- #thunder250
- #アメリカンバイク
- #愛知ライダー
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #バイクツーリング
- #バイクライフ
- #バイクのある風景
- #バイクのある景色
- #バイク写真部
- #絶景スポット
- #バイク旅
- #景色最高
- #ツーリング記録
- #SSTR
- #SSTR2025
- #今浜口
- #モニュメント
- #千里浜なぎさドライブウェイ
- #千里浜

thunder250hd
🏍️Thunder250乗り
バイク好きのツーリング記録
📍愛知
NO BIKE!! NO LIFE!!
SSTR2025 初参加
アフターSSTR 長野ビーナスライン




SSTR2025
5月26日に無事にゴールして翌朝
千里浜なぎさドライブウェイの
今浜口で記念撮影📷
朝は空いていて天気も良くて
海もキレイで最高でした!
#thunder250
#アメリカンバイク
#愛知ライダー
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクツーリング
#バイクライフ
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイク写真部
#絶景スポット
#バイク旅
#景色最高
#ツーリング記録
#sstr
#sstr2025
#今浜口
#モニュメント
#千里浜なぎさドライブウェイ
#千里浜
関連する投稿
-
24分前
7グー!
暑い😵暑い💦とにかく暑い☀️「道の駅どうし」到着後しばらく店内でイロイロお土産を買い物してアイスクリームも頂きました〜!!
あずきモナカのアイスはメッチャ美味しく生き返った😁目の前の川に本気で何度も飛び込もうと真剣に考えてしまった〜!!
川遊びしてる子供達がチョット羨ましく思えた😂少し涼んで水分補給して体も復活したのでまた走りにバイクに跨りました〜!!
男は黙ってKAWASAKIバイク!
バイク乗ろうぜ!
バイク最高!
押忍!
Misty金太郎ショート管マフラーLサイレンサー70φExhaust sound!
https://youtu.be/V8YcoD9Q7kU?si=RD_SPrAZbZ6qVASz
☆GOKURAKU☆
SPEED☆STAR
DREAM☆CLUB
CHOFU☆BASE
CUSTOM☆BIKE☆TEAM
#custommind
#バイク写真部
#ライダー
#バイクで散歩
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク大好き
#バイクの日
#バイク好きな人
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイク生活
#バイク好き
#カワサキ
#カワサキバイク
#バイクツーリング
#バイク旅
#バイク乗り
#Z900RS
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ -
26分前
10グー!
BMWスタンプラリー
道の駅伊豆のへそ😊
#モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ
-
28分前
10グー!
早朝道の駅ちがさき😊
#モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ
-
1時間前
24グー!
次女ちゃんと「つけ麺青木」に食べに行きました。豚つけ麺と牛醤油つけ麺の2種類を注文。
つけ麺が大好物な次女が豚つけ麺は今までで1番美味いと絶賛でした🐷私は牛醤油が好きです🐮
食後に実家の近所のかき氷を食べに「夙川桜庵」に向かいましたが、あまりにも暑かったので実家で着替えて再出発w
「抹茶ミルク金時」をいただきクールダウン🍧
帰り道、Switchの容量が足りなくなったらしくSDカードとついでに駄菓子とガチャガチャも買わされました。
暑かったけど楽しい休日でした。
#つけ麺
#青木
#夙川
#桜庵
#かき氷
#バイクのある風景
#ドゥカティ
#モンスター
#ガチャガチャ
#兵庫県
-
GB350S
4時間前
42グー!
いよいよGB350Sを連れ立っての安曇野2泊3日ツーです。今回はその1日目、7/21(祝)のメインは休日混雑のビーナスラインからです。これだけメジャーになると、なおさら休日ともなればカフェポイントなどでは車列ができている状況で、自分のペースでは走れない故にストレスが溜まります。ただ、GBに乗っているとペースの遅い車の後ろを大人しく走っていても、ポンポンと軽快に弾ける歯切れの良い排気音を感じていれば幾分気分も和らぎます。やはりココのルートはオートバイの避暑地ですね。天気も良いし、前半は白樺湖からの樹木の無い視界の開ける絶景を見ながら、後半は森林ワンディングを満喫しながら美ヶ原に向けては高低差のあるヘアピンコーナーの連続攻撃。眺望から地形も楽しめるバリエーションに富んだ、なんとも素晴らしいルートですね。午後はタイトワインディングを一気に下って、灼熱の上田市方面周りで安曇野入りしました。午後になると、天気予報どおり雲の表情が多様性に富んできて、ゲリラ豪雨の水柱も遠く山沿いに見て取れます。何とか雨の被害にあわずに宿にたどり着くことができました。前日に装着したミニスクリーンやナビが威力を発揮し、そしてグラブバーはシートバッグの安定性を高め、車輛の取り回しの際にも役立ちます。ちなみにこの日は320km走行の燃費は45km/㍑程でした。
#バイクのある風景
#GB350S
#gb350
#ビーナスライン
#田園風景