらそれでヨシ‼️
#KADOYA
#バトルスーツ
#原付二種
#個性大切
関連する投稿
-
9時間前
19グー!
いつもラーメンだったので今日は焼きそばパンにしてみた。一つはホットドック焼きそばパン仕様!
うん、いつものラーメンもいいけど焼きそばパンもgood。
「最初から焼きそばパンとコーヒー買っていけばそれでいいのでは?」と家族も呆れるほどだけどこんなくだらないコトをすることが自分にとっては大事な心の潤滑油じゃとよ。
そして甘いモノはおしることクッキー。
のど〜かでしず〜かでポカポカしててラジオ聴きながらの〜んびり時間。
温泉にも寄るつもりだったけどTELがあり急遽来客対応になったので帰宅して修理作業で本日終了。
#美郷町
#YBR125
#125cc
#原付二種
#ラーツー
#焼きそばツー
#宮崎ツーリング
#宮崎ライダー
#宮崎バイク
-
19時間前
33グー!
今年最後の3連休初日、茨城県の常陸大子までラーメン食べにソロツーリング🏍️💨
コンビニの中にラーメン屋台がある変わったお店で、テレビ番組等様々なメディアで紹介されているそうです。
2〜3年前に日帰り電車の旅で訪れて以来2度目の訪店です。
初めて行った時は1時間以上並んだので、頑張って早朝4時半出発〜9:20現地着、整理券代わりの札配布が9:30からですが、既に10人ほどの行列で一巡目に入れず😭
開店の11時には限定50食分の札が無くなり売り切れ😳
その後も訪れては残念そうに帰られる人が後を絶たず、人気の程がうかがえました、早く来て良かった😂
その後は常陸大子駅を軽く散策🚶
帰り道はルートを変えて筑波山を経由しましたが、紅葉シーズンの影響なのか超渋滞にハマり、筑波山入り口交差点から目的のお土産物屋さんに辿り着くまでに4〜50分、初めての筑波山でしたが帰宅時間を考えるとのんびりも出来ず、そそくさと帰途に着きました🏍️💨
唯一残した筑波山の写真が、下山してから寄ったコンビニでの1枚、バイク越しの彼方🤣
#CB125R #原付二種 #醤家 #常陸大子 #ラーメン #筑波山 -
11月15日
32グー!
本日の目的地②
1000人画廊の帰り道、同じく茨城県神栖市にあるサーキットの狼ミュージアムへ🏍️💨
どハマり世代なので1台1台鳥肌立てながら写真撮りまくり📷
今日はデ・トマソ・パンテーラを館外に出して実走してましたがエキゾーストノートヤバい🤣
投稿以外にも目を見張るクルマがたくさん、激しく目の保養になりました👍🏼
#CB125R #原付二種 #サーキットの狼ミュージアム












