k235さんが投稿した愛車情報(MT-07)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(k235+9月には バイク🏍️、車🚙の2台車検 事)
  • k235さんが投稿した愛車情報(MT-07)
    k235さんが投稿した愛車情報(MT-07)
    k235さんが投稿した愛車情報(MT-07)
    k235さんが投稿した愛車情報(MT-07)

    9月には
    バイク🏍️、車🚙の2台車検
    事前点検で
    車のタイヤ摩耗が著しくて
    「これは車検は通りません」
    とのこと
    見積りは4本120,000円越え
    車検代230,000円
    これにバイク車検代加算したら

    破産やん!

    車のタイヤはネットで極安!注文
    費用1/3程度に抑え
    バイクのタイヤはなんとかいけそう
    (心配やけど)
    バイク車検は陸事へ持ち込み車検したら
    これも費用は1/3に抑えられる

    そろそろ持ち込み車検の準備にかからなければ
    書類何が要るのやったかなぁ?

    #タイヤ
    #ブレーキパット
    #車検
    #重量税
    #書類
    #自己点検票

    関連する投稿

    • 烏さんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125)

      ADDRESS V125

      09月06日

      19グー!

      AddressV125(K7)のタイヤは前後10インチ
      前 90/90 10 後 100/90-10なのですが
      前を後ろと同じ 100/90-10にしています
      大きな変化は無いかもですが
      少しクイックさが減ってコーナーで安定性しやすい感じ
      因みにタイヤはチェンシンタイヤを使ってますが
      ダンロップに似た食いつきがあるし不安もありません
      チェンシンは台湾メーカーですし
      このAddressV125(K7)は台湾製なので
      相性が良いのかも?と妄想しております( ꒪ͧ-꒪ͧ)

      #タイヤ #チェンシンタイヤ #台湾製

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      09月06日

      45グー!

      モトクルに戻ってこれました(^^)1ヶ月以上ログインできなくて、ようやく戻ってこれました(^^)良かった良かった。MT-09SPさん、車検でのご利用ありがとうございました(^^)

      #mt09sp #車検 #点検 #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク 
      #ライダーの朝は早い #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部

    • Tatsuya(^_^*)さんが投稿したバイクライフ

      08月31日

      30グー!

      構造変更車検、無事終わりました🫡

      #車検 #sr400 #チョッパー

    • あいかわらずなボク’らさんが投稿したバイクライフ

      08月24日

      127グー!

      すっごい‼️
      中途半端なタイヤの使い方をしてる私

      タイヤ端っこと
      センターしか減らない
      その間の3センチは路面に接地してないのか🤔

      これが本当のあまアマリングとも
      言うのだろうか?

      いつまで経っても💦
      こんな乗り方しかできないのか😅

      #タイヤ
      #ミシュラン
      #練習
      #練習中
      #練習ツーリング
      #超人気観光地

    • キザクラさんが投稿したバイクライフ

      08月23日

      17グー!

      いろんな店行って買ってきました(ゴールデンパッドχも安く買えた)

      パッドピン届いて気温もうちょい下がったら取り付け予定

      最近日が落ちるの早くなったねぇ

      #CBR600F4i
      #ブレーキパッド

    • k235さんが投稿したツーリング情報

      08月22日

      388グー!

      継続車検
      合格!

      今回は事前のテスター調整で
      LED球の経年劣化による
      照度不足となり
      テスター屋さんの軒下借りて
      ハロゲン球を購入
      取り替え作業
      汗だく💦だく💦だく💦
      マフラーは純正に戻し問題ない
      ので自信あったのに

      まさかの照度不足とは
      でも、事前に判ってよかった
      3ステージなので午後からの受検

      前輪ブレーキ○
      速度検知○
      後輪ブレーキ○

      そして
      前に進んでヘッドライトの
      光軸と照度検査

      ハイビームで検査されるので
      パッシングスイッチ握り
      エンジン回転数4,000rpmを保持したら
      ハロゲンでも6,400㏅あれば○
      LEDならば4,000~6,000ケルビンですんなり通ります。
      ハイケルビンはどうかわかりませんが
      通常の日本製LED球ならば問題ないと思います。
      それに比べハロゲン球はちょっと暗いので不安です。
      LEDに目が馴れているとハロゲン球の明るさは不安
      だから4,000rpmまで出力を上げて
      ダイナモをフル稼働させ給電

      すんなりと通りました!

