
うぉーりー
滋賀県出身の大阪在住です。
モータースポーツ専門のトレーナーと名乗っています。
仕事用PCX 125を盗難されたのをきっかけに20歳から乗ってるZX-7Rを再稼働させました。
息子達と共に楽しくバイクライフを送りたいです。
前職、鉄工所で冷間鍛造してました。旋盤溶接できます。
ご縁のある土地 滋賀(実家)青森(父方実家)佐賀(母方実家)名古屋(実弟在住)
普段は理学療法士という仕事をやってます。
実績
2016~2019年鈴鹿8時間耐久ロードレース トレーナー帯同
2020~2024年もて耐 トレーナー帯同
その他、全日本選手権などトレーナーとして参加しています。
トレーナーのお仕事もお待ちしています。
ご質問も承ります。
2025年予定
鈴鹿サンデーロードレース全戦帯同
CBRdreamcup 大谷周平選手サポート契約
もてぎ7時間耐久
全日本JGP3帯同
スパ直入5時間耐久










もて耐2025 レポート
progressガレージハラダ姫路
ゼッケン47
悔しい結果でしたが、マンガかよっ!!とツッコミたくなるほどドキドキしました。
我々は第1ライダー予選時にトラブルに見舞われ、計測されなかった為、決勝のスタートは59番手。つまり最後尾スタートとなりました。
これがドラマの始まりでした。
決勝スタート直後に雨が降り出しピットインするチームもいる中、冷静に行けるところまでドライタイヤで行くというベテラン第1ライダーの前田選手の判断が功を奏し、あれよあれよと順位が上がっていきます。
それに感化された様に他のライダーにも火が付き、ふと気付けば3位浮上してました。
56台抜きなんて聞いたことない展開でした。
しかし、レース後半にてまさかのガス欠。
どこで判断を間違えたのかは今後の検証ですが、大きくタイムロス。
最終の結果は19位フィニッシュでした。
マンガみたいな展開でした。
今回はそれぞれにチーム全員が課題を持って帰るレースとなりました。
僕は今回トレーナーより前線のタイムキーパーが多かったのですが…とにかく怪我無く終わって良かったです。
#もて耐
#レース
#ニンジャ
#25R
#progressガレージハラダ姫路
#モータースポーツ専門のトレーナー
#課題多し
#リベンジ
関連する投稿
-
11月11日
108グー!
11/9 鈴鹿サンデーロードレース最終戦
2025年のシーズン締めくくりのレースは雨でした。
転倒されていたライダーも数多くいらっしゃいました。
まずは、ご自愛下さい。
さて、今回のレースは僕にとっては特別なものになりました。
INT-JSB1000という最高峰クラスにicu racing teamから竹中君が出走してくれました。
そう、2年前に亡くなった吉田さんの代理チェッカーを受ける為に。
竹中君は普段岡山国際を走っているのですが、今回初のJSBでの鈴鹿。
しかもヘビーウェット。
でも、チームはわかっていました。
勝つためのレースではなく、弔いのレースなのだと。
ですので、無事にチェッカーを受ける事が大命題となる事を。
そして、竹中君はそれを成し遂げてくれました。
僕はこんなレースの形もあるのかと胸が熱くなりました。
ありがとうございます、竹中君。
よかったですね、吉田さん。
#モータースポーツ専門のトレーナー
#理学療法士
#鈴鹿サンデーロードレース
#NGK杯
#2025
#弔い
#icuracingteam
-
Ninja 250R
11月11日
50グー!
鳥居だらけ
#kawasaki
#ninja250R
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#モーターサイクル
#motorcycle
#カワサキ
#忍者
#ニンジャ -
Ninja 250R
11月11日
44グー!
緑のトンネル
#kawasaki
#ninja250R
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#モーターサイクル
#motorcycle
#カワサキ
#忍者
#ニンジャ -
11月09日
32グー!
ディズニー気分を味わって来ました笑
土曜日って事もあってめちゃくちゃ混んでたけどあの雰囲気だけで満足
#バイクのある風景 #ツーリング
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリングスポット
#バイク好き #ニンジャ
-
11月08日
34グー!
メタセコイア並木道みたい
#kawasaki
#ninja250R
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#モーターサイクル
#motorcycle
#カワサキ
#忍者
#ニンジャ












