- #奈良県
- #マンホールカード
- #ツーリングの目的
- #案山子公園
- #飛び出し坊や
- #オイル交換
- #クルザード
- #コメリオイル
- #バイクのある風景
- #GZ125HS
- #原付二種
- #125cc
- #原2ソロツーのススメ
- #動画では飛び出し坊やが見れるかも?
- #原付二種乗りと繋がりたい
- #125cc乗りと繋がりたい
- #GZ125HS乗りと繋がりたい

チョク
45歳でマニュアル操作がしたくてMTX50Rに乗り出し、バイクの魅力に取り憑かれました。その後免許も無いのに125ccのGZ125HSを中古で購入。
一発試験を7回目にしてようやく合格、晴れて小型二輪MTの免許を取得。
取得後1年を迎え、子供とタンデムでどこに行こうかとワクワクしてます。
最近、小型二輪の限定解除が割と安く短期間で出来ることを知りとてもキニナル。。。
バイク歴
Live Dio ZX 1993〜1999(16〜22歳)
MTX50R 2022.10〜2023.3(45歳)
GZ125HS 2023.10〜(免許取得2023.10.27)




1枚目
2月から人知れず(笑)始めてた奈良県のマンホールカード集めツーリング。
奈良県は全部で10種類。意外と少ないなー。
デザインマンホール自体はもっと多いみたいやけど、マンホールカードは全ての自治体が作ってる訳じゃないみたい。
昨日5月31日に向かったのは生駒市役所。5月19日にマンホールカードの配布を再開したという情報を得て行ってきました。
これで奈良県マンホールカードはコンプリート✨
またソロツーの目的を探さんと😅
2枚目
実際のマンホールを撮影
マンホールカードに書かれてある座標に向かうとちゃんとある。
て事で、生駒市役所に向かう前後に珍百景ツーリングへ。百景あるのかしらんけど😁
写真撮影は忘れたけど、天理市柳本町のJR柳本駅周辺の住宅街の短い区間で沢山の飛び出し坊やがいる(笑)バイク置いて写真撮れば良かった😅
3枚目
もう1箇所の珍百景
安堵町の巨大な聖徳太子の案山子がある案山子公園
想像以上にデカくてビックリ(笑)
4枚目
来週のツーリングに備えてオイル交換✨
前回フィルター交換してるから今回はオイルだけ。
毎回忘れる走行距離を控えるのを忘れて、どれくらい走ったか分からんけど。オイル交換前に窓を見てみたら、ほとんどオイルあらへんやん。やば。
なんで?と思ってドレンボルトを覗いてみたらどうやらオイルモレしてたみたい😱
前回のオイル交換でシッカリ閉まってなかったのか、パッキンであるアルミワッシャーがあまり潰れてなかったようで。
今度はシッカリトルクを掛けて、数時間後確認しても漏れはなさそう。注意深く見とかなければいけませんね😓
まぁ、これで来週のツーリングも安心、、、かな??
#奈良県#マンホールカード#ツーリングの目的#案山子公園#飛び出し坊や#オイル交換#クルザード#コメリオイル#バイクのある風景#GZ125HS#原付二種#125cc#原2ソロツーのススメ#動画では飛び出し坊やが見れるかも?#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#GZ125HS乗りと繋がりたい
関連する投稿
-
1時間前
13グー!
毎週通ってる府中2りんかん😆
ライトの玉切れたしオイル交換ランプ点いたしとりあえず今日は弐号機をお願いしに😁
#我が名はバイク乗り #オイル交換 -
1時間前
14グー!
久々にCBX650
カスタムしてみました(^^)
#バイクスタグラム
#バイクのある生活
#ばいくのある風景
#ばいくが好きな人と繋がりたい
#バイクライフ
#バイクツーリング
#高崎 #前橋 #渋川
#nobikenolife
#bikelife
#bikestagram -
R1250GS Adventure
1時間前
19グー!
震災後初の千里浜なぎさドライブウェイ
#R1250GSAdventure #r1250gsa #bmwmotorrad #BMW #バイクのある風景 #千里浜なぎさドライブウェイ -
X350
2時間前
25グー!
[お助け・助言投稿]
800km超えたあたりでチェーンのたるみを調整してもらったんだけど。
2000km行ってない現状でまたカタカタ問題😵💫
色々みてもらったけどやっぱりチェーンが原因かも。。。と
皆さんチェーン交換されてますか🤔
この際交換してもいいかなぁ〜とは思っているものの
果たしてこれで長年のカタカタ問題は解決するのかとも。
#harleydavidson #X350 #motorcycle
#バイクのある風景 #バイクすきな人と繋がりたい -
5時間前
30グー!
ちょっと長い旅、5日目の続き。
今回の旅、最終日。
投稿が前後してしまったのは、電波の入らなかった地域にいたため。
自分のスマホが楽天だからか?
2日泊まった宿を後にして、富士山の新五合目まで行くも、山頂は姿を現さず、、
本来なら、西伊豆からずっと富士山を見ながら旅が出来たハズだが、、、。
御殿場から246号で帰る途上、丹沢湖へ。
ココも、とても久しぶりに来た。
平日夕方の渋滞が酷く、大井松田まで行った物の、再び丹沢湖まで戻り夜になるまでノンビリした。
湖畔に、昼寝に丁度いいベンチが有って、ヒグラシの鳴き声聴きながらオニギリ食べる。
#バイクのある風景
#ツーリング
#丹沢湖
#ハーレー
#スポーツスター