      これであと2年間乗れます。

      普段からの整備は必要です。

      それとユーザー車検は検査官により
      検査箇所ちがいますので
      ドキドキします。
      今回はかなり深いところまで見られました。
      神戸陸運局では
      検査結果のマークシートは自己印字に変わっておりました!

      ユーザー車検今回の費用
      カーテスター1,000円
      ハロゲン球2,000円
      自賠責保険8,760円
      自動車重量税3,800円
      自動車検査登録印紙1,800円
      ※後整備の費用は含まれておりません。

      次の車検は違うバイクで受けたい!


      #ユーザー車検
      #神戸テスター
      #重量税
      #ヘッドライト検査
      #照度
      #光軸

    • I w a . kさんが投稿した愛車情報(GSX-S1000GT)

      GSX-S1000GT

      08月16日

      69グー!

      朝早く起きて、適当に西へ🏍️
      高速走行中違和感。
      リアタイヤが、異常に熱を持ち溶けてる。
      空気が少ないが、入っている。
      スタンドで、空気入れをお借りして補充。
      次のサービスエリアまで、走行してみる。
      症状変わらず。
      遠出を断念して高速を降り帰路へ。
      4回スタンドで、空気入れをお借りして
      感謝🙏
      ちょうど車検前のタイヤ履き替え検討中
      最近の検討結果が役立ち、タイヤ交換へ
      セット売りがある標準的なタイヤサイズ
      これを利用するしか無い
      S21を考えてたが、所詮セット品。
      価格的に、2ctを選択。
      平日引き、割引日で有り予算より1万円安く
      手持ちの現金で収まった。

      そのあと、違う方向へ
      フロントが、バタバタ。接地感が????
      皮剥き中だからか????

      異常気象!
      水温106℃
      外気42℃
      夜まで走るつもりだったが、
      数値を見て身の危険を。熱中症🥵
      自分としては早い帰宅

      帰宅後、冷静に考えると
      高速で、派手にバーストしなくて良かった
      よく80キロくらい、パンクしたタイヤで
      走行したもんだ

      #タイヤ交換
      #タイヤ
      #タイヤの皮剥き
      #タイヤ皮剥き
      #タイヤ交換完了
      #s21
      #2CT

    • よりさんが投稿したツーリング情報

      08月13日

      56グー!

      #20250813
      #令和7年
      #今日の愛車写真
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #今日の愛車写真
      #Z900RS
      #50thAnniversary
      #ファイヤーポール
      #火の玉
      #KAWASAKI
      #カワサキ
      #ネオクラ
      #車検
      #ユーザー車検
      #車検対応でもエンジン冷えてるとガス検落ちるらしい
      #なんでもいいが暑すぎる
      #ツーリング仲間募集中
      #iphone15promax

    • NEOさんが投稿した愛車情報(TRX850)

      TRX850

      08月08日

      160グー!

      TRXの納車整備です。
      タイヤです。

      ピレリのディアブロですが劣化でガチガチです。
      ひび割れも酷くズルズル滑ります。
      一刻も早く交換ですがホイールの塗装も酷くエアバルブにも色が付いてます。
      多分ラッカースプレーですね。
      キチンとやるならブラストで塗装を剥いでウレタンとウレタンクリアーですがとりあえず走りたいので一旦タイヤだけ交換とします。
      ミシュランのパイロットパワーを探したのですが納期が11月とのこと。
      ミシュランでいきたいのとホイールのリペアですぐバラスので程度の良い中古のミシュランロード5を購入。

      写真の説明です。
      1、走行は3万チョイですが300kmメーターなので本当は?車検証にはメーター交換履歴なしです。
      2、リアタイヤです。ひび割れだらけで命の危険を感じます。
      3、ホイールの塗装が雑なのでエアーバルブにも色が・・・

      続く

      #TRX850
      #タイヤ
      #納車整備

    バイク買取相場